経堂店
経堂店がOPENして9ヶ月ほどがたちます
常連のお客様も増えてきてくださって、「アレ今日はあのお客様来ないな、どうしたのかな」なんて考えるようにもなりました
マンガも少しずつではありますが増え、設備もお客様の希望があり整ってまいりました。
加湿器や空気清浄機にスリッパ・・・そして なんと今度 TVがみれるようになったんです(4部屋)
フラットブースでのんびりと足をのばして
TVを見ながら
マンガを読んで~読み飽きたら
ゲームをして
お菓子を食べ
ジュースを飲む
こんなダラダラした幸せ
を経堂店は提供しています。
是非おこしください スタッフ一同お待ちしております
スタッフなが
べしゃり暮らし
あけましておめでとうございます☆☆
スタッフおかでございます。
皆様、年末に放送された 「M-1グランプリ2007」はご覧になったでしょうか??
敗者復活枠からサンドウィッチマンが優勝しました。
いやーびっくりしましたねー。
「ピザじゃなくてピッツァです!!!!!」
ほんとにおもしろかったです(^^)/
準決勝までの審査員は何をしてたんだ??って話です。
今後の活躍に期待しましょう(^^)!!
トータルテンボスを応援してた僕としてはちょっとだけ複雑でした(^^;)
というわけで・・・、今回紹介する漫画はこれです!!
『べしゃり暮らし』
「学園の爆笑王」=上妻圭右が、お笑い芸人を目指して奮闘する姿を描いた物語です。
『ろくでなしブルース』、『ROOKIES』を世に放った森田まさのり先生の力作です。
笑いあり(←これは当たり前ですね)、涙ありの非常に濃い内容になっております。
まだ4巻までしか刊行されていません!続きが気になってしょうがないです!森田先生頑張ってください!!
お笑い好きの方はぜひ読んでみてください!!
お笑いにあまり興味が無いという方もこの機会にいかがでしょうか??
『ろくでなしブルース』、『ROOKIES』も、まだ読んでないという方はぜひ読んでください!!
2008年も、マンガ喫茶ダンサンをよろしくお願いいたします☆☆
昴~スバル~
あけましておめでとうございます。
新しく用賀店に入りましたスタッフの寺門です。
2008年がスバラシイ年になりますよう、用賀店からお祈りしています。
さて、今回ご紹介するのは曽田 正人作 「昴」です!
2009年 上映決定 主演 黒木メイサ
最近マンガ原作の映画が多数作成されるなか、ついに曽田作品が映像化となりました。
黒木メイサファン必見です。
現在ビックコミック スピリッツで連載が再開し曽田ワールド全快です。
興味のない人は一生観賞することがないバレエという題材ですが、スバルが巻き起こす奇跡、周囲の人間を熱くさせるパワーにバレエを知らない人でも読むたびに引き込まれます。
私も1度バレエを見たくなりましたが、結構チケット代が高くて断念しました(><;)
その他 曽田作品 「め組のだいご」 「カペタ」 等もオススメします!
ドロヘドロ
- 年の瀬です。
- みなさん、大掃除はそろそろ始めていますか?
- 元旦はキレイな部屋で迎えたいものですね。
- 本日ご紹介させていただきます作品は、ドロヘドロ。
- このマンガの持つ独特な印象は、
- グロテスク・ファンタジー・スプラッタ・シュール・コメディ、
- どの言葉を使っても不十分に感じられるほどです。
- 雑にも取れるほどの大胆な線で描かれる、
- 緻密なまでに組み立てられた世界を是非一度ご賞味ください。
ただし、かなりクセのある作品ですので、
相性の合わない方は無理に読んではいけません。
体調を崩します。
それと相性の過度に良すぎる方も一度に読んではいけません。
精神を病みます。
それでは皆さん、よい年の暮れを。
スタッフ山口
イキガミ
はじめましてっ漫画喫茶DANSAN経堂店に新しく入ったスタッフ
壱次といいます。お会いした時は是非お声をかけてくださいませ・・。
短いヘアーとスマートなメタボリックがSEXYな新人です。
信じるか信じないかは・・・・
あなた次第・・・
というわけで・・今回ご紹介したいのは イキガミ。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
軽くあらすじをご紹介いたします♪
その国では、国家繁栄維持法という名の法律がある。そこでは、多くの人間を
生かし、国を繁栄させるため、選ばれた若者をあの世へ逝かす紙・‘逝紙‘が
配られている・・
届けられた死亡予告証。残された時間はわずか一日。
‘何もできないまま、誰にも覚えられないまま・・何も残せずに消えていく・・・・
そんな人間が生きることを許された最後の一日が今日なんだよ。
あと24時間・・いったいどう生きればいいいのか・・??
