愛結のブログ -1618ページ目

☆新しい畑☆

公休をつかって愛媛県に遊びに行っていたというスタッフからおいしいお土産を頂きましたnico

「いや~おいしそうにっこり


愛結のブログ

あんこで作られた団子は柔らかくてあま~いお菓子にこ

みんなでおいしく食べましたnico


おいしいおやつを食べた後は畑作り!o(▽^v)v(゚▽^)v(v^▽)o


愛結のブログ


愛結のブログ

園芸店でスタッフが見つけてきましたうさこ

暑さに負けず、共同作業ですイエイ


愛結のブログ

庭の真ん中に植えましたニコ


愛結のブログ
ブドウ・パイナップル♪


どんな風に成長するかと~っても楽しみですふふ3


Tさん:「毎日暑いき、忘れんように水やらないかんねぇ目

Kさん:「あれこれ最近忘れっぽうなったけど、これを忘れたらせっかく植えた楽しみがのうなるねぇにこにこ

Kさん:「誰が植えたがかねぇ??」

    「何せないかんがかねぇ??hんgjh

Tさん「はや忘れちゅうやいか!ふぁ私も何かわからんなったき、あの人に聞いてみろうきゃ☆


認知症ふふ

たくさん忘れますふふ2

本人はとても不安になりますふふ

不安がつのり、怒ったり泣いたり笑ったり大忙しふふ2


認知症のKさん・Tさんのように愛結では励ましあう声の掛け合いがよく聞かれていますラブ

利用者様同士、お互い励ましあうことで不安感は軽減もこもこ星人

素晴らしいケアだと思いますきゃー





☆男の優しさ☆

こんばんわくま

夜中・朝方だいぶ涼しくなってきましたにっこり

きもちよく眠れますおつきさま

それでも昼間はまだまだあつい・・・(汗)


先日ブログに記載しましたご利用者の方のさりげない優しさを写真に写しました笑


愛結のブログ

全身筋力低下のため、椅子に座る時・車にのった時など自身で支えることが難しく、左右どちらかに傾いてしまう女性Nさんたれ目チャン(左側)

倒れないよう車内でそっと手を握る男性Kさんハート(右側)

さりげない優しさこそ本当の優しさだと感じませんか??

きらきら心が温かくなる優しさですきらきら

庭の畑でとれた野菜で今日は昼食を作りましたうさぎ


愛結のブログ

にこりカボチャにこり


愛結のブログ

にこりなすびにこり


愛結のブログ

にこりえびにこり


愛結のブログ

大葉もあります(=⌒▽⌒=)


食欲低下する暑い時期ですが、一緒に育て収穫した野菜を天ぷらにしてペロリおいし~

みんな完食Peaceごちそうさま~にこちゃん



☆追求する大切なケア☆

8月中旬、高知県はとても日差しが厳しいですねこ


暑さのせいで食欲減の方が多いかと思いますが、食べれるものを少しずつでもおばけ


全く食べないより、少しでも食べること喜 キティ


どんなことに対しても無理強いしないのが愛結のケア方法の1つですkao1


本人の意思を尊重することきゃは


とても大切なことではないでしょうか??


・ご飯を食べること。

・入浴をすること。

・運動をすること。

・たくさん話すること。


病院関係・福祉等の施設関係の方が日常行うケアの中で、繰り返されることjun


あたりまえのことのように感じ、『流れ』としてケアをしてしまうことは、その人の心身状態の変化を見逃す1つのきっかけではないでしょうか??


小さい気づきが、その人の心身状態を維持する大切なことかと思います太陽


いつもと違う様子の原因は何かということを追求する心を忘れず、スタッフ1人1人がケアしていきたいと思いますにょっき2


暑く食欲がない方も・・・


愛結のブログ

あまくておいしいすいかは完食あっかんべ~

糖分も水分もたっぷりあっかんべ~

ごちそうさまでしたてへ