実はまだ公に出していなかったハナハナのチェリーの秘密 | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

クランキークレストのクレストゾーンのスタート音は、以前の平和オリンピアのメニュー画面を開く音と全く同じだと思うだちょうです。


さてさて、前回の記事で変則押しによるちょっと珍しいチェリー重複のハナハナ目を紹介したら、意外と反響が高かった…

ので、

そろそろ開発者と私ぐらいしか分からないようなチェリーの奥深き秘密を一気に公開しますか…

メーカーは5号機クイーンハナハナ以降、全くリール配列もリール制御も変えずに今まで作ってきました。

なんとあれからもう11年と9ヶ月です。

↑左はクイーンハナハナで、右はドラゴンハナハナ〜閃光〜

チェリーに関するハナハナ目やリール制御は私もある程度自分で調べて公開しましたが、メーカーからはほとんど公開されず、チェリーのズレ目も公表したのはだいぶ後でしたからね。
私の記事を見てチェリー重複のハナ目の法則を覚えたという人はソコソコいるのではないでしょうか?

ただ、実は今まで公開したのは分かりやすい所をまとめただけ。

今回は目押しが完璧かつスベリコマ数まで把握していないと分からないようなマニアックな話まで…


これを覚えてこそ本当のチェリーマスターと言える法則を一気に公開するとしましょう。

まあ業界人の方々はメーカーとの関わりもあるでしょうからすでに知ってるかもしれませんが、長年見てくださっている読者の皆様はどうでしょう?どこまで知っていますか?

ではおさらいも兼ねてハナハナのチェリー法則。イクゾ〜!!

まずは基本中の基本。


チェリー重複確定目

↑左中段BAR→対角ボーナス図柄

↑3連チェリー

↑左→中でチェリーのズレ目

↑これもズレ目

↑中段チェリー

全ハナ目共通のポイント→BR共通

BIG確定目は一切ありません。


チェリー重複時のプレミアム演出(今の華のみ抜粋)
・レバオンバイブのみ
・次Gバイブ+通常点滅
・次Gプレミアム点滅(超低速等の分かりにくい点滅は発生しない)
・フェザーランプレインボー
・アメイジングボタン発生
・SP払い出し音
・バックライトフラッシュ
・第3バウンド



チェリー停止時のスベリコマ数

↑ビタor1コマor3コマで停止
※3コマスベリ時は種無し確定

↑ビタor1コマor4コマで停止

↑4コマで停止

中段チェリーを止めるにはボーナス成立+チェリー時に赤7を中段にビタ押しするか、白7を下段にビタ押しで見ることができますが、払い出しは2枚なので2枚損します。



さあここからは少しずつマニアックになってきますよ?

中押し時のチェリー重複リール制御

基本的に第1停止時は単独ボーナス時と同じリール制御となります。
もちろんBIG確定である赤7枠上ビタ時は3コマスベって下段に止まります。

次に右リールを押したときがちょっとリール制御が変わっています。

例えば単独ボーナス成立時…
↑右上がりベルテンパイはボーナス2確目ですが、チェリー重複時は止まりません

中押し中段ベル停止時は右上にベルを狙うと…↓
↑下段に止まってしまいます

と、いうことは右中段に白BARを止めてBARの菱形を作る作戦は不可能です。
元々変則押しでは、右リール中段に白BAR以外のボーナス図柄は止まらないようにできています。

が、BARの菱形は作れないわけではありません。
↑実はこの形なら作れます

手順
①チェリー+ボーナス成立時に中押しで上段に【BAR・リプ・BAR】の下BARをビタ押し
②左リール上・中段にBARを目押し(色はどちらでもOK)
③右リール中・下段に白7を目押し(上段はNG)

こちらはスイカを取りこぼすので、遅れかレバオンバイブ時のみ狙えますが、レバオンバイブでスイカもあるので、結局現実的に狙えるのは遅れのみとなりますね。

ビタ押しが要求されるのと、実用頻度が引くすぎるので、これを出すのは超激ムズでしょう。



ズレ目の出現方法

パターンA
順押し左中段BARから
①中リール下段に赤7をビタ押し
②枠上に白7をビタ押し

パターンB
ハサミ打ち左中段BARから
①中リール下段に赤7をビタ押し(右下リプレイ停止時は絶対に止まらないので注意)
②枠上に白7をビタ押し

パターンC
順押し左中段ブランクから
①枠下に白7をビタ押し
②【BAR・リプ・BAR】の下BARを上段にビタ押し

パターンD
ハサミ打ち左中段ブランクから

①枠下に白7をビタ押し
②【BAR・リプ・BAR】の下BARを上段にビタ押し
※ただし右上ベル停止時は絶対に止まらないので注意

パターンBではリプレイが同時に揃ってしまうのと、パターンCとDではベルが同時に揃ってしまうのを防ぐためにチェリーのズレ目が止まらないようになっています。

基本的にズレ目はビタ押し必須ですが、場合によっては2コマの余裕があることも。



3連チェリーの隠された法則

3連チェリーは狙えば止まってくれると思ったら大間違い。実はとんでもない法則が隠されています。
キーワードは2コマスベリなので覚えておきましょう。

法則①
ボーナス重複時にハサミ打ちでチェリーがズレる
これは左上でも左下でも同じ法則であり、実は右の枠上にチェリーを押してしまうと、2コマスベって中段に止まってしまいます。
ただし、左リールBAR中段の場合は対角ボーナスの法則が優先されるので、赤7の上のチェリーを枠上に押してもしっかり中段に赤7が止まって2確になってくれます。

この場合はチェリーのズレ目を狙うしかないので、上の画像では赤7を下段にビタ押しするのはNGです。
必ず枠上に白7をビタ押ししましょう。


法則②
ボーナス重複なのにチェリーが届かない

基本的に2コマ以上手前で押すと3連チェリーを引き込んでくれません。
↑これは2コマスベリで停止

↑これはビタ止まり(③番チェリー)
7なら引き込むので、③番チェリー以外のチェリーを中段にビタ押しなら対角にボーナスが止まります。


法則③
チェリーが通り過ぎていく

これは知らない人が多いと思われる意地悪制御の最高峰です。
上段チェリーテンパイ時、なんと2コマ手前でチェリーを押すと3連チェリーにならず、しかも通り過ぎて3コマスベリで中段に止まってしまうんです。

まあチェリー上段テンパイ時のみなので遭遇することはほとんどないでしょうけど、どんな出目でもチェリー重複の期待を持たせるための演出なのでしょう。

3連チェリーを拝みたいなら必ず1コマ以内に押しましょう。


そんなわけでハナハナのチェリーに隠された秘密、いかがでしたか?

ハナ目は知っていても、中押しの法則や3連チェリーの意地悪制御は知らない人がいたのではないでしょうか?

まあチェリーが通り過ぎるは反則ですけどねw
これは後告知後や遅れ等、ボーナスが見えている条件下でしか見抜けません。
毎回チェリー後に1枚掛けするのは機械割が下がるのでオススメできません。
↑これ、昔ブログでシミュレーションしたんたけど…いつだったのか忘れました


これで少しはチェリーに対する思い入れが変わりましたか?
いや、それよりも普通にたくさん光ってクレヨンw






↓↓↓ランキング参加中↓↓↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村



いつも当ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

それではまた。