デイトレーダー兼社長の生活~仕事とトレードは両立できるのか?~ -24ページ目

本日の株&為替(今日の動きをどう読むか!)

こんばんは。


昨日は仕事で少しトラブルがあり、ブログを更新できませんでした。すいません。(※トラブルのほうはなんとか解決しました。ご心配なく!(^^))


今日の株式市場は昨日とはうって変わって軟調な展開でしたね。わずかですが終値ベースで16,000円台を割り込んだのは少し気になりますね。


さて、それでは私の今日の取引をご報告します。取引した銘柄は最近勢いがある2銘柄、アッカネットワークスサイバーエージェントです。今日は安寄りしそうだったので資金量を落とし、どちらも10株ずつ寄りで購入しました。そしていつものように10時付近で売却。


アッカは40万5千円で売却しプラス10万円、27万千円でのロスカットとなりマイナス3万円、トータルだと7万円の利益となりました。


次に為替ですが、116円20銭で入れていた10万のドル買い注文が昨日のお昼に約定し、現在もポジションをホールドしています。※1円抜きで利益確定したかったのですが売り注文を入れるのを忘れていました。

これから様子をみながら利益を確定したいと思います。



dollen1227 dollen1227


メリークリスマス!でも明日からまた相場ですヨッ!

こんばんは。そしてメリークリスマスッ


今日はクリスマスですね~。みなさんいかがお過ごしですか?私は自宅でカニ鍋をしながら、M-1グランプリ を観ています。※先ほど100万円が当る順位予想に入れていた南海キャンディーズがすべったのでチョットショックを受けています。


とまぁ私もすっかりのんびりしていますが、明日からは今年最後の相場が始まります!!


みなさんご存知の事と思いますが、年末相場は上昇することが多いので実は大きなチャンスです。割安な銘柄を探してうまく投資することができれば、チョット早いお年玉を手にできるかもしれません。


みなさん、頑張って今年最後の相場を締めくくりましょう!!(私もM-1が終わった後、しっかりと銘柄研究する予定です(^^))

株と為替と忘年会

こんばんは。


昨日は久しぶりにブログの更新をサボってしまいました。一番の理由は仕事が多忙で株も為替も取引できなかったからですが、仕事が終わった後、取引先の忘年会をはしごして酔っ払ったために家に帰った時は既に更新する気力がありませんでした(^^;)


特に昨日は忘年会シーズン真っ只中だったので、一度お店を出て2次会に行こうとすると空いている飲み屋がなくて大変でした。※あれだけ飲み屋がある渋谷でお店を見つけるために12軒もまわりました!その間に酔いがさめて、足は棒です(笑)


これから忘年会を企画されている方は2次会も見越してお店を予約されるといいかもしれません。


さて!今年も残すところあと1週間ですね!!


もちろん今年の株と為替の取引もあと1週間で終わりです。今年最後の取引を気持ちよく終えるためには週末しっかりと研究することが大切です。負けている人は負けを取り返すために!勝っている人は更に勝つために!投資スタンスをしっかり決めて来週も頑張りましょう!


○下記は外為どっとコムリアルタイムチャートによるユーロ円、ドル円3ヶ月のTickチャートです。為替相場は今日も動いています。忙しいサラリーマンやキャリアウーマンにとっては大きな魅力ですよね。今日は小動きですが私もチャンスがあれば投資したいと思っています。


○現在トレイダーズ証券 が取引コスト、1ポイントキャンペーンを実施しています。初心者の方にも上級者の方にもお薦めです。私はマーケット情報とチャート分析は外為どっとコム、取引はトレイダーズ証券という組み合わせでトレードしています。


doll1223 euroen1223

本日の株&為替(果報は寝て待て!?)

こんばんは。


今日の株式市場も凄かったですね~。遂に一時16,000円台回復!?はっきりいって驚異的ですね。今年のはじめ、アナリストの中で16,000円台を予想していた方はほとんどいなかったと思います。まぁアナリストの予想と言ってもそんなものですよね(^^;)


さて、本日の私の取引ですが、仕事の都合で株取引はできませんでした。残念ですが仕方ありません。


次に為替ですが、こちらは寝ている間にいい結果が出ました。昨日ホールドしていたドル円、ユーロ円の買いポジションですが、1円幅で利益確定とロスカットの注文を出していたところ、ドル円の買いポジションが昨日寝ている間に117円ジャストで約定、手数料とスワップを考慮すると9万7千円の利益でした。


為替取引は果報は寝て待てということが良くあります(^^)(その逆もまた然りですが)


