貴重な時間 | きらきらな日々を

きらきらな日々を

明日、心の空が晴れますように

今朝はやはり4時に目が覚めました。

しかし、5時までは布団の中にいることに決めて、ぬくぬくしていました。

5時に起きて、いつも通りの雑事をこなしました。

そしてお料理タイムです。

今日は豚のひき肉を使ってしまいたくて、なすとひき肉のしょうが炒めを作りました。


ひき肉を団子にするか、そぼろにするかで悩みましたが、今回はそぼろに決めました。

しょうがを多めにすりました。
我が家は特に父がしょうが好きです。

だし、醤油、みりん、酒、塩コショウで味をつけ、水溶き片栗粉でとろみをつけました。

父によると75点とのこと。
でも、まだまだだそうです。
(多分、醤油が足りなくて味が薄かったからかな?)

まだまだということは、伸びる可能性があるということ。
嬉しい採点と意見です。

今日は部屋の蛍光灯が切れて電気がパカパカしていたので、母と家電量販店に買いに行ってきました。
買い物でお昼の時間をバタバタしたので、作っておいて良かったなーと。
帰宅後すぐに食事出来ました。

毎日一品でもいいから、何か料理を作ることが、今はとても楽しいし、勉強になる、貴重な朝のひとときです。