こんにちは。

断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです

お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。

ご訪問 ありがとうございますバレンタイン前


イギリスの春の色は、黄色って
いわれているのだけれど
ここ、アイルランドでも、
春の色は、こちらのような黄色でした。


至る所で、
自生されている アイルランドのゴールデンブッシュ と言われるお花たち



日本名は、ハリエニシダ という 西ヨーロッパ原産のマメ科の植物のようですね。

 


レモン入りアレンジ
一押しお願いします。
 ↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓

 


前回の記事は 予期せぬところへ導かれたお墓参り


アイルランドの旅

本来の目的
イギリスの母のお墓参りを終えて



ベルファスト空港から、姪っ子さんの家のあるアーマー
そして、お墓のあるキルキールから、ニューキャッスルというは、人気のある大学と有名なゴルフ場のある街へ


 

小さなサークルを描いて、車で、1日中 観光させていただきました。


アイルランドというところは、
北と、南で、通貨がちがう


北は、イギリス通貨の£


南は、ヨーロッパ通貨の€


ほとんど、私が、観光させていただいたところは、北アイルランドだったので
イギリス ポンドでしたが

すべて、ごちそうになったので、お金を使うところが無かったのです。

 

携帯電話の電卓機能に換算機能があったこと、知らなかったので。
便利な機能がついていたのねと ドイツで学んでおどろきました。
ご存じでした?


超スピードで、
案内してもらったところ
キルキールという港町から


ニューキャッスルという学生の街へ


クイーン大学という高い評価を受けている大学、建築物にも、うっとりでした。

 

 


近くには、

人気の有名なゴルフ場があって、そこに、ゴルフプレイにくるお客さんは、
専用のヘリで、専用のヘリポートを使用して こちらのホテルに泊まると。


 

歴史を感じるホテルロビーには、暖かい暖炉の灯がありました。




少なくとも、1週間程度時間があれば、ゆっくり
案内できるから ご主人が、ゴルフをされるなら、旦那さんも一緒に、ヘリで、くればいいのにと
お話いただいて。

これないとおもっているのは、誰?・・・


次回 来るときは、家族も一緒に、
心身ともに、リフレッシュできるところだから
こちらのコテージも、おすすめだよ💓

 

 

 

 

 


 


断捨離を学び
思いもよらぬことが、次から次へとご縁をいただいて
アイルランドに、お墓参りに来ることになるなんて。



自分で、自分に制限をかけていただけなのかもしれない。
執着を手放したら、見える世界が変わった。

不安の奥に隠れていたのは、やりたくないという私のエゴだったのかも・・・





思考感覚感性を取り戻して
直感を研ぎ澄ましていこう


夢見る生活から、現実の生活に。
私は、このことを気づくために、アイルランドへ導かれた気がする。

 

 

 


 

 

幸運とは、縁ある人々との人間関係をかみしめて、
それを深く味わうところに生じる感謝の念にほかなるまい。


「運」とは、求めるものではなくて恵まれるもの。

「縁ある人々との人間関係」


【自在期】 やましたひでこ 著 P78 より

 
 







 

師やましたひでこが、大阪に💓

やましたひでこから、直接 お話きける機会ですよ
 

 

ましたひでこ「断捨離」出版15周年記念講演会in大阪

講師:やましたひでこ

開催日時:2025年4月17日(木) 14:00〜15:30

 

開催場所:大阪市中央公会堂 大集会室(ホール)
(Zoomでの同時配信あり)

 


大阪にお見えになる師匠のお話 

この機会に、ぜひ、聞いてほしいなあ💓

 

お家にいながら、ZOOM にて、 受講できるのです!特別価格です!💓

 

次回の記事は・・自分をもてなす空間で、食事を へ

およみいただき、ありがとうございます。

 


断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジ
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村