シヌログ祭り!ーセブ島留学・海外ボランティア・フィリピン行事ー | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。


本日は先々週行われたセブ島最大のお祭りシヌログ祭り聖心
について更新したいと思います!



シヌログ祭り聖心とは
ビサヤ地区で崇拝されている
サントニーニョ(幼きキリスト像)を祝うお祭りです。
毎年1月の第3週に開催され、フィリピン国外からも
沢山の観光客がこのお祭りのためセブ島を訪れます


ちなみにシヌログ祭り、地域単位でも行われるようです。
山岳地区では今月30日に開催されるようです!
なのでセブはまだまだシヌログムードです


シヌログ祭り聖心といえば最終日のグランドパレードですが、
9日前からシヌログ祭りに向けたミサが
毎日サントニーニョ教会で行われます。
信仰心の深いフィリピン人は毎日このミサに参加します。
そのため、お祭りが近づくと
毎年シヌログ渋滞くるま3で市内はすごいことになります。
↓是非ミサの様子を撮った動画を見てみて下さい!
人々の熱気に圧倒されます。

~ミサの様子~

そして最終日のパレードでは
街中をきらびやかな衣装に身を包んだダンサーが、
シヌログソングに合わせて踊りますフラメンコフラメンコフラメンコ

このパレードには企業や地元の学生が出場します
どのチームも何か月も前からこの日の為に練習を積み重ねます




YAMAHA赤バイク


ミネラルウォーターで有名なNATURE'S SPRING水

衣装・ダンス共に迫力があります。

そして私たちスタッフが選んだシヌログ衣装大賞キングは、
Puso(プソ:ハンギングライス)おにぎりの発祥の地である
Pasil地区。地元の名産品を全面に出した衣装で、
グリーンのカラーもフィリピンの子供達にとっても合っていました。




また、このシヌログ祭りでは参加チームの中から
シヌログクイーン女王アリ?が毎年選出されます。
今年のクイーンは、
Masbateという地区から参加した
Cynthia Thomallaさんが選出されました。


一緒に写真を撮ってもらいましたが、とてもとても美しかったです。
さすが、美女大国フィリピンフィリピン



今回は私にとって、初めてのシヌログ祭り参戦でしたが
暑さにやられてしまい、実は4時間程で帰ってしまいました・・・
あの暑さの中1日中街中を踊るダンサーや、
それを追いかけるフィリピン人・・・祭りが好きというだけではなく、
彼らのサントニーニョに対するの強い想いを改めて感じた1日でした。
また行く機会があれば、今度こそ1日中パレード見るぞ


本日も最後まで読んでいただきありがとうございました

MOE

facebook 団体フェイス ブック
    (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ

      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター




FC2 Blog Ranking