クーリスマスは今年もやってくる~♪
皆さんメリークリスマス!
ハ_ハ
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
ハ_ハ ('(゚∀゚ ) ヽ 〈
('(゚∀゚ ) ヽ ⊃ ヽヽ_)
∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と)
',(゚∀゚ ) ヽ と) ヽ)
ヽ ⊃ ヽ)
∩ ∧∧ ヽ と)
',( ゚∀゚ ) ヽ)
_, -ー´\と |_
\____)-┘ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/\⌒>
\____ゝ>\
お休みなさい!!
イブに暇してる方はこの漫画を読みましょう!勇気がわいてきます!
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)/スクウェア・エニックス

¥500
Amazon.co.jp
私はお家でモンハンします!モンハン楽しいです!別に泣いてないです!
スタッフ ヤナ
ハ_ハ
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ イブだぜイヤッホー!
ハ_ハ ('(゚∀゚ ) ヽ 〈
('(゚∀゚ ) ヽ ⊃ ヽヽ_)
∩ ハ_ハ ヽ ⊃ ヽ と)
',(゚∀゚ ) ヽ と) ヽ)
ヽ ⊃ ヽ)
∩ ∧∧ ヽ と)
',( ゚∀゚ ) ヽ)
_, -ー´\と |_
\____)-┘ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____/\⌒>
\____ゝ>\
お休みなさい!!
イブに暇してる方はこの漫画を読みましょう!勇気がわいてきます!
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)/スクウェア・エニックス

¥500
Amazon.co.jp
私はお家でモンハンします!モンハン楽しいです!別に泣いてないです!
スタッフ ヤナ
あれ?こいつ誰だっけ・・・?
僕は映画が好きでよく独りでDVDを観ます。
大体見始めたのが中学生の頃からなんですけど、そのときの悩みがこれまでのストーリーを覚えられない事でした。
忘れもしないのは「SAW」を見た時で、(少しネタバレ)最後のどんでん返しの時に
「あれ?・・・こいつ誰だっけ!?」
となったときですね。
登場人物がほとんど2人の映画でもこうなるんですから、いやホント、物語の筋を追うのは難しい事なんです。(←バカ)
んで、僕は「どうやったら筋を追えるんだろう」とか思いながら映画を観続けてきました。脚本に関する本とか読んだり、映画を全部文字に起こしてみたりしました。
そんな中で見つけた事がマジで使えるので書きます!(ていうかシド・フィールドのステマです)
まず、映画が始まって20~30分で何か出来事が起こります。ラブストーリーだったら将来の伴侶と出会います。または「今までなんとも思ってなかったけど、コイツ・・・!」的な展開です。
サスペンスだったら何かの事件に巻き込まれたりします。間違われたり、知りすぎたり・・・。
主人公のメインの葛藤ですね。ここで生まれます。
あとはもう15分間隔で小さい出来事が続きます。45分の時→60分→75分→90分みたいな。
45分の時点で生まれた葛藤が60分ぐらいで解決します。んで同時に別の葛藤が生まれるんですけど、それが75分でまた解決して・・・の繰り返しです。
90分で葛藤はほとんど解決します。愛を伝える決心がついたり、フィアンセが捕らわれてる敵のアジトが分かったりします。
これを知って時間の感覚も身につけるとストーリーが覚えられるどころかある程度展開が予測できます。
なんかパターン化してますけどね。
仲良い→悪くなる
仲悪い→良くなる
出世してる→失脚する
負け犬→大成功する
親友→裏切る
とか。
何か不思議な世界に迷い込んじゃった→夢とか無意識オチ
とか、大どんでん返しすらパターン化してますよね。
性格も
取締役員→金の亡者
みたいな。トニー・スコットの映画に出てきそうな。
僕の面白いと思う映画の基準は、
・時間の感覚が追えなくなるくらいスピーディーなヤツ
・このパターンから逸脱してるヤツ
この2つを満たしてるヤツです。
皆さんも映画とかドラマを見るとき、参考にしてみてください。
素晴らしい映画を書くためにあなたに必要なワークブック シド・フィールドの脚本術2/シド・フィールド

