捨てられないあなたの背中を

そっとだけど、

ちゃんとしっかり押します。

 

 

こんにちは!晴れ

 

 

ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認

山口県宇部市

断捨離®︎トレーナー

伊藤京子です。

 

 

 

私は働くママでなく

専業主婦で子育てをしてきました。

 

ただ、夫の転勤で各地を引っ越していたので

子育て期に

実家の母の助けを頼みにすることは

できませんでした。

 

 

今から思えば

あの頃の働くパパとしては

夫は子育てに協力的な方だったのかなとも

思ったりもします。

 

 

でもね、

知り合いの一人もいない地で

生まれたばかりの子供のお世話や

幼い姉妹の面倒をたった一人で見るなんて

本当に無理。

できない。

 

 

初めての知らない土地で

車もなく、

電車バスも不便な場所で

小さな二人を病院に

どうやって連れて行けばいい?

 

タクシーを使うなんて発想は

まるでなかった・・・

 

image

オルレアの花が満開

 

 

昭和から平成になったばかりのあの頃は

ご近所さんの

同じくらいの子供のお母さん同士で

預かったり、

遊ばせたりしていたからこそ、

乗り越えられたんだなと思います。

 

 

でも、最近では

そうした昔ながらの

ご近所付き合いは

なさそうですね。

 

 

だからかな、

今、共働きをしている子供たちが

遠くの地で

自分たち夫婦の協力で

乗り切ろうとしている様子に

エールを送るだけなのが

ちょっと辛い。

 

 

そんな私は

たまに行った時に

頼まれれば

喜んで家事育児を手伝ってしまいます。

 

 

とはいえ、もしも

子供世帯と

同じ家や

同じ敷地、

近所に住んでいて

100%頼りにされてしまうと

私はたぶん逃げ出していると思うのです。

 

 

image

ミニバラも咲き始めた

 

 

自分の子育てが終わり、

これから自分たちの生活を楽しもうという時に

子供や孫の都合を優先する暮らしは

もうできない。

 

 

頼まれた時には

喜んでなんだけれど、

 

親の手伝いありきで

当てにされることには

耐えられないだろうな。

 

 

これからは

母の介護生活も始まりそう。

 

誰かのために

自分を犠牲にして

我慢をすることは

私が不機嫌になりそうで

 

母のためにも

子供ためにも

何より

自分のために

よくないと思うから、

 

自分も相手も

お互いが満足できるような

助け合いの方法を

見つけていこうと考えています。

 

 

image

 

 

今の私が思うのは、

実家との付き合い方は

自分の親にしても

自分の子供にしても

距離の取り方が

とても難しいということ。

 

 

 

今回の放送では

同じ敷地の別棟の団地に母と娘世帯が

暮らしているのだそうです。

 

 

住まいの距離が近いということは

心の距離も近くなりがちです。

 

 

心の距離が近くなると

お互いの遠慮がなくなる。

 

 

生活の線引きは

心の線引きにつながると思うので、

今回の断捨離は

これからの親子の暮らし方を

方向付けるような気がします。

 

 

 

 

和歌山発!

トラブル・ママとばぁばの家 

2軒同時断捨離で家族大混乱 ―前編―

 

BS朝日


今回は、

スープの冷めない距離で暮らす家族が、

それぞれに快適に過ごせる家にするために、

母娘孫の三世代が挑む断捨離の前編。

 

 

和歌山で暮らすあつこさんとゆうこさん姉妹。

妹のゆうこさんは団地住まい。

 

実家の母も

同じ敷地内にある団地の別棟で暮らしています。

 

 

ゆうこさんは毎日仕事で忙しいため、

小学生の娘は学校から帰ると実家で過ごし、

母が作った夕食を3人で済ませた後、

ゆうこさんと娘2人で帰宅する、

という生活。

 

 

そのため、

2人の荷物が徐々に実家に運び込まれ、

押入れに入りきらない荷物が

床に置かれるまでになっています。

 

しかも母も片付けが苦手。

 

実家の様子を見かねた姉のあつこさんが

番組にSOSを送りました。


妹ゆうこさんの家は

娘と共有する推し活グッズがいっぱい。

 

やましたさんは

「好きなモノは無理に処分する必要はない、

しまっておかずに素敵に飾ってあげよう。

そして楽しさを感じられる家にしよう」

とアドバイス。

 

 

まずはモノが詰まった食器棚から実践。

断捨離のコツを伝授します。

 

実家では、

天井近くにモノが積まれ、

部屋を圧迫していた

キッチンと玄関を断捨離。

 

やましたさんの言葉で

断捨離を理解したお母さんは

コツコツと作業を進めていきますが…。

 

 

〈番組ホームページから〉

 

 

 

詳しい予告は

こちらでどうぞ下矢印

 

「ウチ、断捨離しました!」HP

 

 

番組をもう一度見たい方、

見逃した方、

BSを見られない方は

こちらから、

「ウチ、断捨離しました!」を

検索してご覧いただけます。

Tver

 

 

最後までお読みくださって

ありがとうございました。

 

 

 

《ランキングに参加中》

 

お花をポチッと応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

 

クリックありがとうございます!

とても嬉しいです。

 

 

 

 

断捨離でエンディングを考える

 

 

 

 

断捨離の基本を学ぶ本です。

 

 

 

 

***

 

〜4月のアクセスランキングベスト3〜

 

王冠11  欲しい空間、手に入れよう「1日1つ断捨離50日間サポート」募集

王冠12  【断捨離サポート】〜大丈夫、きれいになりますから、一回リセットしてみましょう〜

王冠13  【断捨離ご自宅サポート】捨てないという選択肢もありなんだけれど

 

 

***

 

 

 

*ただいま、おすすめ中のサポートはこちらから

ご自宅に伺って一緒に断捨離いたします。

 

 

 

私の断捨離無料メルマガ登録はこちら

 

ブログに書ききれないこと書いてます。

 

初心者さんでも簡単にできる毎日10分の断捨離レッスン

プレゼントしています。

 

お申し込みはこちらから→

 

*メルマガ解除も簡単にできます。お気軽にお申し込みください。

 

 

 

 

image

 

 

猫とお花の

インスタグラムやってます。

フォローしてね。

https://www.instagram.com/kyoko_usagi

 

 

image

 

 

 

あなたの近くに

断捨離トレーナーがいます。

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村