世の中は値上げ禍ですね、再々値上げとかもあって、
うちのアルバムも徐々に原価が上がって行っています、
昨年10%上がって、来年はさらに15%アップだそうです。
結婚式の費用もこっそり上がっていたりします。
今の所は僕が飲むお酒の量を減らしてこちら持ちで対応していますが、
そのうち耐えきれなくなるかなと思いますので、
ご注文はお早めがおすすめです、その時ガバッとお酒、
じゃなかった資材を仕入れてしまいますので。
最近、石垣島とか宮古島、北海道でのフォトウエディングや、
お子様との撮影のお問い合わせが多いのですが、
検討されている10日ぐらいの間に飛行機やホテルなどの価格がグングンと上がって、
撮影依頼が難しくなるというケースが増えています。
全国旅行支援とかイベントが復活しているので、発表と同時に値上がるのです。
こちらも交通費と宿は実費程度で出張料をゼロにして、
コンビニ弁当と水道水で過ごす覚悟で、
お客様負担をなるべく安くなるように努力をしているのですが、
ホテルが高いとか飛行機が高いので安く、
時には消費税が高いので安くとか言われることもあります。
税金を含め100%実費ですので、これ以上は引けません。
アメ横の値引きのように最初から少し盛っている値段ではなく、
削れるところはひたすら削って、
これ以上削れない価格を新郎新婦さんに掲示しているので、
どこかの商人のような値切りはお許しいただければ幸いです。
1日移動して撮影して6万円からですので撮影費も削れません、
削ったらすぐ中身が出てきてしまうぐらいにギリギリでやってます。
そういえば、お客様の顔を見ると1万円札に見えるというホテルスタッフもいました。
そしてお客様でなく1万円札に頭を下げているというホテルスタッフ、
ここまで割り切れれば新しい何かが見えてくるのでしょうかね。
でもそこまで行ったら人相手の商売はおしまいなのかなと個人的には思います。
結婚式応援キャンペーン実施中
イイ夫婦の2022年11月22日から、
ブログから結婚式撮影のお申し込みとご応募いただいた先着10組に、
手焼きプリント20枚(55,000円相当)をプレゼントしています。
もしかしたら手焼きプリンもついてくるかも
クオリティ確保のため毎月5組までの撮影制限をしております、
お早めのお問い合わせをおすすめいたします。
お客様に書いていただいた記事のご紹介
撮影させていただいた結婚式の写真は下記からご覧ください、
掲載許可をいただいた新郎新婦さんの結婚式レポートです、2007年から掲載しています。
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
今まで22年間2,200組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』