¥2,415
Amazon.co.jp
すたっふ なかや
大体見始めたのが中学生の頃からなんですけど、そのときの悩みがこれまでのストーリーを覚えられない事でした。
忘れもしないのは「SAW」を見た時で、(少しネタバレ)最後のどんでん返しの時に
「あれ?・・・こいつ誰だっけ!?」
となったときですね。
登場人物がほとんど2人の映画でもこうなるんですから、いやホント、物語の筋を追うのは難しい事なんです。(←バカ)
んで、僕は「どうやったら筋を追えるんだろう」とか思いながら映画を観続けてきました。脚本に関する本とか読んだり、映画を全部文字に起こしてみたりしました。
そんな中で見つけた事がマジで使えるので書きます!(ていうかシド・フィールドのステマです)
まず、映画が始まって20~30分で何か出来事が起こります。ラブストーリーだったら将来の伴侶と出会います。または「今までなんとも思ってなかったけど、コイツ・・・!」的な展開です。
サスペンスだったら何かの事件に巻き込まれたりします。間違われたり、知りすぎたり・・・。
主人公のメインの葛藤ですね。ここで生まれます。
あとはもう15分間隔で小さい出来事が続きます。45分の時→60分→75分→90分みたいな。
45分の時点で生まれた葛藤が60分ぐらいで解決します。んで同時に別の葛藤が生まれるんですけど、それが75分でまた解決して・・・の繰り返しです。
90分で葛藤はほとんど解決します。愛を伝える決心がついたり、フィアンセが捕らわれてる敵のアジトが分かったりします。
これを知って時間の感覚も身につけるとストーリーが覚えられるどころかある程度展開が予測できます。
なんかパターン化してますけどね。
仲良い→悪くなる
仲悪い→良くなる
出世してる→失脚する
負け犬→大成功する
親友→裏切る
とか。
何か不思議な世界に迷い込んじゃった→夢とか無意識オチ
とか、大どんでん返しすらパターン化してますよね。
性格も
取締役員→金の亡者
みたいな。トニー・スコットの映画に出てきそうな。
僕の面白いと思う映画の基準は、
・時間の感覚が追えなくなるくらいスピーディーなヤツ
・このパターンから逸脱してるヤツ
この2つを満たしてるヤツです。
皆さんも映画とかドラマを見るとき、参考にしてみてください。
素晴らしい映画を書くためにあなたに必要なワークブック シド・フィールドの脚本術2/シド・フィールド

¥2,415
Amazon.co.jp
すたっふ なかや
ハハッ!!
こんにちは!スタッフ桑中です!
もう雪の降っている所もあるそうで、寒さが本格的になってきましたね

毎年、冬はあったか~いお部屋でぬくぬくしながらニヤニヤ1人で過ごしてきましたが、
今年は・・・なんと・・・あの・・・
ディ○ニーランドに行ってきました!!



実は桑中のディ○ニーランドの記憶は、2歳で止まっていました。
なんとなーく覚えているのは、白雪姫のアトラクションの入り口と、イッツアスモールワールドの三角帽子をかぶったお人形さんだけでした。
ミッキー達に会った記憶もないし、ポップコーン食べた思い出もないし、そこまではしゃいだ記憶もないし、
ディ○ニーランドって、そんな楽しい夢の国だったっけ??くらいに思っていました。
さらに「ミッ○ーとかミ○ーとか別に可愛いと思ったことない。」みたいな事も言ってました。
そんな非国民な桑中の時期もありました。。
もう、みなさんお分かりですね?
ものすっっっごい楽しかったです!!!
入った瞬間から本当に夢のように綺麗で、クリスマスシーズンなのでツリーとかもあって、
お店とか建築物は細部まで可愛いデザインで、21年ぶりのディ○ニーは、別世界でした。
アトラクションにいっぱい乗って、可愛いご飯も食べて、大好きなモンスター○インクのグッズを買って、パレードも見て、大人になった今は思い出をたくさん蓄えて帰ってきました。
ミッ○ーに興味ないとか言っていた私ですが、ミッ○ー様と呼んでいるくらい洗脳されてきました。
いやー・・・すごかった・・・ほんとすごかった・・・。。
今はクリスマス仕様にアトラクションの中が改造されているみたいなので、次は普通の時に行きたいと思います

