デイトレーダー兼社長の生活~仕事とトレードは両立できるのか?~ -25ページ目

今日の株&為替(どこまでいくのか?怖いですね)

こんばんは。


今日の株式市場も終値ベースで高値更新と強かったですね。いったいどこまでいくのか?正直ちょっと怖いです(^^;)※最近雑誌やアナリストの解説で日経平均2万円を目指す!といった内容のものが多くなってきました。本当に2万円を目指すかどうかは別として、しばらくは強気の相場展開が続きそうですね。


さて、本日の私のトレードですが、昨日同様ライブドア1万株とサイバーエージェント10株を寄りで取引しました。この2銘柄を選んだ理由はライブドアは材料が出たため、サイバーは出来高がハンパではなかったのとネット広告関連が物色されだしていたので動くだろうと予想しました。


今日はいつもの9時10時投資法を実践。ライブドアは732円で全株売却し、プラス13万円。サイバーエージェントは23万3千円で全株売却しプラス4万円トータルでプラス17万円の利益でした。※でもここまで爆上げしたら明日は危なそうですね。


次に為替ですが、昨日仕込んだユーロ円の売りポジションを本日の18時過ぎに134円20銭で利益確定、こちらの利益は手数料、スワップを考慮すると3万円でした。


為替のほうもこれで4連勝!この調子を続けられるよう頑張りたいと思います!



euroen1213




今日の株&為替(この相場では負けるのも難しい。)

こんばんは。


今日の株式市場はナント330円高!ホント凄すぎますね。いつまでこのパフォーマンスが続くのか?怖いくらいですね。この相場だと負けるほうが難しいのでは?と思ってしまうほどです。


私もいつもの銘柄の投資だけで大きな利益を上げる事ができました。本日、寄りで買った銘柄はライブドアサイバーエージェントです。ライブドアを選択した理由は700円を目指す展開になっているので、そこまでは強気でいけると予想。サイバーエージェントは寄りでの出来高が膨らみそうだったからです。サイバーはかなり出遅れ気味なので注目されると一気に騰がると予想しました。


そしてライブドアは10時過ぎに688円で売却し、プラス18万。サイバーは20万6千円で売却しプラス2万でした。トータルだと20万の利益です。サイバーは売ってすぐ爆上げしたので残念でしたが、ライブドアで利益を取れたのボチボチといったところでしょうか。


次に為替ですが、今日はドル円、ユーロ円共に激しく動きましたね。(ボックス圏で動くのでは?という私の予想は大はずれでした。すいません。)しかもドルに対しては円高、ユーロに対しては円安と両通貨が対称的な動きになるとはビックリです。


ドル円については想定の範囲内でしたが、ユーロの上昇については想像を超えたので、先ほど143円53銭で10万程ユーロを売りました。

さぁ勝負!!


dollen1212 euroen1212

為替を予想する休日は如何?

こんばんは。


この休日、みなさんはどのように過ごされたのでしょうか?


私はというと土曜日は相変わらず丸々仕事、そして日曜日は午前中は月曜日からの為替の動き予想、そして午後は金曜日購入したゲームで遊んでいました。※購入したのはPS2の「龍が如く」というゲームです。18才以上推奨というだけあって、大人が楽しめるゲームに仕上がっています。普通のゲームに飽きた大人の方にオススメです。(^^)


来週のドル円、ユーロ円相場はボックス圏で推移しそうな予感がします。(アナリストの予想をみても強気派、弱気派が半々といったところでしょうか)


ドル円は120円~121円台、ユーロ円は141円~142円台で推移するのではないでしょうか。まずは明日の寄りでどう動くかに注目したいと思います!来週もガッツリ勝ちましょうね!!


dollen1211 euroen1211

本日の株&為替(週末の取引は・・・)

こんばんは。


今日の相場はジェイコムショックの影響のためか、前場、静かなスタートになりましたが、後場ジリジリと値を上げていきましたね。私もいつ急落するかわからないのでスキャルピングを中心に少し神経質にトレードしました。


