ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認

山口県宇部市

断捨離®︎トレーナー

伊藤京子です。

 

捨てられないあなたの背中を

そっとだけど、

ちゃんとしっかり押します。

 

 

こんにちは!晴れ

 


自分たちの生活の仕方って

なかなか見直す機会はありません。

 

人様の家を見て回って、

比べることもないですし、

 

そもそも

今のやり方で

不都合を感じているわけでもないですから。

 

 

長年のやり方で

それに慣れ親しんでいると、

 

本当はやりにくいと

どこか

感じていたはずでも

 

自分の意識に

上がってこないことがあります。

 

 

 

家を建てた当時から、

食品の置き場は

ここに決められていたのでしょう。
 

幸いなことに

高台にお住まいで、

床下の湿気もない

安全な場所だった。

 

 

image

 

 

ただ、これからの年齢的なことも考えると

必要なたびに

しゃがんで、

重い蓋を上げ

深い収納場所から

屈んで取り出すのには

無理が出てくるのではと思い、

 

食品置き場の変更を

ご提案させていただきました。

 

 

 

ちょうど良い収納場所もありましたから、

ここに、食品の一元管理ができたら

便利です。

 

 

image

 

 

image

 

 

床下収納から

入っているモノを全て取り出したら、

 

結構な量がありました。

 

 

 

備蓄の非常食を兼ねている缶詰は

思いの外、たくさん。

 

 

ローリングストックの考え方も

ご存知でしたので、

そこも合わせて、

全体量の調整をされるといいのではと思います。

 

 

近々、災害に対する勉強会も

開こうと考えています。

 

防災と断捨離。

 

とっても関係がありますので。

 

 

 

「床下から地上に救出ですね」

 

一緒に断捨離しながら、

お客様も楽しそうに食品を出されてました。

 

 

image

 

 

食品を出して、

空いた床下収納庫には

 

高い場所のキッチン収納に入っていた

鍋やガスコンロを入れました。

 

 

昔の設計のキッチンの吊り戸棚は

とても高い場所に取り付けられています。

 

 

私と変わらない身長のお客様には

手が届かない。

 

私の身長は152センチ。

 

 

年齢が上がってからは

脚立を使っての取り出し作業は

危険ですので、

 

この高い収納場所は

何も入れない。

使わない方が賢明です。

 

 

image

 

 

お客様自身も

お気付きだったのですが、

 

床下収納庫は

フタがしてあるとはいえ、

上を人が行き来するので

どうしてもホコリが入りやすいです。

 

食べ物の上を

歩いてはいけませんねと

 

納得されていたのが

印象的でした。

 

 

 

 

 

床下収納庫には

重いモノ、

季節のモノ

梅干しなどの長期保存するモノなどを

置かれるのが良いのではないでしょうか。

 

 

食品の収納は

上に重ねないで

ひと目で全体が見渡せることが大事です。

 

何がどこにどれだけあるか。

 

 

足りないものもわかるし、

買い置きの量もわかる。

 

今はまだ、少し多めですので

自分たちご夫婦二人に

ちょうど良い買い置き量を

見つけられるといいと思いました。

 

 

image

 

 

あら、まだ、こんなにもあるわ。

 

断捨離をしながら

こんな言葉が何度も出ていました。

 

 

私たちって

見えなければ

見えなくなる。

 

隠れてしまうと

ないものと思い込んでしまいます。

 

 

封を開けた食品も

色付きの袋やレジ袋に入れると

もう見えなくなりますから、

透明な袋を使うといいです。

 

 

重なってしまうと

下にあるものは

見えないから

ないと判断してしまう。

 

だから、重ねないで並べる。

 

 

量が増えると

全部を見るのが面倒になるから、

在庫がどのくらいあるか

頭に入らなくなります。

 

自分が把握できる量にするって

とても大事なことなんです。

 

 

 

食品に限らず

生活用品や洋服なども

一か所にまとめてはじめて

こんなにあったのかと驚く。

 

私たちは

見えないと見えなくなるし、

バラバラになると

全体がわからなくなる。

 

 

そんな特性があるってわかれば

対策も立てられます。

 

 

見える化

一元化管理

 

まずは食品でやってみると

いいと思います。

 

 

 

最後までお読みくださって

ありがとうございました。

 

 

 

《ランキングに参加中》

 

おいでませ山口!

おさるさんをポチッと

応援よろしくお願いいたします!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

クリックありがとうございます!

とても嬉しいです。

 

 

 

ご自宅へ伺っての断捨離サポートも

全国どこでも

随時受け付けています。下矢印

 

 

 

ご自宅サポートをご希望の方、

または断捨離のお悩みは

断捨離無料相談(30分)からお気軽にどうぞ下矢印

 

 

5月の東京予定(関東地方サポート)

そのほかの地域はご相談くださいませ。

 

5月9日木曜日

5月11日土曜日

 

田園都市線、青葉台駅から

片道2時間くらいの距離まで伺っています。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/acf63256781884

 

LINEが繋がっている方は

そちらからでも承っています。


 

 

断捨離でエンディングを考える

 

 

 

 

断捨離の基本を学ぶ本です。

 

 

 

 

***

 

〜3月のアクセスランキングベスト3〜

 

王冠11  【説明会募集】あの「本気の断捨離講座」が帰ってくる!

王冠12  「自分を大切にする」って、どういうことだろう

王冠13  大変と思うか、やりがいと思うか

 

***

 

 

*ただいま、おすすめ中のサポートはこちらから

ご自宅に伺って一緒に断捨離いたします。

 

 

 

無料メルマガご登録

メルマガの詳細はこちらから>>>

*メルマガ解除も簡単にできます。ご安心してお申し込みください。

 

 

image

 

 

猫とお花の

インスタグラムやってます。

フォローしてね。

https://www.instagram.com/kyoko_usagi

 

 

image

 

 

 

あなたの近くに

断捨離トレーナーがいます。

 

 

 

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村