普段どうしようもない記事ばかり書く桑中が、こんなまともなブログ書いちゃうくらい夢の国はすさまじいんですよ皆さん!!!
たぶん、
「ケッ!なにがディ○ニーだよ!チャラチャラしやがって!うざってぇカップルどもの邪魔しに行ってやる!!」
と思って行ったら、
「ミッキーT=ω
ミニーT=ω
めたωこきゃゎたωTょσら
ダッフィーT=ωがゥチのダァT=〃ぉ(≧▽≦)〒ヘピロッ!」
とか言いながら帰ってくる事うけあいです。
なんだか、ディ○ニーの回し者のようですが、本当に楽しい所だったので今年のクリスマスは人ごみ覚悟で行ってみてほしい!!!
桑中の、ひと冬の思い出でした。
次はシーに行くんだあああああああああああひゃっはーーーーーーー!!!!
もう雪の降っている所もあるそうで、寒さが本格的になってきましたね


毎年、冬はあったか~いお部屋でぬくぬくしながらニヤニヤ1人で過ごしてきましたが、
今年は・・・なんと・・・あの・・・
ディ○ニーランドに行ってきました!!




実は桑中のディ○ニーランドの記憶は、2歳で止まっていました。
なんとなーく覚えているのは、白雪姫のアトラクションの入り口と、イッツアスモールワールドの三角帽子をかぶったお人形さんだけでした。
ミッキー達に会った記憶もないし、ポップコーン食べた思い出もないし、そこまではしゃいだ記憶もないし、
ディ○ニーランドって、そんな楽しい夢の国だったっけ??くらいに思っていました。
さらに「ミッ○ーとかミ○ーとか別に可愛いと思ったことない。」みたいな事も言ってました。
そんな非国民な桑中の時期もありました。。
もう、みなさんお分かりですね?
ものすっっっごい楽しかったです!!!
入った瞬間から本当に夢のように綺麗で、クリスマスシーズンなのでツリーとかもあって、
お店とか建築物は細部まで可愛いデザインで、21年ぶりのディ○ニーは、別世界でした。
アトラクションにいっぱい乗って、可愛いご飯も食べて、大好きなモンスター○インクのグッズを買って、パレードも見て、大人になった今は思い出をたくさん蓄えて帰ってきました。
ミッ○ーに興味ないとか言っていた私ですが、ミッ○ー様と呼んでいるくらい洗脳されてきました。
いやー・・・すごかった・・・ほんとすごかった・・・。。
今はクリスマス仕様にアトラクションの中が改造されているみたいなので、次は普通の時に行きたいと思います


普段どうしようもない記事ばかり書く桑中が、こんなまともなブログ書いちゃうくらい夢の国はすさまじいんですよ皆さん!!!
たぶん、
「ケッ!なにがディ○ニーだよ!チャラチャラしやがって!うざってぇカップルどもの邪魔しに行ってやる!!」
と思って行ったら、
「ミッキーT=ω




とか言いながら帰ってくる事うけあいです。
なんだか、ディ○ニーの回し者のようですが、本当に楽しい所だったので今年のクリスマスは人ごみ覚悟で行ってみてほしい!!!
桑中の、ひと冬の思い出でした。
次はシーに行くんだあああああああああああひゃっはーーーーーーー!!!!
私に師匠なんかいないけど、師匠も走る師走。。。
どもども、冬眠が始まるんじゃなかろうか?と思ってたらやっぱり冬眠が始まった スタッフのミミン です★
最近寒くて寒くて・・・お布団から出れません。
ちょっと前まではちゃ~んと朝からお味噌汁作って、お魚か目玉焼きを焼いて~~ってな感じで朝ごはんを作っていたのですが、ここ4,5日は納豆と生卵と鮭フレークで済ませてますw
後5分・・・後10分・・・後15分・・・・・・・・・ヤベッ、朝ごはん納豆が冷蔵庫に入ってるから・・・・・・・グゥゥウ~~~(。ρω-。)zzZZ
もうそろそろちゃんとしないと愛想つかされそうなので、明日はちゃんと作ってみせます(* ̄ー ̄*)
いや、寒いだけじゃこんなにいつもは寝てないですよ?
ただ、最近忙しくてですね・・・1月に引越しをするのですが、引越しの準備だなんだ~ってあるのにさらにお仕事も忙しく^^;
私はバイトを2種掛け持ちしてるのですが、いつもは土日しか入っていない化粧品の販売のお仕事が~人がいない・繁盛期・催事場所が増えてるの三重苦でして、平日も駆り出されているのです;;
もちろん、こちらダンサンでも平日は働いておりますので・・・
私のお休みはいつ・・・・???;;
状態ですorz
引越しの荷物手付かず・・・・orz
でもせめて・・・
せめて、一日の元気の源朝ごはんくらいは
きのう何食べた?(1) (モーニングKC)/講談社

