きじまっくす 8のブログ -19ページ目

強制撤去施行

 ゴールドです。
 
 和歌山県那智勝浦で景観を損ねる

 ということで10年以上放置されていた

 家屋の撤去が行われました。
 
 県としては10年以上の渡って改善を
 
 依頼していましたが進まず、周辺住民

 の了解も得て今回の強制撤去になり
 
 ました。
 
 倒壊の危険もあるようで、こういう事例
 
 は全国にもたくさんあるようですが

 実際に撤去するのははじめてです。
 
 法的にも簡単ではないのもわかり

 ますが、常識的には撤去する方向に

 進んでいくのが普通でしょう。

 いい先例になればと思います。

なんともいえません

 ゴールドです。

 ほっともっとさんが店舗限定でポイント
 
 5倍キャンペーンをやっていました。
 
 商品を購入してポイント処理を店員

 さんと確認して処理したのですが
 
 結果としてポイント処理はされて

 なかったので、翌日その店舗に行き

 事情を説明しましtが対処できないと

 のことでお客様センターに連絡を
 
 しました。結果としてはそこでも対処

 できないので購入した店舗より連絡

 をさせますということでその場は終わり

 ました。購入した店舗から連絡があり

 ポイント処理はできませんが150円

 の割引券を渡すとのことでした。

 それはそれでいいのですが、お客様

 センターに連絡して30分は忙しい
 
 のでその後の連絡してくださいと云って

 いましたが5分後くらいから5回も

 電話が入っていました。
 
 そういう連絡の不備なんかの方が

 ちょっと心配になります。

正念場

 ゴールドです。

 澤選手が引退したなでしこジャパン

 ですが、五輪予選の初戦で豪州に
 
 負けました。
 
 アジアはレベルが高いのでどこが

 出場してもおかしくないのが現実

 です。

 2011年ドイツW杯、2012年ロンドン

 五輪、2015年カナダW杯とほぼ
 
 メンバーが替わっていません。

 ただ澤選手が引退しました。

 残りのメンバーはほぼ一緒です。

 宮間選手と大儀見選手がひっぱって

 今夜に韓国、次戦の中国に連勝

 しないとその時点でほぼ五輪の出場

 は断たれていると思います。最悪でも
 
 最終戦の北朝鮮に勝てば五輪と

 いう状況までは持ってきてはもらい

 たいです。

 佐々木監督が悪いわけではありません

 がマンネリと育成がややおろそかに

 なっているのでしょう。
 

シャープは?

 ゴールドです。

 シャープは台湾の企業が筆頭株主

 になって再建することになりました

 が将来的に発生する可能性のある

 負債を巡って今はまだ話し合いの

 最中という形に戻っています。

 最終的には再建で合意するので

 しょうが、台湾の企業も慎重に

 なって当り前です。

 株価も180円近辺まで戻り

 ましたがまた130円割れして

 います。
 
 倒産はありませんので、もし
 
 100円近辺まで下がれば絶好に

 買い場?ではないでしょうか?

