保育園でピアニカを習っている。
週に一回音楽レッスンがあり、
そこでみんなで演奏するのだけど、
ちゃんと運指も習っていて、
一曲完成した。
実に軽く始められる楽器を持って、
簡単な曲をちょっとずつ覚えていく。
これから興味を持って、ピアノを始めたりするんだろうな。
と考えてみると、やはり日本人の「ピアノが中位に出来る率」
が高いのも納得。
ドイツで学校に通った後で考えると、
・そこそこの絵の巧さ
・そこそこのピアノ技術
これを持っている人は、日本のほうが圧倒的に多い。
幼稚園からの影響なんだろうな、これ。