¥600
Amazon.co.jp
に出てくるご飯とまではいかなくても、ちゃんと作りたいと思います。
マジでレシピ参考になる・・・・まぁ、レシピなんて見ながら料理したこと無いですけどw(。・艸・)ウフフ
とりあえず安いものを買ってきて、冷蔵庫にあるもので適当に料理する派の スタッフミミン
最近寒くて寒くて・・・お布団から出れません。
ちょっと前まではちゃ~んと朝からお味噌汁作って、お魚か目玉焼きを焼いて~~ってな感じで朝ごはんを作っていたのですが、ここ4,5日は納豆と生卵と鮭フレークで済ませてますw
後5分・・・後10分・・・後15分・・・・・・・・・ヤベッ、朝ごはん納豆が冷蔵庫に入ってるから・・・・・・・グゥゥウ~~~(。ρω-。)zzZZ
もうそろそろちゃんとしないと愛想つかされそうなので、明日はちゃんと作ってみせます(* ̄ー ̄*)
いや、寒いだけじゃこんなにいつもは寝てないですよ?
ただ、最近忙しくてですね・・・1月に引越しをするのですが、引越しの準備だなんだ~ってあるのにさらにお仕事も忙しく^^;
私はバイトを2種掛け持ちしてるのですが、いつもは土日しか入っていない化粧品の販売のお仕事が~人がいない・繁盛期・催事場所が増えてるの三重苦でして、平日も駆り出されているのです;;
もちろん、こちらダンサンでも平日は働いておりますので・・・
私のお休みはいつ・・・・???;;
状態ですorz
引越しの荷物手付かず・・・・orz
でもせめて・・・
せめて、一日の元気の源朝ごはんくらいは
きのう何食べた?(1) (モーニングKC)/講談社

¥600
Amazon.co.jp
に出てくるご飯とまではいかなくても、ちゃんと作りたいと思います。
マジでレシピ参考になる・・・・まぁ、レシピなんて見ながら料理したこと無いですけどw(。・艸・)ウフフ
とりあえず安いものを買ってきて、冷蔵庫にあるもので適当に料理する派の スタッフミミン
ネトゲ廃人ではありません!
でもそこそこやってます…スタッフの高橋です。
発売日初日からノンストップでやっている今や生活の一部と化しているネトゲ、
DQ10をその場で友達同士集まってやろう!ということでルイーダの酒場の
「ドラゴンクエストプレイルーム」に行ってきました。
8人で。
このプレイルーム、ハードが4台しか置いてないので4人が限界なんですが8人
無理矢理部屋にギュッと詰まって遊んできました。

こんなかんじ。
4人づつ、交代でやったんですがこれが大盛り上がり。
かなりうるさかったと思います…防音で良かった!
なかなか倒せなかったボスなどに挑んだのですが、周りからその場で直接アドバイスもらいつつ
無事撃破することができました。やったー!
そんなこんなで8人でワイワイやっていると飲み物を運んできた店員さんが一言。
「この中の4人は家から繋いで遊んだ方がはやくないですかね?」
で、ですよね~。
いや、でもその場で一緒に居て盛り上がることが楽しいんだ!うん。
という訳でたいへん良い思い出ができました。
スタッフ 高橋
発売日初日からノンストップでやっている今や生活の一部と化しているネトゲ、
DQ10をその場で友達同士集まってやろう!ということでルイーダの酒場の
「ドラゴンクエストプレイルーム」に行ってきました。
8人で。
このプレイルーム、ハードが4台しか置いてないので4人が限界なんですが8人
無理矢理部屋にギュッと詰まって遊んできました。

