ミンキーのソロアルバムのトピックでもちきりの当ブログですが、前回の記事に記載した通り、今日はちょっとだけ小休止して・・・
長らくお待たせしましたが、1月12日に開催されたBENちゃんの単独ライブ「Bello」のレポをアップさせていただきます!
ちょうどこの時間からスタートしている釜山の回の分、もし追記などありましたら改めてアップしますね!
今回のレポはあくまでも1月のソウル公演の内容となります(^^)
開演の定刻5分前になると、会場内にチャイムと「間もなく開演します」のアナウンスが。
ハングルと英語でも放送されていましたよ~(^^)
そして、定刻ぴったりに照明が落ちると、フロントのスクリーンでBENちゃんの声による公演の注意事項のアナウンスが。これ、韓国でもあるんですね~!初めて知りました(^^)
さて、いよいよオープニング。
冬の風景から空に向かい、宇宙を映像で表現するようなスクリーンの映像が流れた後、聞こえてきたのは静かなピアノのイントロ。1曲目は『Like A Dream』でした!
BENちゃんの出世作ともいえるこのナンバー、これまで後半のメインの部分で使われたことが多かったのですが、今回は贅沢にオープニングから聴かせてくれましたよ~(^o^)
そして、いつものように元気に「パンガスムニダ~!」と挨拶をしてくれた後、オープニングからオーディエンスにマイクを向けたり、最初から会場を暖かい雰囲気に包んでくれました(^^)
コスチュームはこちらのMBCの年末特番でVIBEと共演していた時に着ていたドレススーツに、白いレースの帽子。こちらのスタイルですね(これは足元に毛布を乗せていますが・・・)
美しいBENちゃんでした(^^)
MCでお決まりの元気な「가수~~~ 벤이에요!!」の挨拶を披露してくれた後の2曲目はこちらもOST曲として人気を誇った『Misty Road』。一昨年の釜山でのThe VIBE Familyコンサートでは出だしを間違えて吹き出して数回NGを出してしまったナンバーでしたが(笑)、今回は無難にこなしてくれました(^^)
続いてMC。このように、今回はBENちゃん、ほぼ1曲ごとにMCを挟んでの公演となりました(^^)
椅子が用意されて座ってのMCとなった後の3曲目は『Love Lecipe』。ブルーをバックにオレンジで線を入れたような斬新な照明がすごくこの舞台を引き立てていて、丁寧に丁寧に歌ってくれたBENちゃんが輝いていました。
更にMCを経て4曲目が最新アルバムのオープニングチューン・『Empty Room』。ひときわ高音のVocalが必要とされる超高難度のナンバーですが、このステージもパーフェクトでした!!Vocalが胸に刺さりました・・・
次のMCでは椅子から立って、ミンス代表のモノマネも軽く披露してくれた(笑)BENちゃん、続いての曲は『소개받기로했어』。こちらのMVでご確認いただける、管理人も本当に大好きなBENちゃんのシングル曲・・・ぜひぜひこれでプロモをやってほしかったなぁ、という思いをいまだに持っているナンバーですが、今回のステージも本当に素晴らしかった!前半の静かな高音も、後半のドラマチックな展開も、本当に本当に素晴らしいVocalを聴かせてくれた増した!!管理人、ここで一筋目の涙を流しました・・・
続いての6曲目、ここはMCを入れずに、こちらもとっておきのナンバーを・・・
『I'm Not OK (アンケンチャナ)』。前年の単独ライブのベストパフォーマンスナンバー、こちらも管理人本当に本当に大好きな曲ですが、贅沢にも前半で続けざまにこの素晴らしいバラードを聴かせてくれました!最初はソフトに、でもサビの強い高音も本当にパーフェクト、黒を背景としてBENちゃん本人が浮かび上がるような舞台演出も見事で、またまた涙がでてしまいました・・・
この曲の後に舞台そでに下がったBENちゃん、ソファートーク的なVideoが上映された後に再登場して歌ってくれたのがアルバム「Lecipe」収録の『BAT』。BENちゃんオリジナル曲の中では最も激しいナンバー、それも後半の高音が残酷と思わせるほど(^^;何度が高いナンバーですが、ここもパワフルにパーフェクトにこなしてくれたBENちゃんでした!
