今日はサラダ記念日。。。 | Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

Roll of The Dice ー スパイスのブログ ー

稀に・・・となるかも、ですが、音楽や演劇、書籍について書きたく思ひます。

好きなドレッシングは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
この味が いいねと君が言ったから
7月6日はサラダ記念日
 
by 俵万智
 
1987年に爆発的ヒットを記録した、俵万智の歌集『サラダ記念日』。売れちゃって、彼女は国語教師を辞めました。
でもさ、これ爆売れするほどいい歌か?
 
なぜあんなに売れたのかを自分なりに分析すると、
 
1、ふだん短歌など詠まない・読まない人が、わかりやすいネタに共鳴した
2、若い女性の身辺雑記であったこと。身近であり、覚えのある向き多かった
3、しかも俵万智は、(超美形じゃなく)そこそこ美人でタヌキ顔。親近感を抱いた
 
そんなことではなかったか。
 
むろん河出のプロモーションが奏功したつーこともあろう。ただ、所詮は半径5メートル以内の作品よね。
自然を含め、「世界」に触れては全然いない。
 
前回、某岡山主婦と長電話したことを書きました。宝塚宙組公演レポートはさておき、彼女の息子の話。
彼は俺もよーく知っている。2人で飲んだことだって。奴は母親の薫陶よろしきを得て、舞台関係の仕事をしている。
同君は岡山大学に通っていた頃から芝居に邁進。卒業後も演劇のジョブなのだが、氏のたまわく、昨今の人々は先ず以て、脚本がダメダメだそうな。
 
自分語りで身辺雑記。観客もちろん「他者」を意識していないとか。
いや、俺のブログならイイですよ。見る方も書く方もタダだし、しょせんブログだし。でも、人のお時間いただいて、なんならオアシまで頂戴するには相応の処し方つーもんがあるでしょうが。
 
本件、岡山のローカル劇団に留まらない。芥川賞だって村田沙耶香の『コンビニ人間』なんか、
 
「わたしってちょっと変わってるでしょ? 周囲も変な人間多いでしょ?」
 
アピールがまことにタチの悪い、単なる身辺雑記に過ぎない。
 
「世界」だの「他者」だのと申すは、身辺雑記のミニマムが普遍性を持つといふことをのみ意味するものではない。まさしく全人類・全世界を「決して分かり合えない他者」と前提し、そこで何を書くかといふ事だ。
 
脚本だってそうでしょう? ある人がAといえば別の人は「そんなことあり得ない。絶対に、神に誓ってBだ」と言う。生まれ育った環境が異なり性別が違い、なんなら国籍も人種も別 ー 時代が違ったって全然オッケー ー の主人公と相方が、兎にも角にも分かり合えない。
「世界」とは斯くなるものであり、物語は、だからここから始まるのだ。
 
何が「あの人が、この味がイイねと言ったから、7月6日はサラダ記念日」だよ低脳。
これの何処に「世界」があるっつーんだよ。
 
物書きでも演劇人でも、まずもって読者や客 ー 要は「他者」ー を意識して作品を上程しなければならない。相手が宝塚のファンだからとかではなく。
 
ゆえにいっそう、客に媚びてはならない。どうせあいつら、「誰とかちゃん、キャー!」しか考えてないカボチャなんだし。そんな阿呆は無視して「世界」を描く。これで一切、差し支えない。
逆に感動しちゃうんじゃね? 少なくとも爪痕は残すと思うし。
そして良い芝居とは常に、
 
「何かを考えさせてくれる芝居」
 
なので御座います。
 
ああ、俺も爪痕残したいなぁ。函館スプリントはサトノレーヴで爪痕残したでしょ? 小倉は先週の北九州記念で、9番人気のヨシノイースターを軸にしてゲッチュ✌️
あとは福島。明日は大荒れ必至の七夕賞、キングズパレスとリフレーミングは最終追い切りが明らかに良いから別として、穴軸をどれにするかが難しい。
全馬の最終追い切り見たいなぁ。そうすると穴軸決まるんだが、JRAってG1以外は人気馬しか追い切り映像出してくれないんよ。
テラ銭25%も取ってるくせに。
 
ーーー
 
音。サラダ的にはトニー・ジョー=ホワイト。
◆豚サラダなアニーの歌