次男ふー 2歳9ヶ月 | 小4、小2、3歳 総合職→ブランクを経て、総合職復帰!まさかの中学受験と子育て、仕事でふらふらです。

小4、小2、3歳 総合職→ブランクを経て、総合職復帰!まさかの中学受験と子育て、仕事でふらふらです。

アラフォーで3人育児をしながら、夫の転勤で総合職を退職し、長いブランクがありましたがワーママに復帰しました!

毎日がバタバタです汗

す次男ふーのことを最近、まったく書いていなかったので忘れないうちにメモとして残しておきます。


最近、突然お母さん、僕を使い始めました。


電車や車の名前、シンカリオン、虫などの生き物も大好きで登場人物からセリフ、名前をどんどん覚えていきます。まんま長男ごーの趣味と丸かぶり。

その分、好きなものが一緒なので楽だけど長男ごーの大事なものを次々と奪っていく超肉食なので頭が痛いです泣



ぐずぐずするときは


カウントダウン か チェンジシンカリオン で大体ことなきを得ています笑



それでもダメなときは、いい子にしてるいるとお口にいいものがくるよーというと、スピードアップして自転車に乗ってくれるので、すっぱいマンやおしゃべり昆布などがお口にいれてあげます。

渋いものも食べてくれてよかった。



イヤイヤして大変な面もありつつ、

理解力が育ってきているので

1番しんどいところは通りすぎたような気がします。


きちんと説明すると大体理解してくれるのは助かるなぁ。



食べものは気分がのらないとわざとお皿をひっくりかえしたりするので、声かけをしたり、叱ったり、ケースバイケースですが気持ちを切り替えて急に食べ出したりするので基本介助すると怒るようになったのが2歳くらいでしたがだんだんと汚れるのが減ってきましたあせる



これが1番大変かも。


とはいっても週3回は床下など綺麗に拭いてもらっているから、まだなんとかやっていますがテーブルはまだまだベタベタしてますダウン



野菜ごとに栄養の説明をしたり、

おやつを食べるためには食事をしっかりとることなど説明していたら、以前よりも率先して野菜を食べてくれるのも楽になりました。

相変わらずオクラは大好き、きゅうり、ブロッコリーもお代わりして食べています。長男ごーは小さい頃炒め物が好きじゃなかったけど、調理方法には特に好き嫌いはなさそう。

次男ごーの場合は、お腹空いているか、なんとなく食べたいものだったかどうかの気分のほうが大きそうな気がします。


あとは牛乳などをこぼして遊んだり、

たまにやらかしますが

ずっとは座ってみてあげることは難しいので

諦めてますショボーン


ふーがもっと綺麗に食べられるようになったら、

ダイニングテーブルとソファも買い替えしたいなぁと妄想しています飛び出すハート

あと、4.5年くらいで買い替えできるかな?



どうしても上の子たちを優先してしまって申し訳ないけど自己主張強めでおかわりや食べたいもの,遊びたいことを率先して言ってくれるのでできる範囲対応していますがやっぱり劣後してますダウン


ごめんねあせる



最近の可愛いしぐさは、アンパンマンで天丼マンたちがでてくる回を観たあとから、お風呂場では洗面器を頭にのせててんてんどんどんてんどんまん🎵と

踊ってます。


模倣も上手笑


裸で踊る姿は、だいぶ面白いです爆笑

将来、裸でおどるタイプ?

それも面白いか笑


上の2人はそんなことをした覚えがないのでひょうきんなタイプなのかも。



階段は少しの階段なら、てすりなしでも上り下りできるようになってきました。



4月から戸建てなので次男ふーが階段から落ちるのを心配していて、しばらく自分がみられないときは長男ごーか、長女るーをつけて、次男ふーにも1人では上り下りはダメよーと必ず誰かと一緒にと話していました。


今のところ手すりを持ちながら上り下りをするように声掛けをしていたので段数の多いところは手すりをつかってくれるので、階段用のゲートはつけずにすみました。


前の保育園は、あまりにもよい先生が多かったのでそれと比べれば足りないところはありますが今の保育園はプールや園庭もあり、施設はとてもよくなったのと自宅から近くなったのでトータルで見ればプラス面もあります。



ここ、最近はよくいうのは、



自分でやるー!!とか、僕が〜!とか 僕も〜とかとにかく毎回連呼‼️



うっかりやると、とにかく怒って大変になるので危なくないこと以外はやらせています。



保育園バックを持って運んだり、

食事を運んでくれたり、

脱いだ服を洗濯機に入れたり、

脱いだオムツをゴミ箱に入れたり、

食器を片付けたり。


Tシャツを着るのはまだ違うところに

頭を入れたりしますができる時もあるかな。



お手伝いする?と聞くとサポートしてほしいときはしてーと言ってくれると癇癪はないのは助かります。



絵本はほとんど乗り物の本ばかり手にとって読んでいますが、虫や海の生き物など図鑑を自分で探してみているので興味深いなと見ています。

我が家には図鑑はいくつかあります。


義祖母がくれる小学館のNeoやはっけん図鑑やプレNeo、お下がりでもらった紙が破れないタイプの図鑑です。

自宅にあるのは、pickではったはじめてのこども図鑑のずっと前のバージョンな気がします。


絵本はすでにお気に入りのものもやぶられたりして補修して使っているものと諦めて処分したものもありますが仕方がないですねあせる



こどもずかんは、ばらばらになるまで読んでいましたが補修は無理と諦めました。


はじめは、小さいサイズだったので読みやすくめくりやすかったんだと思います。





Neoはまだ読んでいませんが重いのとめくりにくいのかもしれません。


はじめてのこども図鑑やこどものずかんなどは

虫や生き物など興味をもったところからみています。はじめてのこども図鑑は重いけどみやすいのですかね?こどものずかんは、他とくらべれば軽いですがめくりにくいのはNeoと変わらない気がしますがみる回数が多いので、本人の琴線にふれれば、勝手にみるということなのでしょうね。


大好きな乗り物は長男がはまって読んでいる大人や小鉄向けの本も漢字がいっぱいですがうばいとってみているので見やすい絵や好きなものはなんでも良いのでしょうね。




長男ごーは、小学生にあがってからはNeoを読む回数が多いですが内容によっては、はじめてのこどもずかんもまだ読んでいるので、特に昆虫や生き物は書いてある内容が違うこともかいてあり、面白いようです。
















ものは増やしたくないという気持ちもありますが

お下がりでもらった本達も読んでいたりするので

しばらくは幅広く置いておこうと思います。

赤ちゃん向けの本も自分でひらがなを読めるようになると練習になりますしね。


アンパンマンのこの図鑑もやぶかれていますが

まだ現役でタッチしながら、繰り返し真似しながら話しています。


トイトレは、できたりできなかったり。

うんちだけでもトイレでしてくれると楽なのになーと私都合で考えてしまいますが、まだ感覚がしっかりあいていない気もするので本人に聞きながらすすめるのでしょうね



次男ふーの3歳お誕生日まであと少し。


お誕生日プレゼントはどうしようかな?


やっぱりプラレールの電車を追加かな?