世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」 -76ページ目

なるたる


おはようございまっす!!!

みなさん。今日は何日でしょうか。

そうです!!!!なんと!!!!12月29日です!!!!!

、いや別に何の記念日でもなければなんのイベントもないんですけれども。


強いて言うならば!!2008年も残すところあと2日です!!


なんということだ・・・ 今年も色々ありましたね・・・・

ダンサン的には店内を改装したり(今年でしたよね?)割引券を沢山お配りしたり・・・

来年は更にお店が繁盛しますように( ‘ з‘)


さぁ!!


それでは毎度お馴染み、ダンサンスタッフの厳選!お勧めマンガのコーナーです!わーわー


今回ご紹介しますのはこのマンガ!


なるたる―骸なる星珠たる子 (1) (アフタヌーンKC (186))/鬼頭 莫宏

¥530
Amazon.co.jp

このマンガ、どうですか。まずパッと表紙を見てみると、なんともかわいらし~い印象ですよね。かわいいキャラと絵柄で。

僕が普段読まないアフタヌーンを立ち読みしたとき、偶然読んだなるたるがかなり終盤で佳境だったんですよ。たったその一話分だけでも衝撃を受け気になって気になってしかたがなくなり、後日1巻から読み直してみたら案の定素晴らしいマンガでしたと。

しかしAmazonでのレビューを見ると、概してかなり評価が両極端に分かれるようです。

というのも、このマンガはかわいらしくて繊細な絵柄であるにも関らず、描写がひどく残酷的です。特に物語の12巻、終盤はひどく絶望的で読み終えたあともしばらくなんだか切ない気分が持続します。

僕は悲しいストーリーが大好きなので、このマンガはドツボにハマりました。

一方そういうのが嫌いな人は「この作者は頭がおかしいんじゃないか」となると思います。


この作者は現在IKKIで「ぼくらの」というマンガを連載して、それで人気が出てきましたが、僕は断然なるたるの方が大好きですね。


ハマる人はハマると思うので、今年の最後に読むマンガとして是非お勧めしたいです。


というのは、この漫画のテーマは簡単に言うと、今ある世界をぶっ壊しちまってそんで新しい世界を創りなおそうという感じなので、年末には最高かと思います笑 



是非読んでみてください!!!





そして、ダンサンからのお知らせです。


2008年12月31日(水)、年末に限り、ダンサンは用賀店のみ営業時間が20時までとなりますので、ご注意下さい!


祖師谷店と経堂店は通常通りの営業になります。



それでは、来年も是非ダンサンをよろしくお願いいたします。



それでは良いお年を!!



ワタユウ

何としょこたんとEXILEのアノ人が・・・!?

