6月26日(日)ダテマキの休日じゃ! | だてっち日記

だてっち日記

だてっちの日々の日記です☆

ニャホ!休日じゃ。休日は大事だ。なんたって一生懸命、働いた

ご褒美なんだから・・・。

(俺みたいな、なまけ者でも、たまに働くと嬉しいぜ、休日が!)


休日前夜、これはもう、いくら眠くても、朝まで遊ぶ。

命を削って遊ぶ。内容は、その日の気分、体調、天候でいくらでも

バリエーションがあ~る。


1、友達と一杯飲んで、どんちゃん騒ぎ(友達は、できるだけアホを選ぶ。

  アホ指数が高けりゃ、高いほど良い、見てるだけでおもしろい!)

2、ビリヤードを徹夜でする。

3、将棋をする。それも格上に挑戦する。

4、夜つりに行く(魚つり)、キャンプに行く、誰かに乗っけてもらう。

  酒が飲めないから。

5、女性を口説く。年齢制限なし、美醜は問わず、もう酔っぱらったら

  何でもあり。

6、一晩中、野良犬のごとく徘徊する。

  (警察官の職務質問には、正直に答える。逆らってもよいが、

  一晩、留置場で過ごすのは、覚悟する。)

7、その他・・・ここには、書かないよ~ん。


さて、休日本番、起床は昼すぎ。目覚まし時計は、止めて死ぬほど寝る。

たっぷりと時間を掛けて、モーニング・コーヒーを飲む。

朝刊を隅々まで読む。死亡欄から読むのが、礼儀というものだ。


音楽は、オールディズのポップスか、クラッシックのピアノがよろしい。

(フジ子・ヘミングがお奨め)ボリュームを下げて流す。

Jazzやロック、ブラスは避ける。(二日酔いには、辛い)


しっかり覚醒して、腹が減ったら、ご近所のそば屋へ行き、ざるそばと冷酒で

朝昼兼用の食事をとる。


ほろ酔い加減になったら、ご近所の商店街、スーパー2軒を徘徊する。

食材、花、植木、衣類、雑貨、道具、本を見て回る。

気に入ったら、その場で購入。考えない気分しだいの買い物を楽しむ。


酔いが醒めたらプールへ行き、ひと泳ぎして体をほぐす。

ベランダの植物に水をやり、夕食の仕度をする。仕度ができたところで、

あちこちに電話して一緒に食事する人を、捕まえる

(メニューを云って、よだれを、垂らさせるのが、コツ)

調理が終わる時間に合わすように、時間を指定する。


客と夕食、もちろん一杯飲むのは、当たり前。

ベロンベロンになったら、客に、あとかた付けを頼んで、さっさと寝る。

間違っても、遠出はしない。明日の話はしない。

与太話が一番よろしい。・・・・・だいたい、いつもこうだな。


さて、あなたの休日は、いかがお過ごしでしょうか?