2017年10月のブログ|池袋に近い板橋「橋袋」の茶道の教場《月桑庵》~習心帰大道~
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

池袋に近い板橋「橋袋」の茶道の教場《月桑庵》~習心帰大道~

池袋にほどちかい「バシブクロ」なんて言われる地域の自宅で開いた茶道教室です。「もっと気軽に、ちょっと気楽に」を合言葉に、茶道体験教室「お茶会へ行こう」を催しております。

2016年2月8日より、櫻香庵月誧宗地改め碧夢庵道舜宗地となりました。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2017

  • 1月(20)
  • 2月(22)
  • 3月(28)
  • 4月(21)
  • 5月(20)
  • 6月(23)
  • 7月(23)
  • 8月(23)
  • 9月(22)
  • 10月(27)
  • 11月(24)
  • 12月(19)

2017年10月の記事(27件)

  • 【風習】謝礼の意味と意義

  • 【教室】第四十六回 喫茶体験教室『長月のお茶会へ行こう』10/29【レポート】

  • 【こよみ|重陽】

  • 【茶道】茶道稽古のふしぎ

  • 【道歌】茶を煉るは要らぬ力の抜き加減芯をはずさぬ穂先ほどよし

  • 【展示会】亀井楽山・隆公仁父子展、吉村楽入個展へ行ってきました。

  • 【茶道】茶杓の規矩について

  • 【こよみ|霜降】

  • 【茶会】第三十一回柳営茶会【第三席】

  • 【茶会】第三十一回柳営茶会【小休止】

  • 【茶会】第三十一回柳営茶会【第二席】

  • 【茶会】第三十一回柳営茶会【第一席】

  • 【稽古のススメ】美味しいお茶を点てましょう♪

  • 【道具】不思議な丸卓の画像

    【道具】不思議な丸卓

  • 【茶道】芸能人格付チェック~和の常識~

  • お茶盌いただきました★彡

  • ”和の稽古事の先生たちは”『それって本当にタダ働き?』というお話

  • 【こよみ|更待】

  • 【こよみ|寒露】

  • 【こよみ|臥待】

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