The VIBE Family Concert in 釜山レポ! | Davichi Watcher 2

Davichi Watcher 2

2018年1月に
デビュー10周年を迎えた、
韓国最高の女性デュオ・
ダビチ。
心に響くバラードを
届けてくれるお二人を、
力強く応援し続ける
ブログです!!(^^)

 

こちらの記事で少し予告させていただいた、釜山で行われたThe VIBE Family Concertのレポをアップさせて頂きます。

 

上の写真は開演前のステージの様子、管理人の座席から撮影したものです。

管理人、今回も良席に恵まれ、おおよそ真ん中の前から5列目でした。

チケットエージェントの2MSさんに感謝しております(^^)

 
 
会場の釜山KBSホールは、古き良き音楽ホール、という感じでした。客席にもしっかりとした段差があり、ちょっとレトロな売店もあったり(^^)
 
 
開演時間の8時を過ぎても客席の埋まり具合がややスロー。いつもの韓国でのライブのことですが(笑)
今回は男性客は3割くらい、また年齢層も30代前後中心に比較的多岐にわたっていたと思います。前回の赤坂のようなすごい片寄りはありませんでした。
 
開演時間を10分くらい過ぎると、バックバンドがスタンバイ。管理人が期待していた美人キーボード奏者の代わりに現れたのは、「不朽の名曲」でピアノを担当し、またダビチの年末ライブでもコンマスをつとめてくださったミュージシャンさん!この時点で期待がかなり膨らみます(^^)
客席も管理人周りのエリアは9割以上、その後ろの1階も8割、2階も6割くらい埋まっていました。この大きなホールでここまで埋めるVIBEファミリー、さすがです(^^)b
 
さて、舞台が暗転し、いよいよスタート。
 
いきなりお目当てのBENちゃんが現れ、そして次々に他の出演者が登場して歌い始めたのが、事務所総出で「不朽2」で優勝をかっさらっていった、あの『Beauty & Beast』です!
 
こんな贅沢なオープニングでいいんでしょうか・・・
 
ちなみにこのライブ、撮影警備はゼロ(^^; みんな好き放題撮っていて、撮られる側のアーティストもポーズを決めたり、と、かなりゆる~い感じでした(^o^)
 
よって管理人も少し・・・ そのオープニングステージの様子です(^^)
 
そして、パフォーマンスの方は不朽2のステージそのままの感じで、とっても素敵でした(^o^)
いきなり、赤坂のライブとは桁が違うパワーとスケールを見せつけられました!
 
このままメンバー全員で歌ってくれた2曲め(タイトルわかりません(^^;)も本当に素敵でしたが、実力は言うまでもないとして、本当に出演者5人の皆さんがとっても楽しそうに歌っていたことが非常に印象的でした。まさに「Family」ですね(^^)b
 
MCに続いてはBENちゃんとイムセジュンさんがステージに残り、歌い始めてくれたのが、お二人が初めて不朽2で優勝したナンバー・・・『On a Night Like Tonight』でした!
 
きっと聴けるのではないかと期待してはいたのですが、やっぱり生は感動です・・・ 
イムセジュンさんのシャウトも本当にあのステージ通りで完璧でした!!
 
この曲でセジュンさんが去り、BENちゃんのソロステージとなります!
私はこのために釜山まで来ました(^o^)
 
ソロで歌ってくれたのは3曲。まだメジャーになれなかったときのナンバー・『키도 작고 예쁘진 않지만』と、OSTで人気を博した『Misty Road』『Like a Dream』でした(^^)
いずれも生で聞くのは初めてのナンバーばかりだったので、本当に大満足でした(^o^)
 
面白かったのが、『Misty Road』の出だしを間違えたBENちゃん、慌てて演奏を止めてもらって、もう一度最初からやり直そうとしたのですが、同じ出だしで吹き出してしまい2度めのNG。バックバンドの皆さんも大爆笑でした(^o^)
 
いや~、BENちゃん、今回もピカピカに輝いていてとってもきれいでしたし、かわいかったですし、Vocalも完璧、その上2年前の釜山とは比べ物にならないくらい舞台慣れしてMCもとってもリラックスしていて、本当に安定のパフォーマーさんになったなぁ、そう思いました(^^)
最近リリースの新曲が披露されなかったのはちょっと意外でしたが、それでも満足度2000%のステージでした(^o^)
 
そうそう、今回、舞台照明が本当にきれいでした!
BENちゃんソロの1曲めはスポットを浴びて浮き上がるような感じ、2曲めはオレンジの光で包まれるBENちゃんの周りに白い光の筋が折り重なるような美しい演出、そして3曲めはブルーのベースで、いずれも本当に素晴らしかったです!
 
