DB-Ninjaのブログ -1313ページ目

初日、無事終了♪

休み明け初日、無事に終了しました♪

しかし、いきなりフルパワーで仕事したので、

ちょっと疲れましたね。


おまけに就業時間が変わったおかげで

ペース配分が狂ってしまって大変でした…(_ _。)

まあ、すぐに慣れるとは思いますが、

それまでは大変かもですね。


で、せっかく仕事モードに切り替えつつあるのに

明日はいきなり全社一斉休日!

だったら、年末年始のお休みを明日までにすれば良いのに

と思ってしまいます。


そうは言っても貴重なお休み、

有意義に過ごしたいと思います。

仕事始めです。

いよいよ今日から仕事始め。

とはいえ、いきなり生活リズムが掴めなくて困ってます。


というのも、一月からいきなり勤務時間が変更になり、

30分遅いスタートになったんですね。


この30分が曲者で、緊張しちゃって夜中に目が覚めちゃうは

遅らせた電車は混むはで大騒ぎです。(´д`lll)


そうはいっても慣れなきゃいけないことでもあるので、

乗る電車をいろいろ試しつつ、やっていきたいと思ってます。


さて、今年も一年頑張っていきましょう♪

イメトレ

結局午後からは、Rockazuさんのお言葉どおり、

届いたパーツを磨きながらイメトレとなりました。


ホントは勢いで付けちゃおうかな♪(^ε^)

なんて思ったりもしたのですが、

やっぱりちゃんと品物を検証しながら確実に作業しないとと

思い直しました。


まずはパーツの確認から。

DB-Ninjaのブログ

モノはイエローコーン製のアップハンブラケット。

軽く表面がくすんではいますが、そんなに悪い状態ではないですね。


ただし、一緒についてきたハンドルバーはポツポツと

サビが浮いている状態。

まあ、このバーを長く使うつもりはないので、

ブラケットを取り付けてみてから好みに合うハンドルバーを探します。


で、このパーツたちを金属磨きといえばこれ!という強い味方、

「ピカール」の力を借りてひたすら磨いておりました。

その間、パーツの取り付け方をネットや以前から持っていた

Ninja本などで確認しつつ、イメージを膨らませてました。


3時間かけて磨いた結果はこちら。

DB-Ninjaのブログ

ちょっと写りが小さくなりましたが、あまり磨き前と変わってない?

まあ、そこは自己満足の世界ですから…(;´▽`A``


そうしている間にも、皆さんからとてもありがたいアドバイスを頂き、

一気にモチベーションがアップしたことは言うまでもありません!

アドバイスを参考に、後日取り付けをしてみたいと思います。


何だか今から取り付け後が楽しみで仕方ないんですよ♪

でも、焦らずちょっとずつ進めていきたいと思います。