こんなかんじ。
4人づつ、交代でやったんですがこれが大盛り上がり。
かなりうるさかったと思います…防音で良かった!
なかなか倒せなかったボスなどに挑んだのですが、周りからその場で直接アドバイスもらいつつ
無事撃破することができました。やったー!
そんなこんなで8人でワイワイやっていると飲み物を運んできた店員さんが一言。
「この中の4人は家から繋いで遊んだ方がはやくないですかね?」
で、ですよね~。
いや、でもその場で一緒に居て盛り上がることが楽しいんだ!うん。
という訳でたいへん良い思い出ができました。
スタッフ 高橋
日々之精進
こんにちはニタです。
早いもので2013年も残す所一ヶ月と少しですか…
ついこの間までまだ後半年かー出会いねーかなとか思っていたのですが。
なかったでござる。
結局海行ってぼんっきゅっぼんのチャンネーと知り合うことも無かったし、
てか行ってませんし。
出会いを求めて渋谷を30分ぐらいうろうろしてたんですけど←
話し掛けられたのは電気屋さんの店員だけでした。
歩いてるだけで気持ち悪くなりますよね渋谷。ムリポでした。
っとまあそんなことはどーでもよくてですね、私事ではありますがこの12月から
ってか明日からですね!
就活始まるんですよ!
興味ねーよばーかとか皆さん思うでしょ?
私も思います。
しかし実際意識高い学生()の方は早い人は6月とかから動いてるんだろーなーと思うと絶望しますよ。
はじまってもいないのに鬱まっしぐら!
ストレスなかなか溜まるんですよ…それでですね!
いろいろ人に聞いてみたら皆さん解消法はいろいろお持ちなようで、
一番多かったのはお酒でした。もうやだこんな人生。周りこんなのばっか。
試行錯誤した結果、見つけましたよ!私なりの解消法!
ずばりA○をみる!買い物をする!
でした。といっても高い物を買うのではなく、百円均一でネットで調べたいい物を買うです♪
お前の人生そんなんでええのか?と思われる方もいらっしゃるでしょう。でもいいんです。
そんなささいな幸せで私は心が落ち着きます。ドヤァ
かったものは全部押し入れにはいってるんですけどね。
では又次回^^ スタッフゥー=ニタ
早いもので2013年も残す所一ヶ月と少しですか…
ついこの間までまだ後半年かー出会いねーかなとか思っていたのですが。
なかったでござる。
結局海行ってぼんっきゅっぼんのチャンネーと知り合うことも無かったし、
てか行ってませんし。
出会いを求めて渋谷を30分ぐらいうろうろしてたんですけど←
話し掛けられたのは電気屋さんの店員だけでした。
歩いてるだけで気持ち悪くなりますよね渋谷。ムリポでした。
っとまあそんなことはどーでもよくてですね、私事ではありますがこの12月から
ってか明日からですね!
就活始まるんですよ!
興味ねーよばーかとか皆さん思うでしょ?
私も思います。
しかし実際意識高い学生()の方は早い人は6月とかから動いてるんだろーなーと思うと絶望しますよ。
はじまってもいないのに鬱まっしぐら!
ストレスなかなか溜まるんですよ…それでですね!
いろいろ人に聞いてみたら皆さん解消法はいろいろお持ちなようで、
一番多かったのはお酒でした。もうやだこんな人生。周りこんなのばっか。
試行錯誤した結果、見つけましたよ!私なりの解消法!
ずばり
でした。といっても高い物を買うのではなく、百円均一でネットで調べたいい物を買うです♪
お前の人生そんなんでええのか?と思われる方もいらっしゃるでしょう。でもいいんです。
そんなささいな幸せで私は心が落ち着きます。ドヤァ
かったものは全部押し入れにはいってるんですけどね。
では又次回^^ スタッフゥー=ニタ
勝ったモン勝ちや!
おはようございますorこんにちはorこんばんは、スタッフヤナでございます。
最近オタクライフを充実させるために大阪まで遠征してまいりました!昼から夜に掛けて九時間バスに揺られ、次の日の夜にはまた九時間バスに揺られるという超弾丸の旅だったのですがそれなりに楽しかったです!
戦利品もありますし交流も深められましたし、短い間ではありましたが周りの人が関西弁を使う土地にいれて、凄く…興奮しました…!
何故なら私の二次嫁の一人が関西人設定(←タイトルを見れば分かる人には分かる)でしたので、「あの人と同じ土地にいるのかぁ…!もしかして偶然会っちゃうかも☆きゃあんどうしよう☆☆メイク変じゃないかな?///」と、本気で思ってました。今回は会えませんでしたが、タイミングが悪かっただけだと未だに思っています(マジキチスマイル)
有名なグリコも見れましたし、親切なお兄さんに案内して貰ってたこ焼と明石焼き食べれて大満足でした~。ふわふわで美味しかった!今度はゆっくり遊びに行きたいですー!
名探偵コナン(1) (少年サンデーコミックス)/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp
_人人 人人_
>突然のコナン<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
滞在中に関西弁しばりごっこをしたのですが、友達の第一声が「せやかて工藤!」だったのは忘れられません。
最近オタクライフを充実させるために大阪まで遠征してまいりました!昼から夜に掛けて九時間バスに揺られ、次の日の夜にはまた九時間バスに揺られるという超弾丸の旅だったのですがそれなりに楽しかったです!
戦利品もありますし交流も深められましたし、短い間ではありましたが周りの人が関西弁を使う土地にいれて、凄く…興奮しました…!
何故なら私の二次嫁の一人が関西人設定(←タイトルを見れば分かる人には分かる)でしたので、「あの人と同じ土地にいるのかぁ…!もしかして偶然会っちゃうかも☆きゃあんどうしよう☆☆メイク変じゃないかな?///」と、本気で思ってました。今回は会えませんでしたが、タイミングが悪かっただけだと未だに思っています(マジキチスマイル)
有名なグリコも見れましたし、親切なお兄さんに案内して貰ってたこ焼と明石焼き食べれて大満足でした~。ふわふわで美味しかった!今度はゆっくり遊びに行きたいですー!
名探偵コナン(1) (少年サンデーコミックス)/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp
_人人 人人_
>突然のコナン<
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
滞在中に関西弁しばりごっこをしたのですが、友達の第一声が「せやかて工藤!」だったのは忘れられません。
わくわく
昨日11/13はビーマニ最新作「SPADA」の稼働日でした。朝6時におきスーツを着てゲーセンに来た姿を見て彼女は
馬鹿じゃないの?
といわれました
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
えてきちです
いやね、稼働日ですよ?正装で行かなきゃ!と思うわけですよ。はい。
もうやりません。
新作のゲームが出るときってなんかわくわくしません?
モンハンだったら「新モンスターどんなんだろー」とか格ゲーだったら「どの技が弱体化されてるのかなー。コンボ考えなきゃー!」とか
音ゲーもそんなんあります!
「新曲楽しみだなぁー!譜面どんなんだろうなぁー!段位認定なにがあるのかなぁー!」
って
新作ゲームのわくわく感ってそのときにしか味わえないからいいなって常々思っています。
ゲームといえば!
BTOOOM! 1巻/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp
サバゲーです。前回の日記にリアルハンティング要素が加わった作品です。
ネット結婚した二人が実際に同じようなゲームで遭遇するってすごいことですよね(棒
馬鹿じゃないの?
といわれました
。・。∧_∧。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
えてきちです
いやね、稼働日ですよ?正装で行かなきゃ!と思うわけですよ。はい。
もうやりません。
新作のゲームが出るときってなんかわくわくしません?
モンハンだったら「新モンスターどんなんだろー」とか格ゲーだったら「どの技が弱体化されてるのかなー。コンボ考えなきゃー!」とか
音ゲーもそんなんあります!
「新曲楽しみだなぁー!譜面どんなんだろうなぁー!段位認定なにがあるのかなぁー!」
って
新作ゲームのわくわく感ってそのときにしか味わえないからいいなって常々思っています。
ゲームといえば!
BTOOOM! 1巻/新潮社