BENちゃんの次はイムセジュンさん。
彼も3曲披露してくれましたが、いや~、やっぱりアジア人離れしています、この方のVocal!
本当にテクニックがすごいし、声質がややBlack系なので、響きが本当に美しかったです(^^)
MCもBENちゃん同様かなり場慣れ感がみられ、オーディエンスもしっかりグリップしていました(^o^)
 
続いてはシンヨンジェさん。
彼が登場したときにはかなりの女性からの歓声があがっていましたが、私の方は心のなかで「ヘリ姉に素敵な曲を提供してくれてありがとうございました!」と心のなかで叫んでいました(笑)
 
披露してくれたのは4曲。
ヨンジェ氏は声質やテクニックも素晴らしいのですが、何と言っても感情表現の素晴らしさ!
2曲めのナンバーは本当に感動もので、歌が終わってMCに入ってからもしばらくオーディエンスの方の間で余韻が消えず、感嘆の声があがっていました。
彼のソロナンバーを管理人はほとんど知らないのですが、曲を知らなくても十二分に満足できるのがヨンジェさんのステージです!
 
ヨンジェさんのソロパートが終わり、というMCになると、なんとアンコールの声が。いやいやVIBEのユンミンスさんとのコラボなんですよ、とヨンジェさんが告げてミンスさんをステージに呼ぶと、ミンス社長、「せっかくだからもう1曲歌ったら?オーディエンスの皆さん、何が聞きたいですか?」と振って、オーディエンスから4MENの『못해』のリクエストを聞くとヨンジェさんを促し、自身は一旦ステージの袖に戻ってヨンジェさんのアンコールステージを提供していました。素敵な社長です(^^)
 
そして、ミンス社長との最強コラボは、ヘリ姉も最近のスケッチブックで披露してくれた、オリジナルはイ・ソラさんの『Please』です(^^)
 
もう、言葉がでないくらいのすごいステージ。
この1曲でチケット代の元をとったと思えるくらいの、本当に素敵すぎるパフォーマンスでした。
 
そこからはいよいよ、大御所・VIBEのステージ。
 
オープニングは赤坂でも聴かせてくれたドヤ歌(笑)・『I Want to Cry』でした!次の曲も歌い終えたあとに長い長いMCに入ったお二人(笑)、そのMCの途中にお酒が運ばれてきて、ちょっとずつ飲みながらうたうミンス氏(笑)。リュジェヒョンさんのソロを経て歌ってくれたのはやっぱり『スリヤ(酒よ)』でした(^^) そして、VIBEのデビュー曲『憎いけどもう一度』を、シャウトのやり直し3回付き(笑)で披露してくれて会場をひとつにしたあと、再び他の出演者を呼び寄せます。
 
VIBEは、もう「さすが」の一言。どの曲も本当に素敵なパフォーマンスで、会場も最高に盛り上がりました!
 
 
こうして椅子に座った5名のアーティスト(イムセジュンさんもこの後ちゃんと座りました(笑))、ここからのコーナーはオーディエンスからのリクエストに基づいて歌うよ!というもの。
以前はパフォーマンスの間のMCの時にやってくれたのですが、今回は完全にコーナー化していました(^^)ちなみにこの時点で開演3時間近く、午後11時を過ぎていました(笑)
 
このコーナーでは、それぞれワンコーラスずつでしたが、
・4MENの『Baby Baby』byヨンジェさん
・最近のヒット曲『オッパヤ』by BENちゃんとセジュンさん
・イソンヒさんの『運命(인연)』by BENちゃん ←これ、最高に嬉しかったです!
 BENちゃんがブレイクするきっかけとなった、いわゆる出世作カバーなので(^^)
・続いてイムセジュンさん(曲名わからず ^^;)
・最後はVIBE『미친거니
…といった感じでした(^^)
 
そして最後はみんなで盛り上がれる曲を数曲、赤坂のアンコールでも聴かせてくれたVIBEの『Promise U』などを5人で熱唱してくれました!聞き応え満タン、お腹いっぱい(^o^)
 
アンコールではVIBEの『Heaven』をこちらも皆さんで熱唱。オーディエンスもステージ前に集結したり、と、かなりの無法地帯でしたが(^^;、文字通りアーティストとオーディエンスが一体となった楽しいライブの締めとなりました(^o^)
 
 
すべて終わったのが11時半!なんと3時間20分にわたる熱演・・・
 
本当にとても楽しく、とても満足感の高いコンサートでした。アーティストの皆さんに感謝です(^^)
また釜山で開催されることになったら、ぜひ参戦したいと思います!!