イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

 

 

高1と中1の子を育てている

Ryokoと申します。

 

 

2023年1月4日に

 

大腸がんと告知されました。

 

 

 

このブログは

 

 

注射が大っ嫌いで痛みに弱い、

 

ヘタレな私の闘病記録です。

 

 

 

 

私は20年以上

 

ずっと

 

 

 

 

髪の毛は

 

 

結べる長さを

 

キープしていて

 

 

起きてても

寝ているときも

 

 

常に

結んでいるもんだから

 

 

その摩擦で

髪がとても

傷みやすいです。

 

 

 

髪の負担は

悩ましいけど

 

 

でもくせ毛なので

 

伸ばして

結んでしまいたい。

 

 

 

なので

 

 

 



 

 

こちらは

 

美容師さんが考案した

 

髪の毛へのダメージが

 

少ないヘアゴムでして

 

 

 

すぐに

結んでまとめてしまう

私にぴったり!

 

 

 

と思って

いたのですが

 

 

 

娘に取られて

しまいました。

 

 



 

あげる代わりに

写真撮影をさせてもらった(笑)

 

 



 

 

こちらは

 

 

ハンドメイドで

丁寧に編み込まれた

ヘアゴムで

 

きゅっと結んでも

 

絡まりにくくて

 

 

するっと外せます。

 

 

結び跡も

 

 

付きにくいんです。

 

 




なので髪の毛の

 

 

 

摩擦による負担が

 

少ないんですね。

 

 

全部で18色もあって

 

 

選ぶのに迷いましたが

 

 

腕に付けても

どれもかわいいー!

 

 

と娘も大喜び

 

 



 

って

 

全部付けるんかい

(笑)

 

 

 

累計販売個数が

145万本を突破した

こちらのヒット商品

 

 

ハンドメイドなのにも

関わらず

 

 

お手頃価格な上に

 

 

 

クーポンも出ています!

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 大腸がんへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

今日は

 


https://ameblo.jp/dct-kiy0523/entry-12838226157.html 


こちらの

 

皮膚科のその後を

 

 

お話し

したいと思います。

 

 

 

 

抗がん剤を始める前に

 

 

皮膚科も

受診してください

 

外科で言われ

 

 

院内の

皮膚科に行きましたが

 

 

 

 

その後皮膚科では

 

 

なるべく早く

 

 

かかりつけの

皮膚科に行ってください

 

 

と言われ

 

 

 

そのかかりつけ医宛の手紙を

渡されました。

 

 

 

ですが

 

 

結局

抗がん剤治療は

 

なくなり

 

 

その上

 

 

その時の皮膚科受診で

 

 

 

いつもの

かかりつけ医院で

 

処方してもらっている

薬を

 

出してもらったので

 

 

 

ますます行く理由が

なくなってしまい

 

 

 

 

実は

 

 

先日やっと

数日前

 

 

 

かかりつけの

皮膚科に行ったのです。

 

 

薬が無くなって

 

アトピーの症状が

ひどくなって

 

やっと行くという

 

めちゃくちゃ

 

面倒くさがりです。

 

 

 

 

さて

 

 

がん治療で

お世話になっている

C病院から渡された

 

 

 

手紙を

 

かかりつけ医に(今さら)

渡すべきなのか。

 


でも


抗がん剤は

してないぞ?




 

一応

 

 

皮膚科には

 

 

手紙を持参して

 

行きました。

 

 

 

【どこかに続きます】

 

 

 

 

 

 

私は細々とポイ活をしています。

 

 

簡単にお小遣いを稼ぐ方法 

 

 

 

個人的に

 

獲得ポイントが一番高いと感じる

おすすめサイトはこちら↓

 

 

 

ポイントサイトのポイントインカム

 

 

 

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

 

私はポイントインカムとちょびリッチで

 

ポイ活をしています照れ