こんにちはー
吉良りんです。

我が家の双子、もう2歳8カ月になります。
もう卒乳して1年近いんですけどね

超らくちん、私がおすすめする
双子の同時授乳方法とは…
・
・
・
縦抱きレイドバック法!
です





なにそれ?
笑笑
縦抱きはわかるけどレイドバック法って

・・・・・
双子を妊娠してから、
母子ともに色々とメリットのある母乳を
なるべくたくさんあげたいな〜

と意気込んでました。
それでも、母乳だけで養うのは無理だろうな〜
さすがに双子だし?
と、ゆるーく構えてたのですが。。。
2人とも、うまく飲めない







出産した病院の助産師さん、
忙しいからか双子だからかわからないけど、
こんなに?ってくらい飲ませ方を教えてくれない











それどころか、
直接飲ませる練習やめたら?とか言い出す始末

産後1カ月ちょい、非常に苦労しました

母乳を諦めたくなくて…
でも乳首はズタボロ

1日10回とか練習したら乳首持ってかれる

1日1-2回飲ませる練習。
あとは主にミルクを足しつつ、
3-4時間おきに、搾乳。
終わったら道具を全部洗う。
寝る暇なーい

ちなみに、搾乳は両方同時にした方が
量が取れるということで
これをレンタルしてました

メデラのシンフォニーという搾乳機。
チューブやボトルなど、
肌や母乳が触れるところは購入しました。
・
・
・
で、
2カ月は実母が家に来てくれてたのですが
この間に解決しないとやばいぞ、と
どうするか調べまくりました。
先輩に紹介してもらった
訪問助産師さんにも相談。
その人がまず素晴らしかった…
すみません、札幌の助産師さんです

国際ラクテーションコンサルタントIBCLCの資格をお持ちで、
乳首の痛みは解決し、搾乳は不要に!

皆さまも、困ったら
IBCLCの資格のある方にご相談を!笑笑
でも、教えてもらった同時授乳のセッティングは
ちょっと大変すぎて。
ひとりで毎回これは無理だと、試行錯誤。
そしてたどり着いた方法が、
縦抱きレイドバック法!
長くなったので明日に続く!