特に何も無いです。




とか書くと人来るかなーと思って。


フィッシング野郎のダンサンスタッフ神山モナです。















最近、たまにお客さんからメールアドレスを聞かれる事があるんですね。


やっぱりね、私ってこれですから。















あと、割引券の裏にアドレス書いてたり。


やっぱりね、私ってこれですから。




















で、わーいって思ってメール打つじゃないですか。









ルンルンしながら待つんですよ。


まあね。





カウンターでそわそわしたりしてね。






急に店内うろついてみたりね。








ストレッチしてみたりね。













で、返信きた。













おー、なぜか3通きた。
















積極的だなぁ。





どれどれ・・・。

















「こんにちわぁ☆ゎたしは24歳のOLだよ(*´д`*)今からあそぼぉよー♪ホテルとかでワラ」






「初めまして、28歳の女社長です。お金なら沢山あります。貴方を酔わす自信もあります。月100万で如何でしょうか。足りないときは言って下さい。」






「こんにちわぁマミです(゚∀゚)さっき登録したでしょー☆今サイト見てて、●●さんの事見つけちゃった♪気になってついついメール送っちゃったんだぁ!笑 許して☆」


























・・・・・・・・・・・・・・・。




もう12月かぁ。


ダンサンアンドレアス断層

こんにちは


マンガ喫茶ダンサンのはぐれスタッフ純情科の神山です



ホントどーでもいいんですが、最近編み物を始めたんです


なんか街なかでハンドメイドと銘打った既製品を見てて、「これなら俺もつくれんじゃね?」と思いまして。



そしてやり始めて、思いのほか苦戦しております


でも、徐々に徐々にカタチが見えてくるので、やりがいがあるのですよ


で、今編んでるのはマフラーなんですけど、編み方には表編みと裏編みというのがありまして



オモテウラウラオモテウラウラオモテ・・・みたいな感じで編んでって、一列終わったら今度は逆の順番で・・・


みたいなのを延々と繰り返すんですよ



ただ若干短期記憶系統に手抜き工事のある自分は



いつもいつもいつも途中で、あれ?今どの順番だっけ?と順番がすっとんでしまい



結果的に、オモテとウラがちぐはぐになってしまうのです


今作ってるのは、そんな精巧な模様じゃないのであんまり気にならないのですが


なかなか難しいです



出来たら写真アップします


ほんとどうでもいいですね

神山のどうでもいい話でした





ホームページを見て下さっている方は分かると思いますが、


若干情報が古いですよね


ですので、近々少しリニューアルすると思います


お楽しみに




それで、先日



親戚から借りたデジタル一眼を持ってきて、HP用の店内撮影をしました


その中からサービスショットを一枚





















あ・・・。











はい、ありがとうございました


用賀店に来たら探してみてね




それでは、たのしいマン喫ライフを満喫してください




はいはい。



スタッフ研修

昔の研修報告を整理していたら優秀なスタッフのOさんの総評欄には一言こう書かれてました。

「教えることはもう何もありません!」

・・・免許皆伝ってかんじですね。(^_^)


店 長

秋晴れのマンナンライフ

こんにちは。


ダンサンの漫画オタク担当の神山です。


少し前は雨ばかり降っていたのに、最近は快晴が続いていますね。


快晴はいいんですが、乾燥もひどくて、乾燥肌の自分はホントやられっぱなしです。


ですが、この前ドラッグストアでドイツ製のハーバシンというハンドクリームを買ったんですが、これがすごく調子よくて毎日塗ったくっています。


どこもかしこも学園祭やら紅葉やらで盛り上がっている今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。



なんも予定とかねえよ・・・ヒマなんだよ・・・・


学祭なんて・・・一人で行ったら浮くだろうが・・・・・っ


紅葉か・・・枯れる前の葉っぱを見て・・・楽しめるか・・・っ



とかいう人は、家に引きこもる前に是非ダンサンをご利用下さい。


読書の秋ですよ。読書の秋。


ちなみに自分は昨日学祭に行ってきて、友人のライブを見て焼きそばを食べてきました。





と、ここでマンガ喫茶ダンサン用賀店に最近新しく入荷されたマンガをいくつかご紹介したいと思います。


天体戦士サンレッド 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)/くぼた まこと
¥540
Amazon.co.jp

はい、まずは「天体戦士サンレッド」ですね。


舞台は川崎。正義のヒーロー「天体戦士サンレッド」が、地球制服を企む悪の組織「フロシャイム」の怪人たちと激闘を繰り広げる。


とまぁ、ここまで見ると土曜朝8時からという感じのありがち設定なんですが・・・、あまりにゆるいのです。


ゆるすぎて、戦いとかは正直メインではないんです。


まず、フロシャイムはあんまり悪い人がいません。組織トップのヴァンプ将軍とかも、お料理好きなご近所の奥さんにも好かれる結構いい人です。


主人公はヒモだし。


まあ、そんな感じです。読んでみたらいいんじゃないですか~。ゆる~。


ニコニコ動画でも、特集が組まれてアニメ配信されてるみたいです。そちらもどうぞー。


はい次。


でろでろ 5 (5) (ヤンマガKCデラックス)/押切 蓮介
¥540
Amazon.co.jp

「でろでろ」

霊感体質のため、奇っ怪現象に出くわしやすい悪ガキ中坊・耳雄が、悪霊や妖怪をバッタバッタとブッ倒していくショートホラーギャグ。なぜかオカルト耐性 が異常に高い耳雄の妹・留渦と、お化けに弱い耳雄の愛犬・サイトーさんが人気上昇中。

