世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」 -29ページ目

祖師谷店 改装のお知らせ

いきなりですが、祖師谷店改装のお知らせを、、、。させてください!



雑誌コーナーとカップルブースが出来ました。

雑誌コーナーはジャンプ・マガジン・アスキー・現代・文春などなど、様々なジャンル、取り扱っております。
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

雑誌コーナーの上には世界の写真等の写真集もありますので、文字を見るのが疲れた方は是非こちらも覗いてみてください
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」



カップルブース(喫煙席のみ)、カップルでのご利用は勿論、親子で、ゼミの課題の相談しながら←お喋りは小声でお願いします
皆様に使って頂ければと思っております。
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」



祖師谷店、スタッフ一同、心より皆様のご来店お待ちしております

代筆 スタッフだーな

お腹が空いたらケーキを食べればいいじゃない

ボンジュール、スタッフヤナです。
暦の上ではもう秋の筈ですが、気温は中々下がってくれず残暑が厳しい状態ですね…。
過ごし易い春と秋をこよなく愛する私としては、早く秋らしいオシャレ(をする機会も無いですが言ってみたかった)が出来る位の気温になって欲しいです。

秋といえば読書の秋食欲の秋ですね!私には四季関係なく食欲全開ですが!そんな訳で読んでいると美味しい物が食べたくなる漫画を御紹介しましょう!

西洋骨董洋菓子店 (1) (ウィングス・コミックス)/新書館

¥546
Amazon.co.jp

駒沢店のオススメコーナーにあるので、スタッフである私が釣られて読んでみました。過去ドラマにもなった作品ですが手に取ったのは初めてです。
よしながふみさんが書く食べ物の描写と解説は何でこんなにも美味しそうなのか…!読んでいる最中に美味しいケーキを手掴みで何個も平らげてしまいたい衝動に駆られます…!!!まさに魔性の本…!<●><●>カッ

甘い物が苦手なんだなあ…という人の為にも?しょっぱい系の食べ物もちょこちょこ出てきます。甘い物としょっぱいものって交互に食べると無限ループになってしまいませんか?あ、私だけですか…。
そんな感覚で読み進められる本です。美味しい物が出てくるとはいえ料理本ではなく複雑な人間関係も楽しめます。

食いしん坊なアナタにオススメ!一緒に涎を垂れ流しましょう!あ、私だけですか…(デジャブ)

800人の箱で大熱狂

どもども、エテ吉です。

9/7新宿BLAZEで同人サークル「HARDCORE TANO*C」の10周年イベント「TANO*C 10th Anniv」にいってまいりました。彼女といっしょに

出演者の中に第2期ニャル子のEDを作ってる人がいたり、ビーマニ参戦組がいたり、EUで高い評価を得ているDJがいたりとそうそうたる面々でした。
VJも今度出るミクスペリアのデザインをしている人だったりアメリカの映像の大会で日本人初の優勝を飾った人だったりとこちらもすさまじい面子でした。

12時開始の20時終了で約8時間の大熱狂のイベントでした。
声は枯れるわ、肩は痛いわ、体ぼろぼろおじさんになりましたけど自分としてはかなり充実したイベントになりました。またこういうイベントがあったら参加したいなぁって思っております。


これで今年の夏は終わったなぁって感じております。今年はいろいろやったなぁ。

花火大会行ったり、イベント行ったり、ツカノー行ったり

ここ数年で1番充実したんじゃないかなってくらい夏を満喫した感あります。

また来年もこんな楽しい夏味わいたいなぁ!


雷がこわひぃぃ(;д;)

どもども、スタッフのミミンです

皆様はどうなんですか???
ほら、アレですよアレ。
なんか空がくら~~~くなって、雲がもくもくぅぅ~~ってなって、大雨やゲリラ豪雨とかと一緒にやってくるア・イ・ツ・・・

カミナリ!!!(;д;)

嫌いですよね???
私も大嫌いな人間の一人です(´・ω・`)

その昔、まだ無知だった私はむしろ雷が大好きでした///
雷が光ったら音が鳴るまでの秒読みとかしちゃったり(ちなみに3秒以上あいてると安全圏だそうですね・・・1キロくらい離れてるから)、稲光をみて「キレイ・・・♪」とか言っちゃったりするようなガキンチョでした。

本当に無知でした!!!

20才になって実家を出て(って言っても実家までチャリ5分の超地元っ子♪)友達とルームシェアをして暮らし始めた時、丁度ゲリラ豪雨とか言う言葉が出てきた頃でした。。。(何年前だろ?とか計算しないように!!!)
私を雷嫌いにしたその日・・・雷がゴロゴロいい始めて「あら、稲光///」とか思ってたんですが近所にドコドコ落ちる、落ちる・・・
さすがにパソコンとかゲームとか壊れたらヤダなぁ~~って思ってコンセントを抜いたその時・・・

落ちたんですよ・・・

私の部屋の窓のところに・・・

効果音はゴロゴロ~~

とか

ピシャァァーーーン!!

