2007.10.29.(tue) / 24:00〜24:58 O.A.
今晩は。TOSHI MAEDAです。昨日のDEEP BLUEは第5週であった為、前半、後半共GUEST DJをお呼びしてO.A.しました。
前半は僕の友人のDJ,"DJ TAKAO"に一時間回してもらいました。
暖かい音色とアッパーな選曲がダンサーから指示を得ているNICE DJです!
昨日もそんな感じのPLAYでした~
以下、O.A.LISTです。
========================================
"DEEP BLUE" / 2007.10. 29.(TUE) 24:01~24:59 O.A.
MUSIC SELECTED & MIXED BY DJ TAKAO
(M1) "ENDLESS FLIGHT" / KYOTO JAZZ MASSIVE
(M2) "BRAZILIAN NEMESIS" / GENE HUNT
(M3) "LIKE A BUTTERFLY (YOU SEND ME)" / MAW feat. PATTI AUSTIN
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/025/item152610.html
(M4) "SHINING YOUR WAY" / JEPHTE GUILLAUME presents AK
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/098/item225659.html
(M5) "WONDERFUL TONIGHT" / STUDIO APARTMENT feat. KIMARA LOVELACE
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/080/item207579.html
(M6) "PRAISE" / ELLIOT VENEGAS
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/001/105/item104713.html
(M7) "IN THE DESERT ROYAL DRUMS" / MAJOR BOYS
(M8) "THIS SHIT IS REAL" / MEMORY MAN
(M9) "RHYTHM OF LIFE REMIXES" / OLETA ADAMS
(M10) "INNER CITY" / LENNY FONTANA presents THE EAST SIDE MOVEMENT
前半は僕の友人のDJ,"DJ TAKAO"に一時間回してもらいました。
暖かい音色とアッパーな選曲がダンサーから指示を得ているNICE DJです!
昨日もそんな感じのPLAYでした~
以下、O.A.LISTです。
========================================
"DEEP BLUE" / 2007.10. 29.(TUE) 24:01~24:59 O.A.
MUSIC SELECTED & MIXED BY DJ TAKAO
(M1) "ENDLESS FLIGHT" / KYOTO JAZZ MASSIVE
(M2) "BRAZILIAN NEMESIS" / GENE HUNT
(M3) "LIKE A BUTTERFLY (YOU SEND ME)" / MAW feat. PATTI AUSTIN
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/025/item152610.html
(M4) "SHINING YOUR WAY" / JEPHTE GUILLAUME presents AK
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/098/item225659.html
(M5) "WONDERFUL TONIGHT" / STUDIO APARTMENT feat. KIMARA LOVELACE
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/002/080/item207579.html
(M6) "PRAISE" / ELLIOT VENEGAS
http://www.cisco-records.co.jp/html/item/001/105/item104713.html
(M7) "IN THE DESERT ROYAL DRUMS" / MAJOR BOYS
(M8) "THIS SHIT IS REAL" / MEMORY MAN
(M9) "RHYTHM OF LIFE REMIXES" / OLETA ADAMS
(M10) "INNER CITY" / LENNY FONTANA presents THE EAST SIDE MOVEMENT
★GUESTDJ★DJ TAKAO⇒MAKOTORAX
ちゃす
今年もあと2ヶ月きったそうっす。
悔いの無いようにエンジョイ!
告白の準備はOKですか?
さてさて 今月ラストのDEEPBLUEは
ゲストをお招きした形でのミックスショウ
前半はDJ TAKAOさん
後半はMAKOTORAXさん
にDEEPBLUEしていただきました。
後半にPLAYしていただいたMAKOTORAXさんは
オンエアを自宅でカセットテープに録音したそうです。
自身が産んだ曲が渋谷の夜空を電波で走るのが
子供心のように嬉しくなるのは、音子として
まっすぐな証拠☆
オープニングにちょこっとマシン的なトラブルが
あったのも、ラジオならではってことで優しく
キャッチングしてくれましたー。(ッホ)
=MAKOTORAXさんのPLAYリスト============================
Mexico Can Wait _ Original Mix /
Roland Klinkeberg, DJ Remy (GlobalUnderground)
Acute Bounce _ Original Mix / NOP (Frame Recordings)
Logos _ Original Mix / Ryoh Mitomi (Cuminum Records)
Rib Cage _ Original Mix / Dubfire (Desolat)
Rink _ Original Mix / A-Inc. (Resound Records)
N Point _ Original Mix / MAKOTRAX (VAN recordings)
Big Minutes _ MAKOTRAX Rmx / USCUS (VAN recordings)
Inside _ Original Mix / MAKOTRAX (SISAN)
Not Exactly _ Original Mix / deadmau5 (Cinnamon Flava)
Life of one second _ Original Mix / DJ Oni (CD-R)
Alabian Star Dust _ Original Mix / USCUS (VAN recordings)
=======================================================

