東北8市町 復興工事完了見通せず | ぶらり散歩で写真

ぶらり散歩で写真

街中を歩いて日常の風景を撮っています。
気付かなかったこと知らなかったこと毎日が発見です。

今日の写真は 3月 5日の散歩風景。

 

白山市旧美川町にやって来て川沿いの広場に車を停めた。

手取川に掛かる北陸自動車道は老朽化のため新しい橋がその上に建設中だ。

 

こちらはJRの鉄橋、防風壁が設置されてこちらからは電車が見難くなった。

 

石川ルーツ交流館はいつも静か、人が来るのかどうか。

 

東日本大震災13年、読売新聞は東日本大震災で被災した岩手、宮城、福島3県の沿岸と東京電力福島第一原発周辺の計42市町村長にアンケートを行った。
 

25年度までの国の第2期復興・創生期間が残り2年となる中、防潮堤や道路整備などハード面の復興工事について、震災から13年たっても復興途上にある実態がわかった。
 

「完了時期を見通せない」としたのは、宮城県気仙沼市、福島県新地町、南相馬市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町。気仙沼市と新地町以外は「原子力災害被災地域」
 

気仙沼市は防潮堤整備事業、新地町は集団移転跡地利用事業がそれぞれ遅れている。「コロナ禍による人手不足や資材高騰などの影響」と説明する。
 

ほかの自治体では上下水道や農地などの整備が遅れている。宮城県山元町、福島県田村市、広野町、川内村では「25年度以降の完了見込み」だそうだ。
 

いずれにしても13年という月日は長くはあるが復興には短いとも言えるのか。当時生まれた子は高校生になろうと言うのに未だ完了せずである。能登はどうなるのやら。
 

今年21番目の参拝は「藤塚神社」、今年は「おかえり祭り」を観たい。

 

ここの雪囲いは冬が終われば全部取り払われる。

 

内部はこうなっている。

 

同じ境内に同居しているのは琴平神社

 

大谷選手が結婚を明らかにしたとき、街中で号外が配られ、夜のニュース番組のトップで報じられた。そのことにアメリカでは驚いたそうだ。文化の違いだろう。

 

アメリカの野球ファンは、SNSで「Congratulations!(おめでとう!)」と祝福したが、「だから何なの?」「なぜこれがニュースなの?」と冷めたコメントも目立ったそうだ。
 

このお寺にネコがいるのかどうか定かではない。

 

NHKの「ブラタモリ」昨日の放送を持って終了と知り驚いている。昨日は指宿で、一昨日だったか金沢。桑子アナウンサーが登場していたのでのたぶん再放送だった。
 

3月いっぱいでレギュラー放送終了とアナウンスがあったそうだが最終回については事前告知なし。この日の放送では今回が最終回だという“お知らせ”のないまま終了した。
 

時々は観ていたので何とも後味の悪い終了となった。ネット上は「やっぱり最終回だったのか」「告知なしで終わるのは寂しすぎる」「タモリさんらしい終わり方」
 

「まだあと1回は放送あると思ってたのに…」「新聞で“終”がついてなかったぞ」「野口アナが目に涙を浮かべていたので理解できた」と話題沸騰。いったい何があったのやら( ˘ω˘ ; )

 

 

ガザ、空中投下の物資がキャンプ付近に落ち5人死亡 米軍は関与否定 動画:朝日新聞デジタル (asahi.com)