とかじゃないですよ???

ドッバンッッッ!!!!です。

遮光カーテンをものともせず部屋の中は真っ白に見え、しばらく耳鳴りと見えない目に苦しみ・・・まだコンセントを抜いていなかった家電の電源は全て落ち・・・真っ暗闇の中一人でNOOOooooo!!!っと転げまわったあの日・・・

あの日いらい、雷が鳴り始めると体が勝手に震え始めます・・・

雷がこわひ・・・(;д;)

あ、でもこの雷は好きです♪

Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import]/Universal

¥4,871
Amazon.co.jp

ドォォォーーーク!!!(# ゚Д゚)
デロリアン最高!!!ヽ(・∀・)ノ

雷大嫌いだけどBack to the Futureは大好きな スタッフ ミミン

なーつーのーおーわーりー♪


こんばんわ。私です。

リア充の季節が終わりましたね(≡^∇^≡)
今年も暑い中お熱い関係ご苦労様です

非リアにとっては過ごしにくい季節でしたね。。。

山だ!富士山
川だ!波
花火大会だ!打ち上げ花火

と全て仕事で網羅した私は逆にリア充なんじゃないのかと思うんです。



そしてそんなこんなをしているうちに夏休みが終わってゆく訳ですが、ちょっと待ってください。

去年のこの時期は何をしていましたか?

そうですその通りですラブラブ

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」

をBlu-ray・DVDで鑑賞会していたのではないですか?ドヤァ

そして今年の8/31に劇場版が公開されました!
つまり

「家でBlu-rayもしくはDVDを見る→映画館で劇場版を見る→家でBlu-rayもしくはdvdを見る(以下繰り返し)」

の流れで行動ができるんです♪ヤバステラヤバス
あ、私。恋人が出来ました


もうコレはやるしかない!

ついでにうちの店って、「あの花の」漫画がおいてあるんですよー♪

良かったら読みに来てくださいね♪




あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 (ジャンプコミックス)/集英社

¥500
Amazon.co.jp

普通に泣きました。
超泣きました。
見事に大泣きしました。
おでんパーティーの最中に見て泣いた秒速5センチメートルよりも泣きました。


そんな事があったので月末の関東全域ダーツの旅の時に、秩父を狙いに行ってるスタッフアルモード改め、スタッフバウムでしたでした♪

漫画大好きな新人がオススメしちゃいます!

初めまして!先月から入りたてホヤホヤのスタッフ、高橋と申します。
昔からジャンルを問わず漫画を収集する趣味がある為、自分に合ってるなと思い応募したこのお仕事…
勿論、漫画喫茶らしく面接の時「好きな漫画は何ですか?」という質問がありました。
あまりマイナーな漫画を言っても不思議に思われるかなあ、と思いつつも
我がの心のバイブル「ドロヘドロ」をあげたところ面接して下さった
スタッフの方から「僕も好きです!」返ってきてビックリ。
勿論お店にも「ドロヘドロ」が全巻置いてありました、嬉しいなァ~

ドロヘドロ 1 BIC COMICS IKKI/小学館



実は他にもマイナーすぎるかなと思って言うのをひかえてしまった漫画があるんですが…
それは

ヴォイニッチホテル 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)/秋田書店



「ヴォイニッチホテル」です!
なんとなんと、後から知ったのですがこちらもバッチリお店に置いてありました。
とにかく登場人物が沢山居て、色んな視点から話が進むんですがそれが良いカンジにひとつに纏まってゆく様子が堪らないですね。
独特の下ネタを交えたギャグも個人的にはツボであります。
ダンサンは本当に幅広いジャンルの漫画を取り揃えたお店です!
私イチオシのこの2作、是非読んでみてくださいね~!

スタッフ高橋


夏休み

世間の学生の皆さんこんにちは!!
気付けばもう夏休みも終わってしまいますね...
大学生のかたは残り2週間あるかって所ですか?

私も一応大学生ではありますので皆さんと同じように夏休み満喫してきましたよ!!




八月頭に実家に戻り、風邪を貰い。

バイトに明け暮れ。

家に帰ってはGとの戦い。(この夏5回はファイトしました。個人的に過去最高)

知らない間にヤモリと同居。

八月終わりに実家に戻り、風を貰う。



体調崩して八月が終わってしまいました...

どこにもいってないよ!!

なんだよ世間の大学生ってみんな旅行とか行くんじゃないの!?!?

なんで俺だけ空調殆ど効かない部屋で布団に包まってなきゃいけないの!?

プールとかめっちゃ行きたかったです!

