愛結のブログ -1617ページ目

☆忘れることもあるわね☆

今週に入りだいぶ涼しくなってきたと同時に、暑い時期には自然になくなっていたご利用者様の徘徊が開始となりましたはーと

暑い時期は、徘徊される方も自然と玄関止まりにんまり

徘徊も夏の暑さには勝てませんおんぷ

涼しかった今日はどの方も元気いっぱい徘徊ですr


・親に会うため ・仕事に行くため ・友達との待ち合わせのため 

様々な目的があり、その目的にむかってどの方も一生懸命照れ

徘徊を止めるのではなく、スタッフも一緒に目的に向かって一生懸命エヘヘ

一緒に汗をかき、一緒に水分補給をしました音符

徘徊者Tさん「お疲れさま~きゃほっ★お茶飲みやウインク スマイル

付き添いスタッフ「あ、ありがとうございますガーン

徘徊者Tさん「あんた暑いにどこへいっちょった??にこちゃん

付き添いスタッフ「…汗あせ

徘徊中はその目的に対し、どの方も一生懸命です。

きれ~に忘れてしまうのが、認知症r

今日も楽しい言葉をありがとうございま~すr(笑)



☆愛結の癒し☆

愛結のサービスはご自宅へお迎えに行くことから始まりますう

ご家族と同居されている方でも、朝はどのご家族もバタバタし

認知症の方はかなりのマイペースぐあいニコニコ

そのためどこのご家族の方もとっても大忙しnya

そんなご家族を見るうちに、お迎えに行き、朝の準備をご利用者様と一緒にすることもサービスの一貫とし取り入れるようになりましたおんぷ

毎日行うサービスですが、先日ハプニングが・・・ase


「おほようございま~すかお愛結ですSMILEお迎えにきました」

と挨拶し玄関をあけると、いつも出てこられるKさんの姿がありません汗

「Kさ~ん^^」と再度声をかけてみると奥の部屋から「は~い!!来てくれた!?よかった~きゃっ!」と裸姿のKさんシナモン文鳥(汗)

「どうした??服はどこ??」スタッフの問いかけに

「今朝は何かしらん、外でバザーがあってねぇ目見に行ってきたら外は暑くて汗いっぱいかいて汗服きないかんのに何着たらえいかわからんくてこまっちょったらあんたがきてくれてよかった~きゃー」とふふ

一緒に服を選び、汗を拭いて服を着替えることができましたheart

服を着替えていざ出発!!


スタッフ:「朝から忙しかったがやねぇにやり

Kさん:「そうそうMバザーがあったきほらMあ!あそこ!!」


自宅を出発してすぐの場所に見えたのは・・・バザーではなく不燃物の回収場!!!!

確かに綺麗に並べられた不燃物を見ればバザーに見えないこともありません笑゛


あ認知症の方の言動には私たちの心を和ませてくださることがたくさんありますあ

自然な癒しma-ko心があたたかくなりますよやったね



☆新しい畑☆

公休をつかって愛媛県に遊びに行っていたというスタッフからおいしいお土産を頂きましたnico

「いや~おいしそうにっこり


愛結のブログ

あんこで作られた団子は柔らかくてあま~いお菓子にこ

みんなでおいしく食べましたnico


おいしいおやつを食べた後は畑作り!o(▽^v)v(゚▽^)v(v^▽)o


愛結のブログ


愛結のブログ

園芸店でスタッフが見つけてきましたうさこ

暑さに負けず、共同作業ですイエイ


愛結のブログ

庭の真ん中に植えましたニコ


愛結のブログ
ブドウ・パイナップル♪


どんな風に成長するかと~っても楽しみですふふ3


Tさん:「毎日暑いき、忘れんように水やらないかんねぇ目

Kさん:「あれこれ最近忘れっぽうなったけど、これを忘れたらせっかく植えた楽しみがのうなるねぇにこにこ

Kさん:「誰が植えたがかねぇ??」

    「何せないかんがかねぇ??hんgjh

Tさん「はや忘れちゅうやいか!ふぁ私も何かわからんなったき、あの人に聞いてみろうきゃ☆


認知症ふふ

たくさん忘れますふふ2

本人はとても不安になりますふふ

不安がつのり、怒ったり泣いたり笑ったり大忙しふふ2


認知症のKさん・Tさんのように愛結では励ましあう声の掛け合いがよく聞かれていますラブ

利用者様同士、お互い励ましあうことで不安感は軽減もこもこ星人

素晴らしいケアだと思いますきゃー