そして、ユーロ円の買いポジションも先ほど139円20銭で利益確定、こちらは約2千円の利益です。トータルすると9万9千円の利益となりました。

これで遂に為替取引は10連勝!これからもこの連勝記録を続けられるよう頑張ります!



dollen1221 euroen1221

本日の株&為替(うーん・・・。好調。)

こんばんは。


今日の株式相場も強かったですね~。しかも株価は右肩上がり。順張りで入るトレーダーにとってはかなりやりやすい相場展開ですね。


最近株をはじめられた方もかなり勝たれているのでは?(いい時期にはじめられましたね~(^^))


さてそれでは私の取引をご報告します。今日寄りで仕込んだ銘柄はチョット高いかなと思いつつ仕込んだライブドア1万株、同業のアッカがここ数日大幅反発しているからイーアクセスを100株打診買いしました。そして、いつものように10時前後に売却、ライブドアは778円でのロスカットとなりマイナス2万円。イーアクセスは77,000円で利益確定し、プラス17万円でした。トータルでは15万円の利益でした。


次に外国為替ですが、昨日宣言した通り深夜0時過ぎ、ドル円を116円ジャスト10万、ユーロ円を139円15銭で10万、共に買いました。


いつもなら50銭抜きで利益確定しているところですが、今回は利益確定幅を1円に設定したところ、利益確定タイミングを逃しました。(笑)欲張りすぎるとやっぱりよくないですね。まぁまだどちらも利益が乗っているのでもう少し様子をみたいと思います。


株も為替も今年の取引はあと少し!良い新年を迎えられるよう頑張りましょうね!!




dollen1220 euroen1220

本日の株&為替(今日は株バツ、為替マルです)

こんばんは。


今日の日経平均は引けにかけて大幅上昇しましたね。12月は中旬以降、終盤にかけて上げる事が多い気がします。今日を境に年末は大相場になるといいですね。(^^)


さて、それでは私の取引を報告します。今日寄りで取引したのは先週たんまりと稼がせてもらったライブドアUSENです。ライブドアは1万株、USENは千株寄りで仕込み、いつもの通り9時、10時投資法を実践したのですが今日はイマイチの結果となりました。結局ライブドアは729円でロスカットしマイナス5万円。USENも3,420円でロスカットしマイナス2万円。トータルでは7万円のマイナスでした。


ライブドアもUSENも午後は爆上げしていたので残念!頭を切り替えてまた明日から頑張ります。


次に為替ですが、こちらは良い結果を残す事ができました。昨日宣言したとおり、ドルもユーロも円に対して安くはじまったのでドル円を115円61銭で10万、ユーロ円を139円12銭で10万、それぞれ買いました。


そしてどちらも利益確定幅を50銭にしてOCO注文を出していたところ無事約定。手数料を考慮するとドル円、ユーロ円共に4万9千円の利益ですのでトータルだと9万8千円の利益になりました。


今日のこの2つの取引の結果、為替取引8連勝となりました。この連勝記録を継続できるようがんばります!


それではまた明日!!


○下記は外為どっとコムリアルタイムチャートによるユーロ円、ドル円の3ヶ月の動きです。ドル円、ユーロ円共に絶好の買い場でしたね。もっと値幅が取れたのにビビッて50銭で利益確定してしまいました。うーん情けない(笑)。ドル円、ユーロ円共にまた円安に振れてきたので再度仕込もうと思っています。

○現在トレイダーズ証券 が取引コスト、1ポイントキャンペーンを実施しています。初心者の方にも上級者の方にもお薦めできます。※今日の私の取引も手数料はわずか2千円でした。



dollen1219 euroen1219



株と為替の投資戦略を立ててみる!

こんばんは。


みなさんはたまの休日、どのように過ごされたのでしょうか?

私は今日も朝から1日働いて、夕方7時から取引先の忘年会に顔を出してきました。今は調子に乗って飲みすぎたので頭が少しクラクラしております。


そんな状態ではありますが今日はチョット株と為替の投資戦略について書いてみたいと思います。


まず株ですが、私が最近実践しているのは9時、10時投資法です。これはシンプルで寄りで買う銘柄を決めて買い、10時近辺を売り時と定め売るというものです。「そんなんで勝てるの?」という方もいらっしゃいますが結構勝てます。※有名な主婦投資家の山本有花さんは確か取引開始から15分位で勝負をかけるというのを聞いたことがあります。


