梅雨が始まります><
みなさんこんにちは^^
朝の方は、おはようございます^^
お仕事帰りの方は、お疲れ様です^^
ダンサンスタッフの石田です(^-^)/
僕も大学4年生で就職も決まり、残り少ない大学生活を満喫中です(・∀・)
今は、卒業旅行でバリ島に行くことになったので楽しみで仕方ありません
タイトルから、見ての通りもうすぐ梅雨が始まります…
僕も含めクセ毛の方には、非常に厳しい時期です
前置きは、ここらへんにして今回僕が紹介するマンガは、よつばと!です。
- ¥630
- Amazon.co.jp
いやぁ、本当にまったりできるマンガです。よつばに癒されます><
主人公よつばの日常生活が描かれているんですが、本当笑わせてくれます
マンガ紹介するの下手なんで、短い文ですみません
なので、今回はもう1つ紹介したいと思います(^O^)
アニメ化もされている夏目友人帳です
- 夏目友人帳 (1) (花とゆめCOMICS (2842))/緑川 ゆき
- ¥410
- Amazon.co.jp
妖怪 が見える少年・夏目貴志は、ある日祖母の遺品の中から「友人帳」を見付ける。この「友人帳」とは彼の祖母・レイコが妖怪をいじめ負かした結果、奪った名を集めた契約書であった。
それ以来、名を取り戻そうとする妖怪達から狙われるようになってしまった夏目は、とあるきっかけで自称用心棒の妖怪、ニャンコ先生(斑・まだら)と共に、妖怪達に名を返す日々を送りはじめる─。
すみませんWikipedia引用させていただきました(・・;)
ちなみに僕は、アニメのほうしか見たことないですwwww
コミックのほうも面白いらしいので、ぜひご覧になってみてください
今後とも漫画喫茶ダンサンのほうをよろしくお願い致します。
スタッフ一同お待ちしております
宇宙兄弟
こんにちわ ここのところ 週末になると 必ず か
で
ぜんぜん テンションが 上がらない スタッフ フカツ です。
・ ・ ・ ちなみに 本日も
はやく になれ と思うのは わたくしだけ でしょうか
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
明日からは衣替え サラリーマンはクールビズに励み
ニュースにも政治家のノーネクタイ姿が写るようになります
そう 政治と言えば 数日前の 党首討論に触れてみま~ス
相変わらず 国の将来を託す にはあまりにも頼りなさ過ぎる内容
いくら 選挙前だからといい 情けな~い 感じた方は少なく無いはず
いつからなのでしょうか
党首討論 = 中傷合戦 となったのは
日本の ガラパゴス化 を 危惧 してなりません
と まあ 前置きはこのぐらいに終わりにして
気になっている 漫画 宇宙兄弟 を紹介しま~ス
- 宇宙兄弟 5 (モーニングKC)/小山 宙哉
- ¥580
- Amazon.co.jp
少年時代 月夜に浮かぶ UFO を見て
「将来は2人で宇宙飛行士になろう」 と決めた 兄六太 と 弟日々人
一足先に宇宙飛行士になった 弟日々人
兄六太はサラリーマンを失職して諦めていた宇宙飛行士の
夢を追う決意を固めるところから物語の幕が開きます
宝島社 発行 「 このマンガがすごい」 でオトコ編 2位
現在、2009年度のマンガ大賞にも ノミネートされております
まだ 読んでいない方は 是非 マンガ喫茶 ダンサン へお越しください
スタッフ一同 心より お待ちしております
2009年も折り返し地点突入。
最近長年の友人から「寝起きの顔がブサイク」と改めて言われました。
こんにちは。早起きが何よりもニガテなコヤマです。
先日アクシデントにより救急で病院に行きまして、
というのも、まぁ、風の強い日にたまたま外に出たら
幅30センチ×長さ4メートル×厚さ5センチ
重さにして20キロ以上はあろう木材が頭上数メートルから落ちてきまして、
これまたみごとに私の頭部にヒットしまして。。
幸いにして当たるまでに2回ほどクッションがあったのですが、
直撃していたら今頃私は、アボリジニの聖地に骨をまかれていたことでしょう。
落ちる木材も当たる人を選ぶのでしょうか。なぜ私。
まぁ、それはどうでもよくてですね、その時に病院で血圧を測ったのですよ。
上が82・下が56
・・・?
基準がわからないんですね。
ただ、これが一般的に低いとされるならば、
私の朝起きれなさとブサイクさは、体質によるものであり改善しがたいということなのです。
…という具合に冒頭の話につながるのであります。
これも非常にどうでもよいですね。。。
すみません。
- ちはやふる (1) (Be・Loveコミックス)/末次 由紀
- ¥429
- Amazon.co.jp
そんな血圧が低い(可能性がある)私でも、
これを読んだら血圧上昇です。
末次由紀です。
おかえり!!
末次由紀は、あれですよ。みなさん。ねぇ。
大変なことをしでかしてしまったわけですけど、
みごとに復帰なさいましたね!!
そして今作で「マンガ大賞2009」受賞ですよ!
ホント…感涙です。
内容はといいますと、
まぁ、とにもかくにも
「競技かるた」
です。
イケメン・イケ女が
体育会系ノリで何をやるかと思いきや百人一首ですよ。
いーですね!
少女漫画もそろそろこういう専門分野主体のストーリー構成モノが増えていくべきですよ。
好きだ嫌いだ、やったやらない、ご主人様メイド様ももちろんいいですが。
なんといいますかね。
首尾一貫されていて、作者が「描くこと」に努力されている作品には
おのずと相応の評価がついてくるといいますか…やっぱおもしろいんですよ。
生意気ですね。ごめんなさい。
こういうことは世に出ている全ての少女漫画を読んでから言うべきことですよね。
まぁ、そんな感じで、オススメです。
あ~血圧上がった。。。
髪を切ったわたーしーをー♪
どうもこんにちわ、マンガ喫茶DANSANスタッフのゆーたです。
最近、僕髪を切りまして!
