こんにちは。

断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです

お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。

ご訪問 ありがとうございますバレンタイン前


タイタニック号の最後の寄港地 アイルランドのベルファーストという町から、
車で1時間ほど、走った
キルキールという町のお花屋さん


いつでも、スタンバイOKと、出番を待ち構えている。

ようこそ
と、出迎えてくれたお花たち

 


レモン入りアレンジ
一押しお願いします。
 ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓

 


前回の記事は、家の周りの1周お庭をみて、感じたこと


アイルランドの旅

本来の目的
イギリスの母のお墓参り

ロンドンに住んでいた母が
老後は、イギリス南西のエクスターというリゾート地に移り住み
遺言として、故郷のアイルランドへ、帰りたいということで
昨年亡くなった母は、アイルランドへ。

だからお墓は、アイルランドにということで、アイルランドへ来ることになった。

アイルランドのスーパー店頭では、早朝から、こんなふうにお花が販売されていて

 


その横に 造花のアレンジも、販売されていた。
 



どうやら、これらは、お墓にお供えするらしい・・・・

 





美しい海が近くにあるお墓


お墓参りの前に、花屋に寄りたいとお願いしてみた。


お花を買って、お供えm(__)m

母が、喜んでいるよ!

 

 

この下には、5人 横たわっていると
日本から、墓参りにくるからと、お掃除して、お花もそえたのよと
赤いお花が添えられてあった。
手も持っていらっしゃるのが、赤い造花のアレンジ。





まさか、アイルランドに、お墓参りにいくことになるなんて、
夢にも、思っていなかった。

まさか、姪っ子さんに、連れてきてもらうことになるなんて
不思議なうれしいご縁をいただきました。

 

お墓の参り方は、いろいろあるのだろうけれど
故人をしのんで
感謝を伝えることは、
どこも、同じであろう💓


そんなこんなで、
一番の目的をクリアして
限られた時間で、アイルランド観光を楽しませていただきました。



断捨離を学び
思いもよらぬことが、次から次へとご縁をいただいて
アイルランドに、お墓参りに来ることになるなんて。



自分で、自分に制限をかけていただけなのかもしれない。
執着を手放したら、見える世界が変わった。

不安の奥に隠れていたのは、やりたくないという私のエゴだったのかも・・・





思考感覚感性を取り戻して
直感を研ぎ澄ましていこう


夢見る生活から、現実の生活に。
私は、このことを気づくために、アイルランドへ導かれた気がする。

 



ぜひ、こちらをみてね

 

 

 

 

 



 

アイルランドの旅、私に、このことを気づかせるためだったと。

 

 

幸運とは、縁ある人々との人間関係をかみしめて、
それを深く味わうところに生じる感謝の念にほかなるまい。


「運」とは、求めるものではなくて恵まれるもの。

「縁ある人々との人間関係」


【自在期】 やましたひでこ 著 P78 より

 
 







 

師やましたひでこが、大阪に💓

やましたひでこから、直接 お話きける機会ですよ
 

 

ましたひでこ「断捨離」出版15周年記念講演会in大阪

講師:やましたひでこ

開催日時:2025年4月17日(木) 14:00〜15:30

 

開催場所:大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)
(Zoomでの同時配信あり)

 


大阪にお見えになる師匠のお話 

この機会に、ぜひ、聞いてほしいなあ💓

 

お家にいながら、ZOOM にて、 受講できるのです!特別価格です!💓

 

 


断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジ
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村