Das Blog - ドイツ語翻訳&日独生活 -5ページ目

仕事では正直に

出来ないことをできます!

と断言して、
締め切り直前または締め切り過ぎてから

やっぱりできませんでした!

というのは非常に困る。


そんなケースを多々見てきているので、
これはやめたほうがよいこと、と間違いなく断言できる。


出来る事、出来ないことを見極めるのはしっかりと。



無理でもやってみたら楽しいかな?

とかの考えも悪くはないけれども、
可能かどうかの判断は正しく。

人に迷惑がかかります。はい。


にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

はじめてのインフルエンザ

少し調子が悪い娘に熱が出て、
その熱がまた下がらないために医者へ。


見事にインフルエンザ。

やっほう!

はじめてだよ!


でも嬉しくはないけど。

食欲はまったくもって減退していないので、
割と早く治ると思いたい。

元気になれなれ。



にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ

外国語嫌

日本の園にかよっている今、

音楽や英語の授業、も週一で行われているものに参加している。

メロディオンで無事にメリーさんの羊を引けるようになったりするけども、



英語をしゃべるのは嫌。


日本では、ドイツ語をしゃべるのも拒否しているので、
どうも英語もその延長線にあるらしく、
まったくもって喋りたくないモードから抜けられず。


娘の中のルールがあるのだろうけど、少し不思議だな、と思う、その決め事。



今度どんな決まりなのか聞いてみよう・・・



にほんブログ村 外国語ブログ ドイツ語へにほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