店長!!いよいよきりましたよ!!
髪もすっきりして、ちょっと晴れやかな気持ちになっています
ということで、マンガ紹介に行っちゃいたいと思います。
僕が今回紹介するのは、
\680
amazan.co.jp
最終兵器彼女です!!
ホントはハチクロにしようかと思ったんですけど、もう書かれてたんでこっちにしました。
これもめちゃくちゃ好きなんですけどね
中学の時にたまたまテレビアニメを見て、そこからもう惚れこんでしまって
今になっても何回も全巻読み直してしまいます
戦争が起きてしまって、自分の彼女が兵器に改造されてしまって、でもそのなかですごく強く、優しい恋愛をしていく、地球最後のラブストーリーです。
もう本当に泣けます。 そんな辛い状況になってしまっても、けなげに頑張っていくちせとしゅうじ。
ぶつかりあったり、離れてしまったり、心が他にとられてしまったり、でもやっぱり2人の絆がどんどん強くなっていくんですよね。
これが恋ってやつだって思います
そういえばこないだ友達にyoutubeにあがってるサイカノの動画教えてもらって、見たら
号泣でした
カゼノトオリミチって入れるとでてきますよ
マンガ読んだらそちらも是非
DANSAN来てサイカノ読んで号泣して、その後youtubeで号泣しちゃってください
それでは皆さん、豚さんの変なウイルスに負けないように頑張っていきましょう!!
明日頑張れば週末です
バジリスク
こんにちは!
ダンサン新人スタッフの原です!
なにを隠そう大の漫画好きです。
ここは右を見ても漫画、左を見ても漫画・・・
こんな沢山のマンガに囲まれてお仕事できるなんて夢のよう(*´д`*)
今日は自己紹介も兼ねて僕の好きなマンガを紹介します。
今回紹介するのはこれ!
バジリスク!
- バジリスク―甲賀忍法帖 (1) (アッパーズKC (197))/山田 風太郎
- ¥560
- Amazon.co.jp
山田風太郎の小説『甲賀忍法帖』を原作とした漫画で、アニメにもなりました。
原作が書かれたのはなんと50年も昔Σ( ̄□ ̄)
なのに、ちっとも古さを感じさせない面白さ!
内容は伊賀と甲賀からそれぞれ10人ずつ選りすぐられた忍者が、忍術の限りを尽くして殺しあうというもの((( ;゜Д゜)))キャー
20人それぞれの忍者がそれぞれバラエティに富んだ強力な忍術を持っていて、「ハンターハンター」や「ジョジョの奇妙な冒険」のような能力系バトルものの元祖の一つといっても過言ではありません。
しかも、バトルだけのお話かと思いきや、なんと伊賀の頭領と甲賀の頭領は影でこっそり付き合っていたりするんですね。
一族の繁栄を取るか、愛情を取るか・・・そんな「ロミオとジュリエット」的な切ない恋物語も繰り広げられたり
そんな忍者たちが殺し、殺され、騙し、騙され、愛し、愛され。
総勢20人もの忍者がそれぞれの思いを胸に忍者バトルを繰り広げるというのに、なんとたったの全五巻という読みやすさ!
最初から最後までジェットコースターな展開に、読み始めたら最後!
ラストまで一気に読んでしまうこと請け合いです!
是非、ダンサンに読みにいらしてはいかがでしょうか?
お待ちしております♪
スタッフ 原
気がついたらサザエさんと同い年になってた僕
- みなさまはじめまして!
ダンサン新人スタッフの定岡です
私当店に入ってかれこれ二ヶ月くらいたつのですが
月日の過ぎ去るのはあっという間だなぁーと思う次第でございます
皆様も大人になって子供の頃より早く時間がたつなぁーと
思った経験ございませんか?
実はアレ、ちゃんと理由があるらしいのです
詳しくは「ジャネーの法則」でググってみてくださいまし
説明すると長くなりそうなので割愛しますが。。。笑
ま、何はともあれ同じ時間を過ごすならムダにしないで
良い漫画や音楽や映画などなどむさぼっていきたいものですねー
てなわけで最近のイチオシ漫画をとっととあげていきたいと思います!!
- モテキ (1) (イブニングKC)/久保 ミツロウ
- ¥610
- Amazon.co.jp
主人公の藤本幸世(通称フジ)は29歳の派遣社員。
これまでの人生で全くモテず過ごしてきたのだがある日
急に友達の女性や昔の知人の女性からいっぺんに連絡がまいこんできた。。。
そこでフジは思った。。。
「これがモテ期か!!!」
・・・ここまで読むと「ちょっとーどこのギャルゲーだよー」と
いぶかしむ方も多いかもしれません。
しかし!ここからがこの漫画の面白いところで
フジ君、ふられまくります
うまくいきそうだなと思っていてもダメ。
モテ期じゃねーじゃん!!というツッコミをしつつ
そのリアルなへたれっぷりに多くの男子が感情移入することでしょう。
作者さんは少年誌出身で初青年誌らしいですが
すごくのびのび描いていて目が離せません!!!
ちなみにこの人の描く女性の絵はかわいいですよね
なんか最近草食男子というフレーズがらみでこの漫画売れてるらしいので
よかったら一読してみてはいかがでしょう?
しっかしこの主人公けっこうイケメンだと思うのは自分だけでしょうか・・・?
ダンサン定岡