まあ、帯の通りです。


不思議な魅力がいっぱいあります。


怖い箇所はほぼ皆無ですが、ホラーマンガです。


ホラーとギャグの紙一重的な部分を感じ取ってください。


キャラの一人一人が意外に立っていて、そこもいい感じです。


正直、ホラーとしては中途半端で


ギャグとしても、別に天才肌ではない。


なのに、手にとってしまう、続きが読みたくなる。


そして面白い。



実はこの本自体がホラーなんじゃないかと思ってしまいます。


はい最後。


俺はまだ本気出してないだけ 1 (1) (IKKI COMICS)/青野 春秋
¥620
Amazon.co.jp

タイトル・表紙からしてファンキーですね。


自分は紀伊国屋でジャケ買いしました。


「俺はまだ本気出してないだけ」


主人公はやや小太りの中年シズオ。高校生の娘と父親との三人暮らしで、自分探しのために40歳で会社を退職。思いつきで漫画家を目指すことに決めて、以後は時折漫画を描きつつファストフードのバイトで食いつなぐ。バイト仲間にはからかい半分で「店長」と呼ばれ、合コンにいけば若い娘さんに「ちゃんとがんばった方がいいと思いますよ」と説教される。


ああ痛い。


主人公も痛いが、自分も痛い。


この本のあれなところは、決してシリアスにまとまっていないという事です。


テレビのフリータードキュメントではないんです。


ただ、たまに心に響く(ような気がする)言葉がちらほら出てきます。


軽い気持ちで読んでみて、軽くダウンさせられるかもしれないマンガです。


でも面白い。続きも気になる。


よんで見てください。



よし。


頑張ろう。




明後日から。




はい。


こんな感じです。


もっとありますが、この3冊はスタッフの熱望により入荷された珠玉のマンガばかりなので、絶対オススメですよ。


読んでみたらいいですよ。


それでは、風邪などひかぬよう体調に気をつけて、楽しいマンガライフを送っていきましょう。


スタッフ 神山





使える養毛剤について

スタッフから使える養毛剤について相談されたんだけど・・・・。どゆこと?

(ノ`Д´)ノ.:・┻┻)`з゜)・:゙;


店 長

夏も終わり・・・そして読書の秋(≡^∇^≡)マンガも読書でしょ!!

日焼けによる背中の皮の剥がれようといったら・・・

毎日掃除機かけてます、どうもスタッフのモロヘーヤです。

どうでしょうどうでしょう、最近映画化されたばかりのこの二作!!

やはり原作を読んでなんぼのもんです音譜

どうでしょうビックリマーク第一弾!!


二十世紀少年

20世紀少年―本格科学冒険漫画 (20) (ビッグコミックス)/浦沢 直樹


いやぁあいつが友達の正体でしょあはは


・・・とことん予想を外してくださいwww


読んでるときのドキドキ、ワクワク感がたまりません叫び


どうでしょうビックリマークどうでしょう!?第二弾!!


デトロイトメタルシティ

デトロイト・メタル・シティ 4 (4) (ジェッツコミックス)/若杉 公徳

いやぁ、完全放送禁止でしょ・・・私の中ではギリギリおkなんですけどねなんでやねん


原作も見てから映画を楽しんでくださいドクロ





最後に、私のイチオシを書かせていただきます。

それはっすねぇ~・・・クレイモアですチョキ

CLAYMORE 13 (13) (ジャンプコミックス)/八木 教広

微笑のテレサ美しス合格

ガラテアもイイ感じっすねぇ~音譜

何と言っても、クレアの成長振りは圧巻です!!

最初はクレイモア達の冷酷さが目立ちますが、後に、半分人間であるクレイモア達と比べると人間の方がはるかに身勝手で薄情な生き物であることがアリアリとわかってきますあせる

ちょっと真剣に書きましたが、とりあえず面白さは保障しますドキドキ


花男!!

奥さんが花男に夢中で相手にしてくれません。

原作を読んでない妻は嫁姑のドラマと思ってるようです・・・。

( ̄□ ̄;)サスガハナダン゙!


