『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。 -6ページ目

『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。

日々の活動の中から得た気づきや大事にしたいことなど、つづっていきます。
あなたらしさを全力で応援します。

こんにちは。

パーソナルコーチの小原若奈です星


先日、『ダイアログ・イン・ザ・ダーク』を体験してきましたビックリマーク


$『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。
ドイツで哲学博士アンドレアス・ハイネッケの発案によって生まれたこのイベント。
世界全体で600万人以上、日本でも約7万人の人が体験しているそうです。(2010年段階)


facebookでシェアしたところ、

結構皆さんご経験済みか、「興味があって行ってみたいと思ってた!」

という方がたくさんいらっしゃってびっくり目


ご存じない方もたくさんいらっしゃてると思うので

簡単にご説明しますね黄色い花


その名の通り『暗闇の中の対話』

なのですが、


知っている人、知らない人含め8名が一緒になり、

暗闇のエキスパートであるアテンド(視覚障害者)のサポートのもと、

中を探検し、様々なシーンを体験するエンターテイメントなのです。




日頃使っている視覚は全く使えない状態になるので、

手探りだったり、声を掛け合ったりなどして進んでゆきますDASH!


この空間の中では、互いに助け合うこと無しにはクリアできないことばかり。

丸太の橋を渡ったり、ブランコに乗ったり、

短冊に願い事を書いたり、バーで注文したり・・・


年齢も性別も全く関係なく、

自然と温かいコミュニケーションが始まります女の子男の子


五感も研ぎ澄まされ、

音の反射で物や人との位置が理解できるようになったり、

ものすごくその人のパーソナリティーが見えてきたり…。



日頃はなかなか気付かないことに気づかされます星空



私は、というと

ポケットに入れてきた500円玉をなぜか紛失してしまい、

バーで飲み物を注文する時に

仲間にお金を借りるという失態っぷり汗


私らしすぎる…星汗





実は「ダイアログ(対話)」

この言葉は単に”向かい合って話し合うこと”、ではない

深い意味があるのをご存じでしょうか?お月様



後編では、このことについて詳しくお話しますね音譜


こんにちは。

パーソナルコーチの小原若奈です星


本日は、目標達成のコーチングセッションを受けられた方の
ご感想を掲載させていただきますチューリップ赤


===============================================================

男の子川島幸夫さま (株式会社デジタルジャケット 代表取締役)
『デジタルジャケットかわひま』

---------------------------------------------------------------

Q1.本日のセッションのご満足度はいかがでしたでしょうか?

とても満足しています。



Q2.ご理由をお聞かせください。

自身を整理し行動変化へのきっかけになりました。



Q3.セッションを受ける前に期待されていた内容と、違いはありましたか?

はい。
期待以上に楽しかったです。



Q4.どんなことを期待されてセッションに臨まれましたか?

自分が考えていることに対して第三者からの意見を聞きたかったためです。



Q5.どういった違いがありましたでしょうか?(Q3.で「はい」と答えた方)

自身が考えられるように、会話のなかでうまく誘導してくれました。



Q6.どのようにすれば、もっとセッションがよくなると感じられますか?

時間がすぐ過ぎてしまいました。
時間を増やしてもらうか、事前にもう少しテーマについて
情報交換出来てればよいと思いました。



Q7.今後、セッションで期待すること、知りたいこと等ございましたらお教えください。

個人だけでなくグループで行って欲しいとも思いました。



Q8.ご自由にご感想をお願いいたします。

若奈さんと話をしたことで、現在の状況が整理できました。

ありがとうございました。

今回、目標達成に向けて障害と”思っていたこと”を相談したわけですが、
私が勝手な思い込みをしていることに気付かされました。

固定観念や習慣は、さびついたネジのように動かなくなってしまうものですね。

今は、なぜ、こんな簡単な行動を休んでいたのだろうと自分を反省しています。


<反省点>

部下に対し「やりたい仕事をさせたい」「成果を上げさせたい」を実現するため、
そのマネージメントや人材育成について「任せる人材」を求めてしまっていました。

私自身が、まずは、自ら考え、自ら発言し、自ら行動すべきだったと感じました。

いつからこのようになったんだろう? と考えてみると、
数年前から経営安定期に入り、その環境に居座ってしまい、
自らチャレンジしなくなっていたようです。

「やるべきこと」と「やりたいこと」は、別ものですが関連性があります。

もう少し先に目標を置いて、明確な目的・目標/計画と合わせて
ビジョンをかかげて再スタートしたいと思います。

若奈さん。また、定期的に話を聞いてくださいね。

今後とも、よろしくお願いします。


===============================================================
※ご本人のご了承を得て、お名前等を掲載させていただいております。



