7105夜話「タフな大人になって頂戴」 | だてっち日記

だてっち日記

だてっちの日々の日記です☆

 

 

 

 

 

午前中、保育園で年少クラス(4歳~5歳児)の

絵画指導をしていたぜ。

 

参観日で、お母さんが、数人うしろのテーブルに

座っていたぜ。

 

子供達には、自分の好きな動物を描いて貰ってたぜ。

毎度、描く前に、いろいろ説明するんだけど

 

そんなの、面白くないから、ここでは、カットするぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さん方にも、同じように、動物を描いて貰ったぜ。

子供達は、出来上がったら一人づつ、順番に並んで

 

俺のテーブルまで、持ってくるのよ。

 

子供達が描いてる間は、何も指導しないぜ。

自分で思う様に描かせるのよね。

 

さて、お母さん方も、子供と一諸に並んで

見て貰いにきたぜ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、子供に比べれば、上手に描いてるけど

大人の絵って、型にはまってるから、面白くもなんともないな・・・・。

 

その点、巨匠達は、どこがライオンなのかよく分からないけれど

本人が言うんだから。「凄いね」と褒めてやるしかないぜ。

 

正体不明の動物が出揃ったところで、さっさと退散したぜ。

お母さん方も、子供の頃に戻ったのか、嬉しそうだったぜ。

 

さて午後からは、専門学校で、キャスト(型どり)の実技指導をしてたぜ。

3人が欠席してたぜ。就職活動の面接で、公欠なんだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「自分で稼いで食べていく」て、どれだけ大変かを

嫌というほど知る、まず第1関門なんだろう。

 

ましてや「自分の好きな事で稼いで食べていく」て

もう一段、ハードルが高いかもね。

 

まあ、色々と、現実の壁にぶち当たって、

タフな大人に、なって頂戴。

 

さすがに、一日に2本の仕事は、な~んにもしてないのに

終わると、どっと疲れるぜ。

 

梅田に出て、新しい居酒屋を見つけたから

一人鍋をつつきながら、生ビールをクイクイ呑んでたぜ。

 

昨夜は、あまり寝てないから、今夜は確実に

撃沈、間違い無しだぜ。

 

キャンキャン赤薔薇

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村 ←ポチっと押してね

今日も1位だぜ。感謝!