本日、2月3日は台湾では春節3日目、日本では節分にあたります。
春節ともなると、まだまだ伝統的な色彩がそこかしこに残されており、台湾の音楽にも伝統楽器がいろいろあり、日本ではあまり見かけない楽器も多々あります。
この動画はコロナ禍に見舞われる前の年に撮影されたものですが、右端の男性が演奏しているのが「中阮(チュォンルアン)」と言いまして、独特な音色を醸し出していて、僕が好きな楽器の一つです。
因みに、《典樂律》の構成メンバーは殆ど女性でして、この男性が黒一点です。
20190622 戲遊《典樂律》台北地下街 Part3
https://youtu.be/YBxDLQ86Dws