店 長



花より男子(だんご) (37) (マーガレットコミックス (4305))/神尾 葉子
¥380
Amazon.co.jp


花より男子―完全版 (Vol.10) (集英社ガールズコミックス)/神尾 葉子
¥1,200
Amazon.co.jp


花より男子(だんご) (6) (マーガレットコミックス (2193))/神尾 葉子
¥410
Amazon.co.jp

お勧めマンガ:荒川アンダーザブリッジ

こんにちは!! 


爆弾ドーン



お久しぶりです!前回より大分更新が滞っておりました、このダンサンドンッ厳選!お勧めマンガドンッのコーナーですが・・・



およそ2ヶ月半もの沈黙を破り、心待ちにしている皆様のために、ついにブログを更新しますのは、スタッフワタユウでございます!


いやーもう季節はすっかり夏じゃないですかメラメラ めちゃくちゃ暑かったり急に雷雨が襲ったり叫び雷


アウトドアもいいですが、そんな時はっっっ


猛暑でも 雷雨でも 快適~に過ごせてしまう我がダンサンにいらっしゃってみてはいかがでしょうかニコニコ


ってなわけで・・・・


今日もやって参りました!


ドンッ厳選!お勧めマンガドンッ



・・・爆弾 ドーン



さて今回私ワタユウが紹介するのは、このマンガ!!


荒川アンダーザブリッジ 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)



荒川アンダーザブリッジ


荒川アンダーザブリッジ


と申します。どうもこんばんは。


いやいや!!人の名前じゃなくて漫画の名前ですよやだなぁもう。



・・・ガックリ



会社の御曹司で容姿端麗!エリート街道一直線!そう全てが完璧な男、市ノ宮 行。

彼には絶対に守らなければならないポリシーがあった・・・。


人に借りを作るな。


彼は人に借りを作ってしまうとストレスで喘息を引き起こしてしまうほどですハロウィン


ところがそんな彼は、ある日橋の下で命を救ってもらうというこれ以上ないほどの借りを作ってしまう・・・!



その借りを作ってしまった相手は・・・



綺麗な女の子アップ と見せかけた (自称)金星人目!? 



「借りを返させてくれ・・・・!!また喘息が・・・それに親父に殺される・・・!!」



「じゃあ・・・・私に恋をさせてくれないか?」



二人は付き合い始め、彼は不思議な住人達が暮らす荒川橋の下


そう、荒川アンダーザブリッジに住むことに・・・・




中村 光が描くほのぼのラブ・コメディ!いやーそうとう強烈なキャラの住人達による掛け合いもさることながら、リクとニノの切ない恋がしばしば胸キュンを誘発します恋の矢


更に言うと、毎巻の巻末にある、オールカラーのオマケページがとても綺麗で内容も詩的で、とっても素敵です。



是非我がダンサン読みにいらっしゃってみてはいかかでしょうかっっ!!!!!ヽ((◎д◎ ))ゝ



・・・ふぅDASH!



言う事言ったし今日はこの辺で失礼します(°∀°)b バーイ








ホムンクルス

早いもので、5月も残り2週間 !! 季節の変わり目で 

ちょっと風邪気味なスタッフの えんどー です カゼ


さて、今回紹介するのは  ホムンクルス です。

ホムンクルス 9 (9) (BIG SPIRITS COMICS)/山本 英夫


ホームレスをしていた 元外資系金融エリート 名越 は生活費欲しさに

医大生 伊藤の 実験台 になることに ・・・ 叫び


実験とは頭蓋骨に穴を開ける手術で 報酬は 70万 目


医大生 伊藤の目的とは 術後に 第六感が芽生える

トレパーネーション  の成功 


トレバネーションは 古代ギリシャ 中世 近代ヨーロッパで

実際に行われていた、頭痛や精神病の治療のことみたいですが・・・


そして 手術以降 名越は、左目で人間を見ると異様な形に見える


それは 他人の深層心理が、現実のようにイメージ化 されたもの  


                  (@ ̄Д ̄@;)


人の 行動には 目的 動機 がある 


これが 全て 見えてしまい 名越は戸惑い そして ・・・



と まあ 現実離れしてますが 現実味はてなマークがある 


人間の中身(心の裏)をフォーカスした作品です。



惹 き こ ま れ た い 人  要チェック です。


ヒマワリ今後とも、マンガ喫茶「ダンサン」をよろしくお願い致します。 ヒマワリ