トレードした銘柄はまず、寄りでライブドアを1万株購入し、9時10分の上げ局面で630円で売却しプラス5万円。その後、しばらく銘柄を監視し、9時40分辺りからオプトの出来高が増えているのをみて52万4千円で10株投資し、53万円で膠着したとろこで売却しプラス6万円。


そして、9時50辺りで日経平均がマイナスに転じたのをみて、今日の取引を終了しました。トータルでは11万円の利益でした。※今日は多くの銘柄が右肩上がりだったので、負けた方はすくなかったのではないでしょうか。


次に為替ですが、今日は週末という事もあり、様子見にしました。ドル円は膠着、ユーロ円も動きはありましたが最終的には方向感を探る展開になりましたね。もしかすると来週はボックス圏での推移になるかもしれません。週末はボックス予想をしたいと思います。


それでは今日はこのへんで!みなさん良い週末を(^^)


dollen1209 euroen1209





日経平均急落!本日の株&為替取引

こんんばんは。


今日の株式市場はひどかったですね。ジェイコムのご発注を契機に市場心理がほぼ全面安。ご発注したみずほ証券の損害はハンパじゃないですね・・・。


さて、本日の私の取引ですが、今日は午前中も午後もずっと打ち合わせが入っていたため株はトレードしていません。※普通に取引していたら負けていたと思いますが、ジェイコムのご発注に気付いて買いを入れていたら夢のような利益を上げていたでしょう。チョット参戦したかったな~(^^)


さて次に外国為替のほうですが、こちらはうまくトレードできました。今日の15時20分頃に141円40銭でホールドしていたユーロ円の売りポジションを買い戻し益確定、17万強の利益を上げる事ができました。


為替取引としてはこれまでで最高の利益です。株も魅力的ですがやっぱり為替も面白いですね(^^)。


それではまた明日!

euroen1208

本日の株&為替(株も為替もヒット!)

こんばんは。


今日も株式市場は強かったですね(^^)。年末相場がどうなるのか楽しみですね。ただ、今日は朝高くはじまった、ジリ安する銘柄も多かったのでデイトレーダーにとっては少し手掛けにくかったかもしれませんね。


さて、今日の私の取引ですが、今日はいつもの9時~10時投資法ではなく1銘柄に狙いを絞って複数回取引しました。取引した銘柄は昨日狙っていたアセット・マネジャーズです。まずは寄りで10株仕込み、寄ってすぐの上げ局面で67万5千円で売却しプラス6万円。その後10時過ぎのこう着状態脱出時に67万6千円で仕込み68万千円で売却しプラス5万円。


トータルするとプラス11万の利益でした。※昨日爆上げした反動で爆下げする可能性もあるため慎重に取引しましたが、予想通り上値を追う展開になったので良かったです。(^^)


次に為替ですが、先日のブログで宣言した通り、昨晩142円70銭でユーロ円の売りポジションをもう10万追加。これで平均取得単価142円30銭で20万の売りポジションホールドとなりました。


今日ユーロ円が下げたので既に8万位利益が乗っていますが、ここで利益確定するか?もう少しホールドするか?迷うところです。今晩のNYの動きをみて決断したいと思います。


それではまた明日!(^^)


euroen1207




今日の株&為替(株はボチボチ、為替は・・・)

こんばんは。


今日の日経平均は後場反落しましたが、前場はかなり強い値動きでしたね。また、新興はかなり強い値動きでした。主力どころが強いのは個人投資家にとってありがたいですね。(^^)


さて、本日の私の取引ですが、まず寄りで材料が出ると強いライブドアを1万株、そしてウンザリするほど20万円台をうろちょろしているサイバーエージェントを10株仕込みました。そしていつもの通り10時前後に機を見て売却、サイバーエージェントは19万7千円で売却したのでプラスマイナスゼロ、ライブドアは611円で全株売却できたのでプラス12万。


