レーズンのマフィン | きらきらな日々を

きらきらな日々を

明日、心の空が晴れますように

今日は体調の様子を見て、お菓子を作ることが出来ました。

前回チョコチップを使いました。
甘めだったので、今回はレーズンで。

卵と砂糖をハンドミキサーで混ぜ、溶かしバターを加え、ホットケーキミックスをさっくりと混ぜて、レーズンを投入します。
カップに入れたらレーズンを散らして、180℃のオーブンで焼きます。


前回20分焼いたら焼きすぎたので、15分で一度オーブンから出して様子見しました。
まだ焼けていないので、追加で5分焼き、完成しました。

前回よりは硬さも半減しましたが、やはりざっくりとした食感です。
堅めなのがこのレシピの特徴なのかな?

でも、タッパーに入れて翌日になると、しっとり感が出てきます。
明日に期待します。

今度は蒸しケーキみたいなふわふわスポンジのカップケーキを作ってみたいです。