¥価格不明
Amazon.co.jp
サバゲーです。前回の日記にリアルハンティング要素が加わった作品です。
ネット結婚した二人が実際に同じようなゲームで遭遇するってすごいことですよね(棒
サバゲ 初体験
先日サバイバルゲーム、通称
サバゲ
というものに初めて参加しました。
当日朝早く駅前にバイト先の先輩たちと集合、バスに乗って山林にある会場へと向かうはずだったのですが、
集合後10分後に着く予定のバスを待つ間、ちょっと買い物に行き、バス停に戻ったところすでに先輩方はおらず、早々にサバイバルの片鱗を味わいました。
先輩によると「思ったより早くバス来たから乗っちゃった(笑)」とのことでした。
こうして1人目的地へと向かい、キャンプ場のような場所に着きました。
合流した先輩方と貸し出された銃を撃ったりして「やばいッスね」「やばいね」などと言っていると、兵隊ルックの益荒男達が集ってきます。
数十人の軍人(のような人)たちが持ち寄った銃を手入れする様、見ている分には「駐屯地?」という感じでした。
常連の方たちにとっては普通の光景なのでしょうが、「動きやすい服装」で来た僕はちょっと肩身が狭かったです。
さて、ゲームの内容としては、
まず二班に分かれ、味方チームの陣地から銃で敵を倒しながら相手側の陣地へ突き進みフラッグを奪取する、というようなものでした。
弾丸が命中したらその時点で退場しなくてはいけないのですが、その際追撃されないように
「ヒット!」
と叫びながら思い切り挙手する必要があります。
それにしても、ゲームが始まると高揚感が半端じゃあないですね。
もう一瞬で服装なんてどうでもよくなりました。
撃つか撃たれるか、たましいの削りあいという感じです。
その中で僕はことごとく削られ続けました。
十回以上ゲームが繰り前され、先輩方が相手チームの兵を倒し武功を挙げていく中、自分のみなぜか相手方に弾がぜんぜん当たらない。
しかし当たらないなりにどんどん気持ちがノッてきます。やみくもに撃つというのも楽しく、回数を重ねていくうちに散り様は派手になっていきました。
ヒットのコールも誇らしげに叫べるようになりました。最終的にはこんな感じに。

