東京デート&観光ブログ -14ページ目

東京デート&観光ブログ

東京デート&観光プラン作成サイトのデートプランナーと
デートコンサルタント達が送る、東京の情報など
なんとなく公開中・・・
皆様のデートコースに参考にしてください

最近、動物ふれあい禁断症状が出てしまったので

この前の土曜は大好きな保護猫カフェ「まちねこ」

彼女を引き連れて行ってしまいました。

あの空間は宇宙だなぁ。1時間なんてあっという間に

過ぎてしまって、幸せ気分を満喫&癒されたー猫あたま

 

お話は変わって・・・

2016年11月、新宿ルミネ1にオープンしたLAで人気の

パイ&オーガニックコーヒー専門店

「ザ・パイホール ロサンゼルス」に行ってきましたアップ

週末だったこともあり多少の混雑ぶり。

お店の雰囲気はLA本店のイメージをそのまま再現

されているようです。

カフェというよりもイートインスペース的な雰囲気でしたね。

カフェが満席でも、テイクアウトでOKな感じです。

私達はひと休みがてら、店内へ。

 

注文したのはオーガニックコーヒーとパンプキンパイ。

アメリカのスイーツは超甘いとわかっているので

甘さ控えめそうなパンプキンをチョイス。

ほほー。味の方はそんなに珍しい感じはありませんねw。

ぎっしりとかぼちゃの甘味を堪能できるホームメイド感

たっぷりの味でした。

コーヒーとすごく合う味であったのはたしかです。

 

ザ・パイホールでは甘い系パイの他、総菜系のパイも

ありましたよ。

カフェ利用じゃなくてもテイクアウトして家でゆっくりと

堪能するのもいいじゃないですかね。

 

それにしても東京はドンドンと新規のスイーツ店が

オープンするので彼女と一緒にスイーツ巡りしてると

私の「女子力」が益々上がってしまってるなぁニコニコ

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

 

どうも!東京は桜満開です桜

今回はちょっとイレギュラーでの更新になります。

べつにたいした話ではないのですが・・・

約6年ぶりになるのですが、当ブログでのマクドナルドの

ネタですwww

 

本日よりマクドナルドにて新しいレギュラーメニューが

発売になり、その1つを食べてみました。

今回新しく3つのハンバーガーが仲間入り。

●グランベーコンチーズ

●グランてりやき

●グランクラブハウス

 

とても気になりますねぇ。

とりあえず一番高額のハンバーガーをチョイスです。

★グランクラブハウスバーガー★

単品490円

あれ?値が高いわりには紙包装なんですね。

ビッグマックより高いのになぁ・・・。

中身を公開でーす。

バンズ、ビーフパティ、スライスオニオン、トマト、レタス、

ホワイトチェダーチーズ、スモークベーコン2枚の組み合わせ。

見た目のボリューム感はありますね。

↓断面はこんな感じです。

私個人的な味の感想ですが・・・。

んー、そんなに真新しい感じな味ではなく、

いかにもレギュラーメニューの位置に置かれるべき

普通の美味しさですね。

 

ちょっと全体的にしょっぱい感が否めない。

バンズのふわふわ感はいいのですが、それが

肉厚ビーフとのバランスが合わないような・・・。

特に下のバンズがビーフの油を吸ってベチャっと

しちゃってました。

スモークベーコンは柔らかく美味しかったなぁ。

 

↓グランクラブハウスの成分表も公開です。

総カロリーは517kcalです。

これをポテトとセットで食べたら1000kcal近くになるから

セットで食べると危険www

単品ならけっこういいかもしれませんね。

 

総評ですが・・・。

グランシリーズを食べるなら、ビッグマックを食べますね。

 

チキンタツタをレギュラーメニューにしてください。

以上!

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>

週末の彼女と表参道でのお散歩デート。

ちょっと休憩がてら立ち寄ったのが見た目が

アメリカンな素敵なドーナツカフェコーヒードーナツ

 

グッドタウンドーナツ

明治神宮前駅→キャットストリートから少し小道に入ったところに

こっそりとあります。

お店が外観、内装ともにまさに「WOW ビックリマークアメリカーン!!」って感じ。

店内はけっこう広々していて、ゆっくりできます。

まず、レジにてドーナツを注文。

いろいろな種類のドーナツがあるのですが、どれもこれも

ボリューム満点のドでかいドーナツです。

インスタ映えするかわいいビジュアルのドーナツもありました。

「んー、これはすごく甘そうだなぁ」・・・と彼女と相談し、

二人で1つを食べることを選択。

頼んだドーナツは「シーソルトキャラメルドーナツ」。

少し温めてあるドーナツはふわふわ感がMAX。

さて、お味の方は・・・。

うん、やっぱり甘ーーーーい(笑)。

でもね、久しぶりに食べるアメリカンなドーナツは

美味しく感じました。

が!・・・私の思った通り、私達的には二人で1つを

シェアして食べたのは正解でした。

もし、1人で1つ食べたいたら・・・美味しさも半減していた

かもしれませんね。

このドーナツを食べる時は甘さのない飲み物を一緒に頼む

のがいいと思いますよ。

 

ゆっくりとアメリカンなふわっとドでかいドーナツを食べて

大満足なカフェタイムでした。

 

 

 

 

 

代表:武内ケンヂ
「どこいく.jp」<東京デート&観光プラン作成サイト>