おにゃのことキャッキャウフフな遊びしたかったぁ...

かなわない夢に思いをはせながら私は今日もバカッター探しを全国一千万人の友とやろうと思います。

まだ暑い日が続きますが皆様体調崩されないようご注意してお過ごしください。≧(´▽`)≦
スタッフ ニタ

夏のおわわわわわ

こんばんわ、スタッフ=ユウサクです。


学校の課題が何一つ終わっていませんが私は元気です。


8月は31日まであるし余裕やろーwwwww


って思ってたらもう31日でしたね。ありがとうございました。


やばい(迫真)



まぁ夏休みは満喫できたのでよかったです。

8月上旬に岩手に行ってきました。

親が実家に帰るので一緒についていったということです。

レンタカーを借りたのですが免許を持っているのが僕と父だけなので運転経験がまるでない僕が運転しようとしたところ、母と姉が「やめろ」「やめろや」「やめろ!」の連呼だったので運転させてもらえませんでした。涙目。



下旬には友達と京都に行きましたが寺にまるで興味のない僕は京都のゲーセンにこもってました。

京都スゲー満喫してる~~~~!!!!



ひぐらしのなく頃に 鬼隠し編(1) (ガンガンコミックス)/スクウェア・エニックス

¥610
Amazon.co.jp

夏といえばひぐらしですね。岩手では夕方になるとひぐらしの声がうるさいくらいに聞こえてきました。
「ひぐらしのく頃に」は僕はアニメから入ったクチですが漫画も怖くて面白いのでオススメですぞー



       ではー。スタッフ=ユウサク

願望

どうもースタッフ桑中ですヾ(@^(∞)^@)ノハート

猛暑が続いたかと思えば、また雨に悩まされる事が多くなってきましたね。。
天候が気まぐれすぎます。乙女ゲーで言ったら全員クリアしないと攻略開始できないキャラみたいです。困ります。

もうすぐ9月になりますが、みなさんは夏りましたか??
浴衣で花火、プール、海、お祭り、避暑地に旅行…いいですね。素敵です。

私はというと・・・
「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」鑑賞しました!!<<ハート>><<ハート>><<ハート>>

医者ドラマとか警察ドラマとか大好きな桑中には、まさに俺得なドラマでした。

ストーリーを超!!簡単にまとめると、病院が、解剖しなくてもCTとって画像で死因わかっちゃうAIっていう機械導入したから警察と法医学者も一緒にやろうぜ!って言ったけど拒否られて激おこで、そしたら病院でAI関係の偉い人が殺されちゃって犯人だれよー!もー!

っていう話です!!!

桑中は、このドラマの重要な人物、AI超肯定派の島津先生という先生が大好きで!
そしてこの先生は、生きてる人を座った状態でCTする縦型MRIという機械に命をかけてまして!

とにかくもう私は島津先生が大好きだし、先生は縦型MRIが大好きだし、
島津先生と私と縦型MRIの三角関係なんですよ。

私、20数年生きてきて、初めて思いました。

「縦型MRIになりたい」…って。
ちなみに「医龍」をずっと観てた時は「循環器になりたい」って思ってました。

もし、このブログを御覧になった方がダンサンに来店された時、
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」
これが設置されていたら、私です。


・・・そんな事を、8月中ずっと考えてました。

夏も・・・終わりだね・・・顔15

私はこれから、縦型MRIになるために一生懸命がんばろうと思います。
みなさん、そんな桑中を応援してね!期待すまいるドキドキ

ではでは、残り少ない夏を満喫できますように!!

夏本番

どーもみなさんはじめまして、スタッフ仲村です。

もう8月ですね、暑いですね、イヤですね。

でもこれから更に太陽さん本気出してくるらしいですよ!
蝉もみんみん鳴いて大合唱ですね


僕は一番嫌いな季節が夏なんですよ、暑いし汗はべたつくし蝉はうるさいし蚊は出るし花火だ海だでリア充共は騒ぎますからね
決して嫉妬ではありませんよ、勘違いしないで下さいよこれを見てるリア充ども
ただ僕はリア充がきらいなんだなぁ(嫉妬)

とにかく暑い日はダンサンで涼んでいくに限りますよ、みなさん!!


はい!ということでここで是非ダンサンで読んで欲しい一押しの漫画を紹介しちゃいましょう!!

ハイスコアガール(1) (ビッグガンガンコミックススーパー)/押切 蓮介

¥610
Amazon.co.jp

ハイスコア・ガールです、これはすごい漫画ですよまじで。
なんてったってヒロインの子が一言も話さないんですよ!
前代未聞ですよ!
そのくせ最高にかわゆいんですよ!!

流石『このマンガがすごい!』オトコ編で2位を獲得するだけありますね、みなさんよかったら読んでみてくださいね!