いい迷惑でしょうね | きじまっくす 8のブログ

いい迷惑でしょうね

 ゴールドです。
 
 知り合いだった奴が勝手に連帯保証人
 
 に署名・捺印をしていたことが、滞納

 の催促の郵送物が届いてはじめて

 わかった人がいるそうです。

 滞納していても関係ないことなので

 放置していたそうです。
 
 最初は60万くらいの催促が、まあ
 
 なんとか返済していたようで12万

 くらいになっていたそうです。
 
 その間にも何回の督促状は郵送され
 
 ていたようです。

 ところが突然債券回収の会社が債券

 譲渡譲受で変更になったと郵便物が
 
 届いたので、契約書を郵送で送って

 もらい確認したら、自筆ではなく印鑑も
 
 本人の印鑑ではない(印鑑証明印)で

 はなく、そういう書類に署名・捺印を

 した覚えはないと連絡をしたそうです。
 
 その人は自宅のローンをはじめ全く
 
 ローンはなく、逆にマンション経営も

 サイドビジネスでやっています。

 今更ローンを組むこともないみたい
 
 ですが、新しいクレジットカードは

 作成できないそうです。

 要は本人には身に覚えのない連帯

 保証人の絡みで、相手が延滞をして

 いることでその人も同様に延滞して
 
 いると判断されるみたいです。

 迷惑な話ですね。
 
 別にクレジットカードを新しく作る

 必要は全くないのですが、付き合い

 などでOKしてみたら審査不可に
 
 なったので本人より頼んだ方が

 驚いたそうです。
 
 まあ12万くらいのことなので

 たいしたことではないので済ませて
 
 いいと言ってましたが、その方が

 身に覚えの無い支払いをする必要

 はないと思います。