Das Blog - ドイツ語翻訳&日独生活 -8ページ目

一人旅

一人でドイツへゴー。

娘とパートナーは二人で日本に残る。


しばらく前と比べ、娘もずいぶんとドライに受け止めるように。


「明日から先にドイツいってくるよ」


娘「ガクッ!」といって後ろにのけぞる。

娘「あららー。でもまいっか。しかたないよね!」


単純。

とまあ、今は良くても、少しあとでどうでるか。
その反応にドキドキ。

にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

未払とんずら問い合わせ

仕事を長くしていると、

未払いでとんずらしたところから、

問い合わせが来たりもする。


「これをやってくれたら払えるから!」


という趣旨が多く、

それをやると、つまりは未払金がさらに増える。


そのリスクと労力を考えてさてどうなるか、なお話でして。


そんな話は、よく考えてから受けるか断るか。


人を見るのは大切な仕事の一つ。


にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

日本に来て覚えた言い方

娘は周りからいろいろ言葉を吸収する。


「○○じゃーん。」


「○○かいっ!」


「○○じゃないでしょーうえへへへぇ」


そんな感じに色々と。


メキメキと覚えていく傍ら、ドイツ語がメキメキと使えなくなってくるのも
目に見える(笑


日本語                ドイツ語
┗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┛
               ↑
日本に飛ぶ前が、ここらへん。




日本語                ドイツ語
┗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー┛
 ↑



今多分、こんなくらい。

でも、日本語のレベルはドイツに1年居ながら勉強していても、
今の一ヶ月分は覚えなかったんだろうな、と思えるくらい。

スポンジのように色々と覚えていく。
あとはどうつなげるか、かな。






にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