断捨離トレーナー講習生のまる子です。


今日も、お越しいただきありがとう

ございます。


ブログ村ランキングに参加しています。

ポチッと応援してくださると嬉しいです。


よろしくお願いします。おねがい


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村



「私はこうでなければならない」


この思いに強く縛られてきたことについて


昨日は書かせていただきました。



「私はこうでなければならない」


この思いを達成出来た自分には、マル。◯


出来なかった自分には、バツ。×


そうやって自分で自分を苦しめていました。


「私はこうでなければならない」


この思いを達成すること


それが頑張ることだと長年思っていました。



きっと当時の私(私の命)は、

こう叫んでいたでしょうね。


もう私(私の命)を責めるのは止めて下さい。


貴方が周りの人間からされてきて、

一番嫌なことだったんじゃないですか?

そうなんです。自分が周りからされてきて

一番嫌だった、辛かったことなのに。


でも、責められたと感じる期間が長すぎて、

ここからどう抜け出したら良いのか

分からなかったんです。


この生き辛さを何とかしたくて、

たくさんたくさん色んなことを

学びにいきました。


たくさんのお金も使いました。


でも、一時的に良くなったように感じても、

直ぐに戻ってしまう。



やっと頑張り方を間違えていたことに


気づきました。


つづく


今日もお読みいただき、

ありがとうございます。


ブログ村ランキングに参加しています。

こちらをクリックしてくださると

励みになります。

よろしくお願いします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村