フィリピンのクリスマスディナーと言えば? ― セブ・ボランティア・奮闘記 ・いざ再開!― | DAREDEMO HERO のブログ

DAREDEMO HERO のブログ

私たちは貧困層をただ単に、支援するボランティア団体ではありません。勉強したいが、家庭環境や学費などが理由で勉強できない子供たちを中心に支援して、その子供たちが将来、貧困問題を解決する一員になるように教育していきます。

DAREDEMO KIDSの憧れの食べ物
それは・・・「レチョン」(豚の丸焼き)

どーん

フィリピンでは、
お祭りうちわ や 結婚式結婚式 では

この「レチョン」がなければ始まりません

炭火でゆっくりと焼いたこの「レチョン」は、

皮はパリパリ、なかはジューシーで、
と~ってもおいしい
ですまいうーウマッm


といっても、貧困層にとっては、とても高価で、
たとえクリスマスでも、結婚式結婚式 でも食べることはできません


しか~し

今年のクリスマス会では、スポンサー様のお蔭で、
子供たちはこの
「レチョン」を口にすることが出来ます
クラッカー

でも、そのことは当日まで、
子供たちには秘密秘密秘密ですシ~

早速、
「レチョン様を注文しに行くも、

フィリピンは既に完全なクリスマスモード

どこの
「レチョン屋」さんも、予約でいっぱいです


そんな中、なんとかセブの人気店で予約を取ることが出来ました

クリスマス会
当日、子供たちの喜ぶ姿を見るのが、今から楽しみです
わくわく

予定12月20日(土)15時からですカラオケ

皆様のご参加をお待ちしております

AYA

facebook 団体フェイス ブック
        https://www.facebook.com/DaredemoHero2013
       (いいね!のご協力を宜しくお願いいたします)
ホームぺージ ホームページ
        http://www.daredemohero.com/ 
      ホームページはこちら

       

白色の背景用 ツイッター
      http://www.twitter.com/DAREDEMOHERO