来週の火曜日は生放送
テーマはラッキーヴァイナル
火曜日の夜12時に
なーんかムズムズしたらラジオをつけて78..4FMをちゅーにんぐ
砂嵐かDJ的東京地下音楽がきこえるかは、
あなたの運・・・・・・っていうか場所しだい!
10.16 12:00- Mixed by DJ Sunshine
今回は浄化というテーマな感じになりました。
クリーン やーまん
M1 : Oldest Story(Swang New Story Mix) / P'TAAH / Ubiquity
M2 : Peace Pipe feat. Jean Shepherd / NICKODEMUS / Wonderwheel
M3 : Southern A.M. / Too Rooms / Flower
M4 : OYM / Smecary / 2nd roots
M5 : Liberating / Eitetsu Takamiya / Flower
M6 : We can be good(BoobJazz Mix) / glance / stirl5
M7 : Inside(Nakid Lovers Dub) / Terra Diva / om
M8 : Let me luv U(main mix) / Jii Hoo
M9 : diggin' on you(CJ's club mix) / TLC /Laface
おすすめ!!!
沖縄出身のDJ Nu-dohと東京出身のべーシストT. JingujiがスタートさせたユニットSmecary。点描画家の大城清太氏のPV音楽を担当するなど幅広く活動するが、本作はそんな彼らの1stシングル。オリジナルはディープなミニマル・テック・トラックで、エレクトロなシンセとタブラ、スティール・ドラムの掛け合わせがユニーク。エレクトリックな感触と、どこかオリエンタルなムードが混在するところがミソ。ジワジワと進行していく中、後半のブレイク過ぎでシンセが力強くうごめいていく展開もいい。ホーン風のシンセも絡み、まるで祭囃子のようにも聴こえてくるから不思議だ。DJ Nu-dohと交流の深いDJ Sahibによるリミックスも収録。チルアウトな出だしからトライバルなハウス・ビートを交え、徐々にスペイシーな世界へと導かれる美しいヴァージョンだ。なおジャケのイラストは大城清太氏によるもの
BにはJBP DJ Sabibのremixもはいってるよ~!

1Love
Sunshine
クリーン やーまん
M1 : Oldest Story(Swang New Story Mix) / P'TAAH / Ubiquity
M2 : Peace Pipe feat. Jean Shepherd / NICKODEMUS / Wonderwheel
M3 : Southern A.M. / Too Rooms / Flower
M4 : OYM / Smecary / 2nd roots
M5 : Liberating / Eitetsu Takamiya / Flower
M6 : We can be good(BoobJazz Mix) / glance / stirl5
M7 : Inside(Nakid Lovers Dub) / Terra Diva / om
M8 : Let me luv U(main mix) / Jii Hoo
M9 : diggin' on you(CJ's club mix) / TLC /Laface
おすすめ!!!
沖縄出身のDJ Nu-dohと東京出身のべーシストT. JingujiがスタートさせたユニットSmecary。点描画家の大城清太氏のPV音楽を担当するなど幅広く活動するが、本作はそんな彼らの1stシングル。オリジナルはディープなミニマル・テック・トラックで、エレクトロなシンセとタブラ、スティール・ドラムの掛け合わせがユニーク。エレクトリックな感触と、どこかオリエンタルなムードが混在するところがミソ。ジワジワと進行していく中、後半のブレイク過ぎでシンセが力強くうごめいていく展開もいい。ホーン風のシンセも絡み、まるで祭囃子のようにも聴こえてくるから不思議だ。DJ Nu-dohと交流の深いDJ Sahibによるリミックスも収録。チルアウトな出だしからトライバルなハウス・ビートを交え、徐々にスペイシーな世界へと導かれる美しいヴァージョンだ。なおジャケのイラストは大城清太氏によるもの
BにはJBP DJ Sabibのremixもはいってるよ~!

1Love
Sunshine