7117夜話「暑い日だったぜ」 | だてっち日記

だてっち日記

だてっちの日々の日記です☆

 

 

 

 

 

午前中は、保育園で絵画指導をしていたぜ。

 

今日は、5歳~6歳の年長クラスで

 

1年下の年少クラスと同じ課題の

「自分の好きな動物を描く」だぜ。

 

1年違うと、まず形がしっかり描けるから

何の動物かが、分かるのよね。

 

この辺が、成長してるんだろね。

「怒ってる猫」とか、そんなの描いていた子も居たぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでさ、俺が、保育園に通ってた

子供の頃に、こんな課題を出されたら

 

どうしてただろう?

そんな事を、考えてたのね。

 

俺の周りには、猫とか犬とか、日常に見かけたけれど

まったく興味が、無いから、好きでも嫌いでもないし

 

動物園に遠足で行った記憶はあるけれど

ゾウやライオンやキリンとか見たけれど

 

好きには、なれなかったな・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分の好きな動物」が、無いんだから

描きようが、なかったろう。

 

でも当時から、大抵のものは、描けてたから

隣の子が、ライオンを描いてたら

 

その子より、もっと上手には、ライオンを描いて

何とか、茶を濁していただろう。

 

そんな事を考えたら、この年頃で、テーマを決めるっていうのも

けっこう難しいだろね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、保育園の絵画指導を終えて、すぐに電車に乗って

午後からの専門学校の実習を指導しに、向かったぜ。

 

梅田まで出て、弁当をいつもデパ地下の食料品売り場で

買うんだけど

 

先週、酔っぱらって梅田近辺をウロウロしてた時に

弁当屋さんを、見つけたのよ

 

さっそく記憶をたどって、その店に行って

「鮭の幕の内弁当」を買ったぜ。

 

幕ノ内弁当に焼いた塩鮭が、入ってるだけの

なんの変哲もない代物だけど、

 

弁当の中では、これが好物なんだから仕方ないぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

これが、楽しみで学校へ行くようなもんだぜ。

学校について、こいつを食べて、珈琲を飲んだら

 

もう帰りたくなるんだから、困ったもんだぜ。

 

実習を終えて、帰りにまた、居酒屋で、生ビールを

クイクイ呑んでたぜ。

 

暑い日だったから、これは、効いたぜ。

23日まで、ホークスの試合も無いし、夜は、なにしようかな?

 

そんな事を考えてる時が、一番、幸せだな・・・。

 

キャンキャン赤薔薇

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村 ←ポチっと押してね

今日も1位だぜ。感謝!