(*^_^*)工夫が成功♪
最近食欲が低下中のTさん
自力摂取する日もあれば、全くはしも持たず介助により少し摂取する日もあり・・・
高齢の方は毎日変化がたくさんある場合があります。
どうすれば食べれるのかとスタッフ同士話しながら、煮込みうどんや雑炊などやわらかく、消化しやすいものを作ってみていましたがなかなか食べません
消化しやすいもの=飲み込みやすいものをという工夫はとても大切ですが、逆に飲み込みやすいものしか食べられなくなる場合もあります
健康な状態で摂取できるような形に近いものをおいしく食べていただきたい
そんなスタッフの気持ちもあり、今日は一口大おにぎり、ニラトン、野菜味噌汁、卵焼き、鶏肉大根煮を作りました
「これは食べやすい!!」
昨日までの様子がうそのように自力で完食
「おいしかった」
その言葉と、完食しているお皿をみてとてもうれしく感じました
何気ない工夫1つで変わること
見つかるまでやってみるべきだとまた1つ勉強になりました