コスチュームは黒の帽子・ジャケット・ショーツのスタイル!これがまたかわいくって~・・・
こんな感じ。ちょっとWJSNのボナちゃんをほうふつさせるようなスタイルでした!!
続いては『Sweety』。一転してライトで文字通りSweetなナンバー、ここで女性ダンサー4人が登場し、BENちゃんも軽く踊って舞台を広く使って、とっても楽しそうに歌ってくれました(^^)
オーディエンスに向かって「そりちら~!」も!!BENちゃんのこの煽りは初めて聞きました(^o^)
ここでMC。ファンから寄せられた質問に答えるコーナーでした(^^)
舞台のビハインドストーリーやお決まりの挨拶は誰が考えたの?などの質問が続いた後、「もいっかいルービールやって!」とのお願いが。
これに応えて、なんと、歌ってくれました!『Looby Loo』!フルコーラスではなかったですが、1.5コーラス分、かなり原曲に忠実にダンサーと一緒に演じてくれましたよ~!!これは貴重な舞台でした(^^)
次の10曲目で『Ice Coffee』を披露してくれたBENちゃん、この時にちょうど管理人の真ん前くらいまで来てくれたのですが・・・ ホントにボナちゃんみたいですっごくきれいでしたよ~(♥o♥) (♥o♥) (♥o♥)
このナンバーもダンサーと一緒に、軽く素敵なステップを踏んでくれながらの楽しいステージを見せてくれました!
次のナンバーは再び椅子に座って聴かせてくれました。『Fly Me To The Moon』です(^^)
この曲も素敵でしたね~!非常にライブ向きの、雰囲気のいいナンバーなのですが、この曲でもBENちゃんのハイトーンが本当に冴えていました!!フェイクも好調、また音響効果でエコーもガンガンに効かせて、すごいVocalパフォーマンスになっていました(^^)
次の12曲目を歌う前に、舞台が暗転する中でBENちゃんがマイクを外して発声練習をする声が(つまり生の声が ^o^)聞こえました。ん?と思っている間に歌い始めてくれたのが、OSTナンバーの『Can't Go』。BENちゃんのナンバーにしては珍しくかなり低い音から歌い始めるナンバーなので、その調整をしていたのが先ほどの発声練習だった模様。なるほど、高い音はお手の物のBENちゃん、低い音の方が緊張するんですね~(^o^) でもVocalは見事でした!!
ここでBENちゃんは再びステージを去って、Video上映。『My Name Is Ben』をバックに、リハ映像を見せてくれました(^^)
そして再登場したBENちゃんが歌ってくれたのが、初期のナンバーにして今でもいくつかのステージで聴かせてくれている『Don't Go Today』。左肩があらわになったちょいセクシーなニットと、レザーのロングスカートというセンスあるルックで、原曲よりもやや間を取ったとても丁寧なアレンジのなか、安定のVocalを聞かせてくれました。この曲、すごく難しいのに、その中で安定さを感じさせてくれるBENちゃんが本当にすごい・・・
MCに続いてはデビュー曲の『키도 작고, 예쁘지 않지만.』。直訳すると「背も低くてきれいでもないけれど」というタイトルのこのナンバー、背は高くないですがとっても美しいBENちゃんが本当に素敵に聴かせてくれました。大サビの高音がまたとっても難しいのですが、ここでも安定的に聴かせてくれたBENちゃん。確実に年々実力を上げてきてくれているのがよくわかります。
続いてのMCでは、デビュー時のことを思い出してかな?話しながら涙を流してしまったBENちゃんでしたが、続いての15曲目はしっかりと歌ってくれました!昨年VIBEのデビュー曲をカバーした『憎くてももう一度』。舞台スクリーンを落として、シルエットのような感じでBENちゃんが遠くでスポットを浴び、スクリーンでは歌詞が流れる・・・そんな斬新な舞台アレンジ。これはこれで非常に良かったですが、やっぱりBENちゃんを近くで見たかったなぁ(笑) ともかくVocalは本当に素晴らしかったです!
