セブ島で温泉ーセブ島留学・海外ボランティア・温泉ー | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。


先日セブ島カトムンという町にある温泉に行ってきました
南国セブ島に温泉温泉まぁく
と思われる方も多いと思いますが、あるんですしかも天然温泉
すごくいい場所だったので、その温泉を紹介したいと思います

*当日写真を全く撮っていなかったので
今回は公式facebookページより写真を引用させて頂きました。

Facebookページ


温泉の名前はEsoy Hot Spring温泉まぁく
こちらの温泉、完全予約制で入場料は1人350Pです。
予約なしでは敷地内にはいれないそうです
また追加で、川下り等の
様々なオプションも付ける事ができます。
(こちらも予約制です注意
予約は電話するのがおすすめです!
黒電話09218133296


場所は、セブ市内から2時間半くらい北上したところにあります
私はバン車をチャーターして行ったので、
バスでの行き方はよくわからないのですが(すみません)、
ネットで「セブ島 温泉」を検索すると、
実際にバスを使って行った方々がブログ等で
行き方を丁寧に説明してくれています
バスかで行ってみたいという方はそちらをご参考下さい

それでは、まずお昼ご飯の事から・・・ご飯
Esoy Hot Spring温泉まぁくにはご飯を食べるスペースはありますが、
ご飯自体は持参しなければなりません注意
(お皿やスプーンフォークも持参することをおすすめします)



ですので、おすすめは途中で通るDanao city public market
に寄ってお昼ご飯を調達することです
私は、そこでLechon manok(チキンの丸焼き)チキン・フライドチキンケンタッキー
焼き魚焼き魚定食・Puso(ハンギングライス)おにぎり等を購入しました。










そしてMarketからさらに30分ほどで、遂に温泉に到着



ここでハプニングが・・・
実は私が行った日の前日が大雨で、
その影響で温泉が濁ってしまい水を全部抜いてしまったとの事。



しかし、1時間程で温泉は溜まるということだったので
川下りをしながら待つことに


駐車場から川までの階段
空気が市内と全く別物でした


ライフジャケットを借りて、
ガイドさんを先頭に川下りツアーが始まります川






このツアー、ガイドさんが優しくリードしてくれるので、
アウトドア経験の無い方でも大丈夫です

前日の雨で水は濁り、水量も半端ない・・・という
悪条件のなかでしたが、
川の流れも激しい中向こう岸まで泳いで渡ったり、
スリル満点でとにかく楽しかったです
晴れの日には滝のすぐ近くまで行ける、ということでしたので
是非天気のいい日青空に再チャレンジしたいと思います

そして、まちにまった

温泉温泉まぁく



こんな感じの温泉温泉まぁくが4つほど敷地内にあります

温泉は川下りして冷えた体にもってこいの適度な湯加減で、
浸かりながら爆睡してしまいました

お湯からは確かに硫黄の香りがしていました
ちなみにフィリピン人は基本的に温泉でも洋服のまま入ります
温泉というよりはプールのような感覚です





こんな感じです


肝心な温泉の写真も撮っていなかったために、
このブログでEsoy Hot Spring温泉まぁくの良さが
どれ程伝わったかが
不安なところですが、
素敵な場所でしたのでセブにお越しの際は是非


MOE

facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター




FC2 Blog Ranking