世間を賑わしているブラックフライデー、
名前的に映画の「13日の金曜日」のような、
おっかない人が武器持って追いかけてきたり、
金曜日に揚げ物をしたら真っ黒に焦がしてしまう人が多かったのかと思ったのですが、
どうやら金曜日の夜、空が黒くなって、
フラフラ飲み歩く人が多いのでブラックフライデーというようです。
もちろん嘘ですが、
なんでブラックフライデーというかは興味のある方はご自身で調べてみて下さい
まあお買い物デーなブラックフライデー、
セールだと波に乗って色々買ってしまいますよね普段より安いですし。
ちなみに僕がブラックフライデーで買ったのはモアイです。
宅配便の方にすぐ顔を覚えてもらえそうな認め印で一目惚れです。
遠目で見るとモアイっぽいアルコールハンドジェルホルダーもついでに。
「何でモアイ?」と思う方も多いでしょうがただただ愛らしいからです。
結婚式の撮影で北海道に行ったときに真駒内滝野霊園でモアイに出会ってからですね。
あとはパソコンの前で1日12時間ぐらい結婚式の写真を編集しているので、
編集のお供の割れチョコです。
大きさが色々なので食べたいときは大きいのをいただき、
口寂しいときは小さな欠片を食べています。
割れチョコも色々あります、色々な味のも多くなり色々食べましたが、
1周か2周回って飽きの来ないベーシックな味のものを選んでいます。
仕事が終わるとメリハリと暖を取るためにウイスキーを飲みます。
氷をいれずにコーヒーのマグカップでぐいっと。
お気に入りはメーカーズマークですね、20年ぐらい前から飲んでます。
そうそう、そろそろ枕を買い換えようと思っているのですがおすすめとかありますか?
1日4〜5時間ぐらいしか寝ないので、
心地よい枕があったら教えて下さい、色々調べて買おうと思っている枕もあったのですが、
過去いっぱい失敗してきたので悩みどころです、お高いですし。
という買ったものがほぼモアイですが、
皆さんはブラックフライデーで何を買われますか?
結婚式応援キャンペーン実施中
イイ夫婦の2022年11月22日から、
ブログから結婚式撮影のお申し込みとご応募いただいた先着10組に、
手焼きプリント20枚(55,000円相当)をプレゼントしています。
もしかしたら手焼きプリンもついてくるかも
クオリティ確保のため毎月5組までの撮影制限をしております、
お早めのお問い合わせをおすすめいたします。
お客様に書いていただいた記事のご紹介
撮影させていただいた結婚式の写真は下記からご覧ください、
掲載許可をいただいた新郎新婦さんの結婚式レポートです、2007年から掲載しています。
ゼクシィに掲載をされました
現場フォトグラファーが伝授! スナップ写真の上手なオーダー術
[式当日のスナップ撮影] 残念ショット回避のために心掛けるべきポイント6
今まで22年間2,200組のカップルの結婚式を撮影してきました。
お二人の結婚式、心とダジャレを込めて撮影させていただきます。
よろしければ運営しているwebサイトのご紹介をさせていただいております、
結婚式のスナップ写真撮影依頼についてなど、上記よりお気軽にご相談ください。
撮影のお問い合わせのメールにはすでに撮影予定が入っていても、
48時間以内に必ずお返事をさせていただいています。
●「問い合わせをしたけど、返事がまだ届かない…」 そんな時は【迷惑メールフォルダ】の中をご確認ください。
●スマートフォンや携帯電話からのお問い合わせの場合、設定によりこちらからのメールが送れないことも多いです。パソコンメール、URL付きメールを受信する設定にされて再度お問い合わせ下さい。
それでもメールがないようであれば、 念力かメールで再度ご連絡下さい→
【TV&ラジオ出演】■『Mr.サンデー』(フジテレビ)■『ブログの女王』(テレビ東京)■『MUSIC PLUS』(J-WAVE)■『site9-11』(FMぐんま)
【メディア掲載】■ゼクシィ(リクルート)■AERA(朝日新聞出版) ■写真好きのための法律&マナー(朝日新聞出版)■アサヒカメラ2017年12月号(朝日新聞出版)■日本写真家協会会報2017年11月号(JPS)■『本当にあったブログ内緒話』(大洋図書)■信濃毎日新聞 ■ねっため(ソフトバンククリエイティブ)■ドバイ政府観光・商務局 ■H.I.S.
■アメーバブログさんが運営されています『アメばこ』にインタビューされました。
→『アメばこオススメブログ ウエディングカメラマンの裏話』