そして16曲目は・・・あれ?オリジナル曲にはないイントロ・・・
はい、今回のステージで唯一聴かせてくれた(BENちゃん名義でのリリースがない純粋な)カバーパフォーマンスは、11月にKBS「不朽2」で初の単独最終優勝を飾った、イムチャンジョンさんの『Marry Me』。
引き続きスクリーンの奥で歌うBENちゃんに金の紙吹雪が降り注ぐ、とっても美しい光景に併せ、BENちゃんのパーフェクトなVocalで酔いしれました。これ、もう、BENちゃんの曲になってしまっていると思います!
続いてのMCで、次の曲が本編最後であることが告げられます。
曲名は・・・とBENちゃんが言いかけたところで、客席から「360°!」と声が上がり、爆笑(^o^)
BENちゃんもすかさず、「それはミンス代表です!」と言って更に大きな笑いを取っていました!
・・・ということで、『180°』。先月アップした記事で少しご紹介した通り、このナンバーから撮影OKに!
皆さんはスマホを構えていましたが、なんだかもったいない気がして、管理人はこのナンバーの時はBENちゃんに集中して聴いてしました。
その素晴らしさは、やはり映像を見ていただくのが一番でしょう(^^)b
・・・でした!!
いや~、生『180°』、本当にすごかった!こんな難しいナンバーをここまで完璧に歌えるVocalist、非常に少ないと思いますよ・・・ 非常に非常に感動しました!!
この曲で本編が終わると、当然オーディエンスからはすぐにアンコールのコールが。
比較的早めに戻ってきてくれたBENちゃんに対して、オーディエンスみんなで掲げたカードがこちら!
BENちゃんのインスタより、読みやすいように左右反転してあります(^^)
「私たちはいつもあなたと恋愛中」・・・BENちゃんも喜んでくれていました(^^)
バンドメンバーを紹介してくれた後にはその「恋愛中」・・・『Love, ing』を歌ってくれました!!
こちらも撮影許可が出ていましたので、アップしてくれたユーザーさんの映像で(^^)
・・・でした!!
歌も本当に素晴らしかった・・・名残惜しすぎて、もっともっと聴いていたかったというのが本音ですが、でも本当に素晴らしかったです!
で!
こちらの映像でもお分かりかと思いますが、BENちゃん、なんと曲が終わった後サプライズで客席に降りてきてくれました!!
BENちゃんが降りてきた階段が、実は管理人の目の前。
つまり、中央ブロック最前列でもっとも右端の通路側席に座った管理人のところに、満面の笑顔で手を振る天使が降りてきてくれたのです・・・
それまで右手で持っていたマイクを直前に左手に持ち替え、空いた方の手でハイタッチをしてくれたおかげで、この日のこの会場・このシーンで一番最初にハイタッチを頂いたのが何を隠そうこの私・管理人でした・・・
こちらは文字通りハイタッチのつもりで手のひらを合わせに行ったのですが、逆にBENちゃんの方からその手を握り返してくれて・・・ あ~、もう、何度思い出してもにやけてしまいます(^^;(^^;
BENちゃんはただ手のひらを握ってくれただけという感じだったかも、ですが、管理人の方はハートまで完全にわしづかみにされてしまいました(笑)
・・・という感じで、パフォーマンスもビジュアルも最大限の満足をくれたBENちゃん、翌日が誕生日だった管理人に最高のバースデイプレゼントまで届けてくれた今回のコンサート、管理人にとっても一生忘れることができない舞台となりました!!
歌ってくれたのは昨年の単独コンサートから1曲増えて18曲。
でもこまめにMCを挟んでくれたおかげで、昨年のステージが105分であったのに対し、今回は2時間を超えて一緒の時をシェアすることができました。
BENちゃん、スタッフの皆さま、本当に素晴らしい舞台と素敵なサプライズ、どうもありがとうございました!!またぜひ会いにゆきますね~(^^)