今日の利益はプラス12万でした。※ただ、今日はアセット・マネジャーズを寄りで仕込むか、サイバーを仕込むか悩んだ上にサイバーを選択したのは間違いでした。最近の値動きを見ると、どうも市場はサイバーの成長性に疑問を抱いているようですね。


さて、次に為替ですが、昨日しこんだユーロ円ですが更に円安が進み、チョット損失が出ています。(^^;)まぁでもユーロに対するスタンスは変わりません。142円70銭~90銭の水準でもう10万売りを追加したいと思っています。


さぁ勝負はこれからです!(^^)v


euroen1206



今日の株&為替(株高すごいですね・・・)

こんばんは。


今日は株式市場も凄かったですね・・・。東証も新興市場も大幅高。しかも右肩上がりとあっては買いから入る投資家はなかなか負けませんね。うーん・・・。凄すぎる。


まぁでも好調な時こそ気を引き締めないと!いつまでも騰がり続けるということはありませんからね。


さて、それでは本日の私の取引結果です。まず株ですが・・・すいません。今日は朝型小幅高ではじまったので様子見にしようと思い、取引しませんでした。


次に為替ですがこちらのほうは先ほどトレードしました。午後6時過ぎ、今日も円安に振れたユーロ円を141円90銭で10万程売り、勝負をかけました。ドル円は今日膠着したので手掛けにくいなと感じましたが、ユーロ円は円の一段安でチョット過熱感が出てきたように感じます。


うまく仕込めたと思いますがさぁどうでしょう!?勝負です(^^)


○外為どっとコムのリアルタイムチャートによるユーロ円、ドル円3ヶ月の動きです。(いつもドル円、ユーロ円なので今日は逆にしてみました(^^))チャートを見るとユーロ円のほうが過熱感が出てきているように感じます。さぁここからどう動くのでしょうか?楽しみです。

euroen1205 dollen1205



来週の株&外為はどう動く!?

こんばんは。


12月最初のお休み、みなさんはどのように過ごされましたか?私は相変わらず仕事です。実は先週、年内完了を目指す仕事が2件程まとまりました。年末にかけて仕事の忙しさがヒートアップしそうです(^^;)


また明日からは相場もスタートするので仕事に相場にフル回転で頑張ろうと思います!!


来週は株も為替も神経質な展開になりそうですね。さすがに株も過熱感が出てきていますし、為替のほうももう一段の円安か?調整か?判断がわかれるところですね。(※112円台近辺までいくようであれば私としては売りで勝負したいと思ってます。)


年末一儲けして忘年会、送別会を気持ちよく迎えましょう!


みなさん、頑張りましょうね!!(^^)


dollen1204 euroen1204

ドル円、利益確定!何とか2連勝

こんばんは。


昨日、仕込んだドル円の売りポジションですが、NY時間で(なんとか)利益確定に成功し、今週の為替取引は2連勝という結果で締めくくる事ができました。


120円72銭で仕込んだ10万の売りポジションを120円52銭で決済したのでちょうど20銭抜き、1万7千円の利益でした。


それにしても昨日のドル円相場は11時~1時にかけて本当に激しく動きましたね。利益確定とロスカットのタイミングを計るのが難しく「失敗したかな?」とも思ったのですが、結果的にはホールドしていたことで利が乗りました。


利益は少なかったですが、勝ったという事で気持ち良く週末を迎える事ができました。

この調子でまた来週も頑張ります!(^^)


○下記は外為どっとコムリアルタイムチャートで昨晩のドル円の動きを追ったものです。なんとか勝つことができてホッとしました。

○12月5日からトレイダーズ証券取引コスト1ポイントキャンペーンがスタートします。最安レベルの手数料なので利益確定しやすくなりますね。私のメイン取引口座でもあるのでキャンペーンスタートを心待ちにしています。


dollen1203