結婚式の持ち込みカメラマン撮影

 

ストレートのロングヘアで結婚式に参加した女性、

同じテーブルの人から「髪を束ねないとマナー違反」と注意されたそうです。

 

 

マナー講師の方も言われていますが、

僕も結婚式で22年撮影してきてそんなマナーは聞いたことありません、

ロングヘアの方もたくさんいらっしゃいました。

 

そのtwitter投稿に結婚式の司会者さんが、

「30年近くブライダルの司会してます。 

ストレートにセットするのも普段ならとても素敵ですが、

食事の用意されたお祝いの席ではちょっとマナーが足りないかなと思います。」

と書いていましたが、足りていないのはどちらなのだろうと思いました。

たまにこういう歴だけ重ねた司会者さんもいますのでお気をつけ下さい。

 

結婚式のマナー的なものはたくさんありますが、

ロングヘアがダメなんて今まで聞いたこともありません。

ドレスコードのある高級レストランでもロングヘア禁止なんてことは聞いたことないです。

 

さっき香水飲んだの? と思うぐらいの香水が身体から香ってきてきたり、

ドロンジョ様のように布面積のやたら少ないドレスを着てきたり、

白いドレスを着てきたり、ティアラをつけたりすれば明らかなマナー違反ですが、

ロングヘアはマナー違反ではありません。

 

 

 

「何で美容室に行かなかったのか」

「美容室に行っていたら大丈夫だったはず」

 

という書き込みもありましたが、

結婚式のご祝儀は3万円、ドレスはレンタルでも1万円〜3万円、

ドレスを買ったら3万円から10万円。

それに加えて美容師に行ってヘアセットしたら数千円かかります、時間もかかります。

結婚式には呼ばれる方も大変です、自分でヘアセットぐらいしてもいいでしょう。

呼ばれる側の自由です、勝手ですよ。

お金の面も失礼の無いように頑張って頑張って結婚式に行ったのに、

 

ロングヘアーはダメ!

 

なんて注意されてせっかくウキウキしながら行った結婚式を、

全く楽しめなかったそのゲストさんのことを思うとかわいそうですね。

 

経験上そういったところでダメ出しをする人って、

たいてい言っていること間違えています、ただマウントしたいだけです。

ちゃんとしている人は解決策を掲示します、

例えばその結婚式場の美容師さんに束ねてもらうようにお願いしたらとか、

もっとちゃんとしている人は手配してしまっていたりとか。

それこそが大人の女性だと思います。

 

ちなみにロングヘアの女性はネット検索してみたいですが、

ネットの転がっている情報は曖昧なものも多いので、

ズバッと書いてあるものは僕が探した限りありませんでした。

 

ただ曖昧という事はルールは決まっていないという事なので、

TPOや清潔感、公序良俗に反していなければ問題ないということです。

 

結婚式には何が正しくて何が正しくないのかよくわからないものが、

山のように転がっています、

人によって見解が違うのでまたややこしいですし、

その土地ならではのローカルルールもあります。

 

ご祝儀の他に家電製品をプレゼントしなければいけない土地もあったり、

新郎新婦さんに丸いものをあげないと行けない土地もあったり。

 

まあでもそんな事を知らずに結婚式に出席しても、

今回の様に目くじらを立てて指摘する人はまずいません、

気にせずに楽しめばいいのです、もし何か言われたら、

「知りませんでした、気を付けます」でオールOKです。

それでも何か言われるようであれば、少し睨めば大丈夫ですウインク

 

せっかくの幸せがたくさん詰まった結婚式、

そういった不安で頭いっぱいになるよりも幸せをたくさん頭に詰め込みましょう。

 

ウエディングカメラマンの裏話をフォローしてね!

 

パンダお気軽にお問い合わせください

カメラ 35,000円からご結婚式、フォトウエディング、前撮り、お宮参りや七五三の写真、

家族写真などの撮影を承っています、詳しくは下記よりお問い合わせください。

 

ベル今ならブログからお問い合わせの方だけに、

アルバムページ10ページ増量キャンペーン実施中です。

 

ウエディングカメラマンの裏話 結婚式 フォトウエディング カメラマン フォトグラファー

 

ダルマ日程の空き状況だけ確認をされたい方はコチラから

 

やぎ座 撮影依頼に関してのお問い合わせメールはコチラから

 

友だち追加 ←LINEでのお問い合わせはこちら
     

ダイヤモンドゼクシィに掲載をされました

カメラ現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術

ウエディングドレス[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6

 

プレゼント ブログからお問い合わせの方にお得な特典あります!! 

ダイヤオレンジ前撮り&結婚式当日ロケーション撮影料金無料

ダイヤオレンジ手焼き風プリント30カットプレゼント 

ダイヤオレンジお得な特別限定プランをご用意

ダイヤオレンジ秘密なプレゼント(在庫限り)

 

カメラ自己紹介と他己紹介といいね1,000以上の人気記事

 

ウエディングケーキお客様に書いていただいた僕にまつわる記事などなど

パンダ念願のステキなアルバム

パンダdapandaの印象って

パンダdapandaってこんなカメラマンです

 

今まで23年間2,500組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。

よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。

 

パンダ撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、

48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい
手紙パンダ

 

【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)

 

【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.


■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』