またまた姉のチカラ? | ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

ひぐらしの華が咲く頃に~引き弱だちょうのハナハナ街道記~

昔はハナハナシリーズの実践データ採取をメインに取り上げていましたが、現在は技術介入機をとことん追究中!

好きな機種はひぐらしのなく頃に祭2・バーサスリヴァイズです。

その他毒を吐く記事やマニアックな要素を追究する記事など書いております!

今月は酒の減るペースが早い自分の思い通りに目押しが出来なくて葛藤しまくりんぐだちょうです。


雨…
雨…
雨…

車を洗おうと思った翌日に大雨…
ここは想定内だったので痛くありませんが、その車の周辺にですね…

カゲロウ他、小虫集団が車に張り付いてるとか…w

ドアを開けると確実に侵入してくるので、とりあえず団扇みたいなので追い払ってサッと車内へ。

するとスキをついた1匹の虫が車内に…!

ええ、ここまで来るとおわかりでしょうけど…

ワタシハムシガニガテナノデスヨ…

にぱ~☆
↑それいらんだろ

昔は平気で手で何でも捕まえていたり、叩いて退治していたんですけど、1回手全体がかぶれてから小虫はトラウマなんですよね…


ウチのお袋は今でも素手で何でも成敗する昭和人の鏡ですw







さて、今回のお相手は…

ひぐらしのく頃に祭2

飯不味し編w

あらすじ
午後になって打ちに来た鳥類。
そこで打ったひぐらし祭2がまあとにかく当たる当たる…

と、いうことでオチが全く無いのでサッサと消化しますねw


↑youも引いて…

↑こうなると楽しさが10倍に膨れ上がります

↑ベルで当たってうみねこのラムダデルタにコスプレした鷹野でBIG確定かつ中押し2択ベル取りこぼし&白頭否定

つまり赤オヤシロ!!

最近全くエラーフリーズしませんけどね(前も言ったかも?)。

そして通常時がほとんど無い状況でしたが…

・ステチェンロゴ発光は弱2:強10
・BIG中ビタはレナスタートあり
・BIG中偶奇は奇1:偶2

気持ち悪いぐらい共通ベルも取れないし、設定差のあるボーナスも引けません。

まあ設定1か2は濃厚でしょうけど、どちらかというと偶数傾向なので設定2だったら奇跡レベルですね。

最近は雛見沢も容赦なく設定が棒祭りになっていますから…

そして偶数設定に寄り始めて数時間後…

設定1否定でも出ないかな?
と、思ったオヤシロBIGで…!!











































↑魅音スタートで設定2を否定しました…

なんか前にもこんなことがあったような…w

めっちゃ偶数傾向からの設定2否定。
普通ならもう設定4か6や~!なんて喜ぶ場面かもしれませんが…

数値はほとんど設定1

ステチェンロゴ発光も設定1だけは偶数に寄りやすいという罠みたいな振り分けとなっているので、平日の店状況も考えれば…

どう考えても設定1濃厚へ成り下がりです…

ちなみに魅音に変装した詩音が、原作だとたくさん出てきますけどそういうオチは無いんですかね?w
↑それじゃ設定判別にならないだろ

またまた姉のチカラであやふやな設定判別を解決?してくれました。

もう設定も最下層だし、ヤメ時はいつでもOKですし、気分良く帰りたいのでブン回すことなく終了です。


りざると



回転数…2210
オヤシロボーナス…3(1/736.67)
ひぐらしボーナス…6(1/368.33)
富竹ボーナス…7(1/315.71)
BIG合算…1/245.56
ボーナス合算…1/138.13

設定差のあるボーナスTOP5…1(1/2210)
設定差のあるボーナス合計…3(1/736.7)

設定差のないボーナス確率
※【】内は解析値
ひぐらしボーナス…1/442.00
オヤシロボーナス…1/736.67
BIG合算…1/276.25【1/422.81】
富竹ボーナス…1/442.00【1/712.35】
全ボーナス合算…1/170.00【1/265.33】

オヤシロボーナス中のレアベル…0
ひぐらしボーナス中のハズレ…2(1/70)
富竹ボーナス中の斜めBAR揃い…0

BIG中のビタ押しシナリオ
圭一から【デフォルト】…6(75.00%)
魅音から【設定2否定】…1(12.50%)
沙都子から【設定1で出にくい】…0
詩音から【設定1否定】…0
レナから【偶数設定示唆】…1(12.50%)
梨花から【設定3以上確定】…0

BIG中のビタ押し設定示唆
デフォルト…8(75.00%)
奇数示唆…1(8.33%)
偶数示唆…2(16.67%)

REG中の背景とキャラ
デフォルト…85.29%(29)
銀…14.71%(5)
金…0%

ARTゲーム数…1310
共通ベル…1/22.20
ハズレ…1/62.38
RTリプレイ…1/1.4239
ハズレ比率…2.28%
ART比率…59.28%

ステージチェンジのロゴ発光
弱…16.67%(2)
強…83.33%(10)

投資…184枚
獲得枚数…2243枚(飲み物に7枚使用)
差枚…+2059枚
機械割…131.06%

ART比率59%って…w
完全に無双状態ですねこりゃ。

PC先生↓
あらま、大して回していないのに棒設定率99%オーバーでしたねw

こうして見ると…

グラフだけじゃ全く参考になりませんねw

これはディスクアップでも言えますし、最近で言うとガメラもその類ですね。

低設定のスペックが甘くて高設定のスペックが110%を越えない機種はだいたいグラフに騙されたりします。

その代表例の皆さんが…

ハナビ
バーサス
ディスクアップ
ガメラ
ひぐらしのなく頃に祭2

例外としてスナイパイだと高設定域の当たり方が全く変わるので、これはグラフでもわかりやすい場合が多いです。

このようなスペックは低設定でも誤爆に期待できる反面、高設定に座っても爆死することがあるのが特徴だと思います。

設定を考えずに気軽に座れるのもメリットですね。
あとはで機械割を上げてくださいw

そんな愛ですが、これを本気でフラれると大変なことになります…

次回!!
や、やっとフラッシュ有りで…




↓各機種まとめ記事はこちら↓




↓↓↓ランキング参加中↓↓↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 スロットブログ オヤジスロッターへ
にほんブログ村



いつも当ブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

それではまた。