 今くらいの値段でもヤケドの可能性

 は低いと思いますが安ければ安い

 方がなお良いです。

相変わらずの人気

 ゴールドです。
 
 北海道新幹線の1番列車に切符は
 
 上下とも30秒前後で完売になり

 ました。

 北陸新幹線の時と変わりません。

 相変わらずの人気です。

 そこまでこだわらなくてもいいよう
 
 にも思いますがやはり1番がいい

 という気持ちもわかります。

 初日に乗れれば充分だという
 
 人もいるでしょうが、やはりマニア

 な人はそこのこだわりがあるので

 しょうね。

 これからも長崎方面や福井方面

 などには新幹線は延伸しますし

 リニアもできます。

 鉄道マニアの方には楽しみで

 仕方ないことだと思います。

評判です




 ゴールドです。
 
 少し前にネットで評判になっていた

 メロンパンの皮のおかしです。

 関西ではその時点ではまだ納入

 されていなかったそうですが

 最近納入されたそうです。

 面白い商品だと思います。

引越しシーズンです

 ゴールドです。
 
 引越シーズンに入ってきますので
 
 早い目に準備される方が賢明です。
 
 高齢になった、妊娠中など色々な

 理由で荷造りや荷降ろし後の整理

 が自分できない人もいると思います。
 
 楽々パックのような全部をやってくれ

 るシステムもありますが、それも良し
 
 悪しです。

 見積もりそのものが甘い大手業者も
 
 あります。荷造りは3人で3時間で

 完了する⇒午後からさらに3人が

 きて6名でやって19時までかかった

 上に段ボールがなくなったので全部

 荷造りできないまま当日を迎えたり、

 現場のスタッフはよくがんばってくれ

 ますが、アルバイトが多いもの事実

 です。あとで不満を云ったり心配なら

 やはり価格は高くても、きちんとした

 業者に依頼するのがベストでしょうね。

民主・維新の行方

 ゴールドです。
 
 3月中に民主党と維新が合流して

 新党みたいな政党を作ることの
 
 なりました。
 
 紆余曲折がありましたが合流して

 新党を作る以外に道は開けない

 のだけは両党ともわかっているの

 でしょう。
 
 劇的に支持率が上がるということ
 
 はありえませんが、この夏の参議院

 選挙で争点を共産党も含めてきちんと
 
 国民に示していかないと大敗します。

 安保と憲法改正を焦点に最近の

 自民党の議員の低落もきちんと処置

 して欲しいですね。

 憲法改正が実際にされて後で後悔
 
 するのは国民です。その辺がどこまで

 浸透するかでしょう。

老後は?

 ゴールドです。
 
 自分が子供の時は両親が育ててくれ

 ました。成人して両親の老後を見る
 
 のは子供がしないといけないこと

 でしょう。結婚して子供ができたら

 その子供が老後を見てくれるはず
 
 です。それが普通の流れでしょう。
 
 男性より女性の方が平均寿命は

 長いです。男性は奥様に看取って

 もらうことが多いと思います。
 
 残された女性は子供たちに看取って

 もらうことになると思います。

 独身の場合が難しいです。

 兄弟の子供たちに頼るのは筋違い
 
 だと思います。
 
 子供がいない場合は自分の老後は
 
 しっかり自分で見れるだけの資金を
 
 貯めておかないいけません。
  
 子供の成長に必要な資金が不要

 だったわけですから、それくらいは

 貯めておくべきです。

いい迷惑でしょうね

 ゴールドです。
 
 知り合いだった奴が勝手に連帯保証人
 
 に署名・捺印をしていたことが、滞納

 の催促の郵送物が届いてはじめて

 わかった人がいるそうです。

 滞納していても関係ないことなので

 放置していたそうです。
 
 最初は60万くらいの催促が、まあ
 
 なんとか返済していたようで12万

 くらいになっていたそうです。
 
 その間にも何回の督促状は郵送され
 
 ていたようです。

 ところが突然債券回収の会社が債券

 譲渡譲受で変更になったと郵便物が
 
 届いたので、契約書を郵送で送って

 もらい確認したら、自筆ではなく印鑑も
 
 本人の印鑑ではない(印鑑証明印)で

 はなく、そういう書類に署名・捺印を

 した覚えはないと連絡をしたそうです。
 
 その人は自宅のローンをはじめ全く
 
 ローンはなく、逆にマンション経営も

 サイドビジネスでやっています。

 今更ローンを組むこともないみたい
 
 ですが、新しいクレジットカードは

 作成できないそうです。

 要は本人には身に覚えのない連帯

 保証人の絡みで、相手が延滞をして

 いることでその人も同様に延滞して
 
 いると判断されるみたいです。

 迷惑な話ですね。
 
 別にクレジットカードを新しく作る

 必要は全くないのですが、付き合い

 などでOKしてみたら審査不可に
 
 なったので本人より頼んだ方が

 驚いたそうです。
 
 まあ12万くらいのことなので

 たいしたことではないので済ませて
 
 いいと言ってましたが、その方が

 身に覚えの無い支払いをする必要

 はないと思います。