7104夜話「もう、時間だぜ」 | だてっち日記

だてっち日記

だてっちの日々の日記です☆

 

 

 

 

昨日は、仕事は、教室だけで、身体を使ってないせいか

はたまた、よく眠ったせいか、

 

今朝は、身体に痛い所や、筋肉が張ってる所が無かったぜ。

機嫌よく仕事場へ出掛けて、チンタラ仕事をしてたぜ。

 

仕事って、今は自分の作品を作ることだけだから

気楽なもんだぜ。

 

こんなのに、あ~だのこ~だのって、

悩んだり、苦しんだりするのは、才能や技術が、無いからで

 

苦労話を聞く度に、こいつは、アホだと思うのよね。

 

 

 

 

 

 

 

それより、仕事を終えて、一杯呑んで、そこら辺を

酔っぱらってうろついた。

 

という、このワン・パターンを、何とか変えようと思うけれど

今の、ところ、それが楽しいんだから仕方ないな・・・・。

 

今日も、仕事帰りに、居酒屋で、一杯呑んでたら

店員のオニイチャンが、「今日で、ここが、最後です」というのよね。

 

この居酒屋、チェーン展開してるから、別の店に異動に、なるんだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サラリーマンによくある事だぜ。

 

寿司を6貫、おまかせで握って貰ったぜ。

「美味しかったよ、元気でね」と店を出たぜ。

 

オニイチャン、笑って、手を振ってやがったぜ。

 

帰宅して、この間まで着ていた、冬用のジャケットを2枚

襟や袖やポケット周りの汚れに「うたまろ石けん」を、なすりつけて

 

洗濯機に、放りこんでおいたぜ。

 

あの寒い季節を、毎日、俺と一諸に、頑張ってくれたから

感謝だぜ。

 

洗濯が終わって乾いたら、今年の冬まで、ゆっくり衣装ケースの中で、

休んでくれ。

 

 

 

 

 

 

 

シャワーを浴びて、ホークスの試合を

見ながら、「牛筋カレー」を煮込んでいたのよね。

 

ホークスも対広島3連戦を、2勝1敗で、

勝ち越したから、ご機嫌だぜ。

 

90分煮込んだら、火を止めて、ルーを入れて

味を調えたら、出来上がりじゃ。

 

おっと、もう時間だぜ。今日はこれまでじゃ。

キャンキャン赤薔薇

 

 

 

 

 

にほんブログ村 美術ブログ 現代美術へ
にほんブログ村 ←ポチっと押してね

今日も1位だぜ。感謝!