僕がはじめイキガミを読んだとき、どんだけドラマティックだよ!!!って思いましたよ。
やっぱり映画にしても芝居にしても、漫画にしても極限状態での
人間のドラマというのは、人間臭さがプンプンして、無茶苦茶、心を揺さぶられる気がします。
極限状態の中にあるから、人間もテーマも凝縮されて、この漫画もその一つで
とても面白かったです。
もしあなたにイキガミが届いたら、
あなたなら残り24時間どうすごしますか??
是非一度ご賞味を・・・・
- イキガミ 4―魂揺さぶる究極極限ドラマ (4) (ヤングサンデーコミックス)/間瀬 元朗
- ¥530
- Amazon.co.jp
これを読めば心も○○○もポッカポカ!
外は寒い、家も寒い、財布の中身も寒い、実生活も寒い、そんな大寒波到来中のスタッフ大久保です!
そんな季節にぴったりなマンガを紹介します!
その漫画とは・・・
- ¥530
- Amazon.co.jp
サツガイせよ!サツガイせよ!
すべての女をレイ○せよ!
女はすべて俺の奴隷!
もう聞いただけでポッカポカでしょ、アソコが!←あほ
他にも色々書きたいフレーズがあるのですが、
法律に抵触する恐れがありますので控えさせていただきます(笑)
さて、あらすじを簡単に説明しましょう。
デトロイトメタルシティとはインディーズシーンを牽引するデスメタルバンドで、
物語の中心となるのがバンドのフロントマンであるクラウザーⅡ世こと根岸崇一。
根岸は普段はおとなしい性格でスエディッシュポップやカヒミ・カリィを好む好青年なのに
クラウザーⅡ世の姿に変わると豹変したかのように鬱屈した感情を爆発させちゃうそんなキャラ。
私生活でもクラウザーⅡ世のキャラクターが出る事があり、人を罵倒したり周囲に迷惑をかけちゃったり。
ってなんかわかりにくい文章になったけど、まぁ読んでみてください!(笑)
あと一話終了の次のページにDMC辞典というのがあるのですが
それがめちゃくちゃおもしろいんです!是非読んでみてください!
久々のブログでいまいち何を書けばいいか感触がつかめなかった大久保でした~!
「ダンサン」用賀店、リニューアルしちゃいました!!!о(ж>▽<)y ☆
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
皆様こんにちは
いつもマンガ喫茶「ダンサン」をご利用いただきありがとうございます
寒くて寒くて、最近常に猫背のスタッフみおです
月に入り大変寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか
今回皆様にお知らせいたしますのは。。。。
なんと
「ダンサン」用賀店がリニューアルオープン致しました
ハイ!突然ではありますが(笑)
この寒い季節を乗り越えようと、心機一転
店内は本棚の位置から、席に至るまでリニューアル
致しましたヘ(゚∀゚*)ノ
これで、お客様に更に快適にご利用していただけること
間違いなしです
用賀店 Befor After
オープン席&PCブース席 全席PCブース席
PCブース席が一人用のみ カップル席の追加(2人用)
PCブース席がイスのみ フラットブース席の追加
(1人用リクライニングシート)
※カップル席、フラットブース席はPCブース席の料金と一律です。
(お一人様)
1時間480円
2時間600円
3時間800円
4時間1200円
5時間1400円
6時間1600円
新しく追加されたカップル席はカップルの方におすすめですし、
フラットブース席はご利用時間をくつろぎたい方に大変おすすめです。
どちらのブース席も広くて新しいので、お客様に快適な時間を
提供することができるのではないかと思われます。
今後ともお客様に更に快適に且つ楽しい時間を過ごしていただけるよう、
日々努力してまいりたいと思います
是非、この機会にマンガ喫茶「ダンサン」へ足を運ばれてみたはいかがでしょうか
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております
今後とも、マンガ喫茶「ダンサン」をよろしくお願い致します。
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*