株式会社データフォースのブログ -8ページ目

冬の部屋着

みなさま、部屋ではどんな服を着ていますでしょうか?

最近、節約について検索をしていたところ、
冬の節約と言えば、厚着をして、暖房をつけないことらしいと知りました。
ネックウォーマー、セーター、手袋などをつけて、
暖房などの電化製品を使わないでいると節約になるらしいです。


ただ、
個人的には部屋ではくつろげる服の方が良いなと思い、
なかなか実践することができませんが、
お正月の寒い中、厚着というのも楽しいかもしれないと思いました。

変更の意図を読む

皆さんこんにちわ
システム課のFです。

ソフトのアップグレードが必ずしも望むカタチではない昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか

わたくし、Fの携帯電話はandroidOSにADWランチャーを入れてます。
そこからさらにどうこうしてるわけですが
先日、というか先ほど新バージョンが出たので何気なしにバージョン上げてみたんですが
「設定画面も何もかも見た目が違うし、日本語の対応が。。。無い。。。?」

_(:3 」∠ )_

仕方ないですね。何せ開発元は海外なので、日本語対応をしようとした姿勢だけでもすばらしいです。
設定画面も、英語だらけですが親切にアイコンが直感的でわかりやすい
というか、あれ?前から英語だらけだったような気がしますが…
もしかしたら前より親切ですね笑
なんだかエフェクトもオシャレですし

「なんとなくわかりそうな気がする」
間違いなく、タブ端末慣れとかADW慣れしてない方への敷居は高い気がしますが、
もともと、デフォ(&メーカーの)ランチャーじゃ物足りなくて入れるものですし
ユーザーインターフェースとはこういう事を言うんでしょうか

一瞬、こんなバージョンアップ望んでなかった!などと思いましたが
フタを開けてみれば前よりわかりやすいものでした。先入観を持つのはよろしくない次第でございます。


ども、Mです。