「大切なのは自分の中でしっかりとした投資ルールを決めること」


そしてそのルールをキチンと守って運用すること。これに尽きると思います。


為替も基本は同じです。ただ、為替相場の場合平日24時間取引可能ですから9時10時投資法は使えません。そこで大事になるのは多彩な注文方法をうまく活用することです。


例えば、2つの注文を同時に出して片方が成立したら片方を無効にするOCO注文や、優先順位を付けて2つの注文を同時に出し、第1順位の注文が成立したら第2位の注文を自動的に出すIFD注文等をうまく活用することが大切です。


これらをうまく活用すれば市場に張り付かずに利益確定ロスカットを行えます。為替取引がうまくいかないな~と悩まれている方は注文方法を見直されてみては如何でしょうか。


以上簡単ではありますが、株と為替の投資戦略、私の場合でした。(^^)それではお休みなさい。

dollen1217 euroen1217


週末の株&為替(どちらもなんとか勝利!)

こんばんは。


今日の株式市場も方向感が定まりませんでしたね。先物にまとまった買いが入って上げに転じたと思えば、今度はまとまった売りが入って乱高下。まぁたまには調整することも必要でしょう。年末年始は上げ相場になることが多いのでスウィングトレードの人は仕込み時かもしれませんね。


さて、本日の私の取引ですが今日も安くはじまりそうだったライブドアを1万株寄りで仕込みました。そしていつもの9時、10時投資法。今日も10時過ぎに731円で全株売却しプラス19万の利益でした。今日の株取引はこの1銘柄のみなのでトータルの利益も同じです。


次に為替取引ですが、こちらもうまくいきました。昨日仕込んだユーロ円を本日18時過ぎに139円75銭で利益確定しプラス4万7千円、ドル円は先ほど116円35銭で利益確定しプラス3万7千円の利益でした。トータルするとプラス8万4千円の利益となりました。


来週もこの調子で勝てるよう、週末は株と為替をしっかり研究したいと思います。


それではみなさん良い週末を!!


dollen1216 euroen1216



本日の株&為替(為替で勝負かけました!)

こんばんは。


今日の株式市場は上下に激しく動いた結果、最終的には200円超の下げと昨日に引き続き大きく下げましたね。ただ、激しい値動きがデイトレーダーにとってはチャンスでもあります。うまく入れた人はかなり稼げたのでは。(※特に前場は動きが良かったですね。)


私も今日は参戦する予定だったのですが、午前中急遽打ち合わせが入ったので取引できませんでした。(いつもの9時、10時投資法でライブドアを取引していれば今日も大きく勝てたのに残念!今日は安く始まっていたので参戦できていれば多分取引していたと思います。)


ただ、為替のほうはしっかりとトレードしました。先ほど、ドル円を115円95銭で10万程買い、ユーロ円も139円25銭で10万程買いました。いくらなんでも一気に下げすぎだと判断し、リバウンド狙いの買いを入れました。


どちらもまだまだ不安定な値動きをしているのでここからどう動くかわかりませんが、更に円高が進むようならまたタイミングを見て買いポジションを追加したいと思います。


さぁ為替取引5連勝をかけて勝負です!!

dollen1215 euroen1215




本日の株&為替(株も為替も荒れましたね~)

こんにちは。


今日の日経平均は下げましたね~。今年3番目の下げ幅らしいです。ここまで急ピッチで上げてましたし、円が大幅に高くなったのが影響したのでしょう。まぁたまには下げないと相場が落ち着かないので仕方がないですね。


さて、私の取引ですが、今日も朝からサイバーエージェントライブドアの値動きを追ったのですが、気配値が高すぎて、これはヤバイと感じたので勝負を降りました。※昨日のブログでも書きましたがチョット上げすぎです。


私はいつも「何か嫌な予感がするな~」と思うと取引しないことにしています。結果的にその日が爆上げすることもありますが、そう思ったのに取引して損すると精神的によくないですからね。無理せず気持ちに余裕をもって取引をする。これはデイトレードをする上でかなり重要な要素だと思います。


次に為替ですが、今日はドル、ユーロ共に円に対してかなり下げましたね。特にドルは1円50銭以上の下げとかなり強烈でした。


私も強烈なドルの下げを目の前で見ていたので勝負したかったのですが、同時に株の値動きを追っていたためにタイミングを逃し、取引できませんでした。今日のNYでどう動くかをしっかりと観察して勝負をかけたいと思っています。(どうもドル円の上値は重そうですね。反発狙いでドルを買うにしても早目に利益確定したほうが良さそうです。)


明日は時間があるので株か為替、どちらかはトレードしようと思っています。


dollen1214 euroen1214