ゲームの結果としては我がチームの大勝でした!
楽しかったです。
サバゲ後に読むアイアムアヒーロー、(7巻あたり)面白いです。
アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)/小学館

¥560
Amazon.co.jp
スタッフ 小林
サバゲ
というものに初めて参加しました。
当日朝早く駅前にバイト先の先輩たちと集合、バスに乗って山林にある会場へと向かうはずだったのですが、
集合後10分後に着く予定のバスを待つ間、ちょっと買い物に行き、バス停に戻ったところすでに先輩方はおらず、早々にサバイバルの片鱗を味わいました。
先輩によると「思ったより早くバス来たから乗っちゃった(笑)」とのことでした。
こうして1人目的地へと向かい、キャンプ場のような場所に着きました。
合流した先輩方と貸し出された銃を撃ったりして「やばいッスね」「やばいね」などと言っていると、兵隊ルックの益荒男達が集ってきます。
数十人の軍人(のような人)たちが持ち寄った銃を手入れする様、見ている分には「駐屯地?」という感じでした。
常連の方たちにとっては普通の光景なのでしょうが、「動きやすい服装」で来た僕はちょっと肩身が狭かったです。
さて、ゲームの内容としては、
まず二班に分かれ、味方チームの陣地から銃で敵を倒しながら相手側の陣地へ突き進みフラッグを奪取する、というようなものでした。
弾丸が命中したらその時点で退場しなくてはいけないのですが、その際追撃されないように
「ヒット!」
と叫びながら思い切り挙手する必要があります。
それにしても、ゲームが始まると高揚感が半端じゃあないですね。
もう一瞬で服装なんてどうでもよくなりました。
撃つか撃たれるか、たましいの削りあいという感じです。
その中で僕はことごとく削られ続けました。
十回以上ゲームが繰り前され、先輩方が相手チームの兵を倒し武功を挙げていく中、自分のみなぜか相手方に弾がぜんぜん当たらない。
しかし当たらないなりにどんどん気持ちがノッてきます。やみくもに撃つというのも楽しく、回数を重ねていくうちに散り様は派手になっていきました。
ヒットのコールも誇らしげに叫べるようになりました。最終的にはこんな感じに。

ゲームの結果としては我がチームの大勝でした!
楽しかったです。
サバゲ後に読むアイアムアヒーロー、(7巻あたり)面白いです。
アイアムアヒーロー 1 (ビッグコミックス)/小学館