川島さまは、セッションの後も冷静にご自身の考えを整理され、

短期間でたくさんのことに気づかれたそうですビックリマーク



このご感想をいただいた後日のお話ですが、

「自分が変わることで周りが変わり、楽しくなりました。
 
 ~自分の気持ちの持ちようですね。
 
 こんな簡単なことに気が付きませんでした」


という嬉しい変化のご報告をいただきましたキラキラ



この変化、私はとっても大きな変化だと思うのですキラキラ




セッションをきっかけに、

クライアント様はこういった楽しい変化が起きるのは

本当にありがたく、嬉しく思います目




あなたの人生も

たった1時間のセッションがきっかけで

今後歩む道の角度がぐんと変わるかもしれませんアップ



私にぜひそのお手伝いをさせてください星




セッションについて詳しくお知りになりたい方、お申込みご希望の方は、

当ブログ上部にあるお問い合わせフォームからか もしくは

手紙 wakana☆coco-color.infoまでお問い合わせくださいませ。
       ↑☆を@に変更してください


あなたがより素敵な毎日を送られるよう、全力で応援いたします星
こんにちは。

パーソナルコーチの小原若奈です星


「トラウマ」。

よく耳にする言葉ですが、

あなたは「トラウマ」お持ちでしょうか?




私たちは、自分自身を守るために

トラウマになるような事が起こった時、

トラウマと感じるような感情や出来事を

無意識の中に押し込むクセがあります目




それが、一切表に出てこずに

忘れ去ってしまえば問題ないのかもしれません。



けれども厄介なことに、

この押し込んだトラウマは

何かの拍子にポコッと意識下に出てきて酷く落ち込んだり、

なんだかよくわからないことでモヤモヤしたり


悪影響を及ぼすこともしばしばあるのです汗




例を見ていきましょうクローバー



小さい頃、ご両親がお仕事で忙しく、

妹の面倒をいつも見なければならなかったAさん女の子がいたとます。


「私はお姉さんだから、しっかりしなきゃ・・・」

ある時、妹がコップに入っているジュースをこぼしてしまいました。

『あっ、しまった・・・!』

Aさんがそう思ったと同時にお母さんが言います。

「あっ!ちゃんと見ててって言ったでしょビックリマークむかっ

ジュースをこぼしてしまったこと、それは小さなことです。

お母さんはこの時、たまたま忙しく

イライラしていたのかもしれませんが、

このお母さんの態度が、酷く心を傷つけてしまいました。


『どうして私が怒られるの!?

『いつもはちゃんと見てるのにビックリマーク


この出来事は、些細なことかもしれません。

けれども小さなAさんにとっては、

心を深く傷つける出来事だったのですダウン


するとAさんは、この出来事を無意識下に押し込みます。

意識下に置いておくととっても悲しく、

正面から見つめたくないからですしょぼん




そんな出来事があったことも忘れ…


Aさんはすくすくと育ち、ある会社に就職をしました。

後輩も入り、チームを背負う立場です。

あるプロジェクトで、後輩があるミスをしてしまいました。

そこで、責任者であるAさんは

上司に”軽く”指摘をされましたDASH!


この時、Aさんはとんでもない怒りが湧き上がるのを感じたのですメラメラビックリマーク


冷静に考えてみて、状況的に自分が指摘をされることは理解できるし、

そんなに怒りを沸かすほどの理不尽な指摘ではなかったのに・・・


頭ではわかるのに、

この湧き上がってくる感情はなんだろう・・・
ビックリマーク





ここまで読んでくださった方はおわかりですね、

そう、

無意識下に押さえ込んでいたトラウマの感情が癒されておらず、

今もしっかりと残っているからなのです。




このトラウマを癒してあげる第一歩、それは・・・


『トラウマとなっていることが何であるのか』


これを自分自身真正面からきちんと認めてあげることなのですクローバー





不思議と、その原因の出来事に気づくだけでも

気持ちがフッと楽になります。



そしてその時の自分を「よしよし」と頭を撫でてあげるような気持ちで

受け止めてあげてください星


きっと今までにない優しい気持ちが込みあがってきますドキドキ


『ここから』 さらにキラキラ輝くあなたへ。