¥560
Amazon.co.jp
スタッフ 小林
やんやんでれでれ!
こーんにーちはー!!(^O^)/
\こーんにーちはー!/
人肌恋しい季節ですね…
寂しさに震えてるところに珍しく男の子から電話がかかってきたのに臍ヘルニアの話で電話を終わらせたスタッフ桑中です。
・・・ところで皆さん、こんなに寒いと妄想が加速しませんか?
私はします!!
寒いおうちでゴロゴロしていると、つい寂しくなってしまって…
こんな人が彼氏だったらとか、結婚したらとか、軍服着て馬鞭もってたらとか考えてしまうものですよね。。
そんなことを考えてると、いつも同じ結論にたどりつくんです。
私…ヤンデレ男子が好き…!!
ヤンデレっていうと好きな人を愛しすぎて猟奇的な行動にでるキャラで、女性向けのボイスCDとかだと「ねぇ…好きって言わないなら…(グサァッ!!)」みたいな展開が多くて、とりあえずドロドロした欝展開がくりひろげられる事が多いんですけど、そういうのを見るたびに「そういうんじゃないんだよなぁ…」と何かが自分の理想と違うと思っていたんです。
「ちがう…何かが、何かが足りないんだ…!!」私は自分と戦いました…女性として腐女子として今までの人生を振り返り、そしてついに答えがでたのです。
そうだ…発狂系男子だ!!!
これからの(私の中の)時代は…発狂系男子だ…!!!
そう、今までのヤンデレ男子は、静かな怒りが多かった。
静かに喋り、静かに嫉妬し、静かに狂う。
でも…そうじゃないんです…私が求めている理想のヤンデレ男子はそうじゃない!
こうだ!!
従来のヤンデレ男子
「おかえり…遅かったね…どこで誰と何してたの…?ぼく、電話したよね?そう、300回くらい…どうして出なかったの?ねぇ……どうして黙ってるの…?そっかぁ…そんなにおしおきされたいんだね…?」
新型・発狂系男子
「おかえりぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいうわあああああああぁぁあああああぁあああああああああ!!!!!!」
おわかりいただけましたか??(*^o^*)
もうずっとうるさいんです。
少しでも電話にでなければ数百件の留守電は全部コレです。
はい、可愛いですね
いいえ、わかってますよぉ。みなさんが言いたいことは痛いほどわかってますよぉ。
安心してください。
私は正常です
これから、この発狂系男子が世の女子達にキャーキャー言われるのを楽しみにして、今回はこのへんでシメさせていただきたいと思います

ではでは、
また次回ぃぃいいいぃぃいぃいいいいいいぃぃいい!!!!!!
\こーんにーちはー!/
人肌恋しい季節ですね…

寂しさに震えてるところに珍しく男の子から電話がかかってきたのに臍ヘルニアの話で電話を終わらせたスタッフ桑中です。
・・・ところで皆さん、こんなに寒いと妄想が加速しませんか?
私はします!!
寒いおうちでゴロゴロしていると、つい寂しくなってしまって…
こんな人が彼氏だったらとか、結婚したらとか、軍服着て馬鞭もってたらとか考えてしまうものですよね。。
そんなことを考えてると、いつも同じ結論にたどりつくんです。
私…ヤンデレ男子が好き…!!
ヤンデレっていうと好きな人を愛しすぎて猟奇的な行動にでるキャラで、女性向けのボイスCDとかだと「ねぇ…好きって言わないなら…(グサァッ!!)」みたいな展開が多くて、とりあえずドロドロした欝展開がくりひろげられる事が多いんですけど、そういうのを見るたびに「そういうんじゃないんだよなぁ…」と何かが自分の理想と違うと思っていたんです。
「ちがう…何かが、何かが足りないんだ…!!」私は自分と戦いました…女性として腐女子として今までの人生を振り返り、そしてついに答えがでたのです。
そうだ…発狂系男子だ!!!
これからの(私の中の)時代は…発狂系男子だ…!!!
そう、今までのヤンデレ男子は、静かな怒りが多かった。
静かに喋り、静かに嫉妬し、静かに狂う。
でも…そうじゃないんです…私が求めている理想のヤンデレ男子はそうじゃない!
こうだ!!
従来のヤンデレ男子
「おかえり…遅かったね…どこで誰と何してたの…?ぼく、電話したよね?そう、300回くらい…どうして出なかったの?ねぇ……どうして黙ってるの…?そっかぁ…そんなにおしおきされたいんだね…?」
新型・発狂系男子
「おかえりぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいうわあああああああぁぁあああああぁあああああああああ!!!!!!」
おわかりいただけましたか??(*^o^*)
もうずっとうるさいんです。
少しでも電話にでなければ数百件の留守電は全部コレです。
はい、可愛いですね

いいえ、わかってますよぉ。みなさんが言いたいことは痛いほどわかってますよぉ。
安心してください。
私は正常です

これから、この発狂系男子が世の女子達にキャーキャー言われるのを楽しみにして、今回はこのへんでシメさせていただきたいと思います


ではでは、
また次回ぃぃいいいぃぃいぃいいいいいいぃぃいい!!!!!!