世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」 -28ページ目

まどまどマギマギ~

どもども、冬眠するんじゃなかろうか?と思われるくらいの食欲の秋を堪能している スタッフのミミン です★

見てきましたよ、まどマギの映画v(。・ω・。)ィェィ♪
昨日、おとといと最近結婚した友人宅に泊まりに行っていたのですが、その時に見てきました。

おとといの朝出発前に朝ごはんの準備をしていると、ご飯まで時間をもて余した旦那(仮)が適当にテレビをつけたらやってたんですよ。

映画公開記念、特別番組総集編!!!

的なものがね。
映画前に丁度良いや~と思ってご飯を食べながらテレビを見ていると、隣でまどマギをほとんど知らない旦那(仮)が「後5分くらいで家出なきゃいけないけど、5分で解るかな?」と真剣に見始めました。

そんな旦那(仮)の第一声は

「誰がまどかで誰がマギカ?」

でした。
とりあえず「ピンクいのがまどかだよ。マギカはそういうんじゃないよ」
と伝えると

第二声は

「あぁ、まどかがマギカになるのか!!!」

でした。
惜しい(´・ω・`)

そして出勤前の最後の二言。

「とりあえず、顔がみんなホームベースみたいって事は解った!行ってきます!!」

・・・・・・ホームベース・・・・・(´・ω・`)

そんなやり取りの後に見た映画はとっても面白かったです///
まぁ、なんと言うか・・・・・なエンディングでしたけどね(´・ω・`)
皆様も是非見てみて下さい^^

ほむほむがもう・・・・(´・ω・`)な感じの スタッフ ミミン

トリックオアトリート

皆さん、仮装、してますか?しましたか?

僕は今年は1回もしないで終わってしまいました。

2013年秋アニメでもっとも勢いのあるアニメの
キルラキル
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

を見て『人衣一体』に憧れていただけに残念です…。
うーん、トリックオアトリート!!(泣)

来年は絶対にコスプレするゾ☆
トリックオア…トリィイイーーートォォォオオッ!!!(必殺技だよ~)
$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

スタッフカネダ

雨に降られて三千里

どーも自称「ダンサン1の雨男」スタッフのバウムです。

いやーまたやってきましたね台風が。。。(-""-;)

この間の台風が10年に一度クラスの台風だったと言うのに、

今回は更に強くなって帰ってきたみたいですね。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

この間の台風のときも、今回も出勤∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

なんとも雨男らしい勤務になっています。

そんなこんなで雨に濡れているのか、台風に勤務が当たって泣いているのか分からない私ですが、

最近分かったことがあります。

モルジアナちゃんが可愛い!

$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」


なんというか私の中で久々のホームラン級です。

そんなモルジアナちゃんが可愛すぎてマギを全巻読みましたヽ(*'0'*)ツ

マギの…アニメが。。。見たい...

ただマギを見るには、1期から見ないと気がすまないので、DVDが全巻でたら見ることにします( ̄▽+ ̄*)


そしてそんな私に朗報が届きました。

友達がSAOを全部とりだめしていると言う情報が!

丁度見てなかったので見たいなぁ。。。

誰かが小説貸してくれないかなぁなんて思っていたのですが、アニメを見れる機会がついにやってきた!

という訳で先日夜通し鑑賞しましたヾ(@^▽^@)ノ

2日に掛けて。しかも平日!昼は仕事!と言う中で3徹しながらも見終わりました。

アスナカワイイ・ユイチャンカワイイ

ウフフフフフフ

オットイケネ、ヨダレガ( ´艸`)

そしてSAOに嵌ってしまった私はヴァイスシュバルツを買い漁る旅に出たい。と本気で考える始末。

そんな時間を作るくらいなら、家で惰眠を貪りたい私は便利なものを発見しました。

そう通販です!

まぁ最終的になにが言いたいって


来月の通販の請求額が怖くてしょうがないヘ(゚∀゚*)ノ

ファッ

卒論すっかり手をつけてないのでやばい(小並感)





ドーモ、スタッフ=ユウサクです。





卒論書け書けとゼミの先生に言われまくっていたのですが、頑なにサボっていたところ、最終警告のメールが来ました。
10/23の授業内までにある程度書いてこないと卒業できないようです。


┗(^o^;)┓10月23日っていつだ????wwww┏(^o^)┛一月後かな???????┗(^o^;)┓半月後かな????wwwww こ…これ…これは…………明日だあああああ┗(^o^)┛wwwwww┏(^o^)┓ドコドコドコドコwwwwwww







$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」-野獣

やばい(迫真)



もぅマヂ無理。。。

徹夜しょ。。。。






卒論に手をつけないのは最近のゲームが面白いのがいけない。ポケモンとモンハン両方買ってしまったということです。両方とも基本ステージは終わらせて育成や防具作りばかり行っています。。。


あとブレイブルーCP家庭用もそろそろ出るので買わなきゃ…(使命感)


更に最近ゲーセンでロードオブヴァーミリオンというゲームにはまってしまってお金がガンガン吸い込まれていきます。使うデッキは厨デッキと言われているデッキです。つよい(確信)



ああ^~もう時間がもってかれる~





などと言っている場合ではないので卒論のための芥川についての論文でも読み漁っています・・・




背水の陣を悪い意味で扱うスタッフ=ユウサク

最後にオチがつきました。


前回食欲の秋を題材にブログを書いたスタッフヤナです。又お会いしましたね。

今回はちょっとガラっと話題を変えて食に関するお話です。…え?ええ、今回「も」食に関してのお話です。大切なことなので二回言いました。
前はケーキとか食べたいとか何とかこじゃれた(?)ことを女子力満載(??)でぬかしましたが今はお肉に豪快にかぶりつきたい気分です!某ビールのCMを見る度に切ない気持ちになります…。飯テロですねあれは。

と、いう訳で此方紹介致しましょう。はいドン。

銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)/小学館

¥440
Amazon.co.jp

いわずもがなハガレンで有名な荒川弘先生の作品です。
舞台は農業高等学校で、そこの生徒である主人公達が豚を育てたり食べたり馬に乗ったり…と青春と苦悩とと盛り沢山な学園漫画でございます。酪農物が沢山出てきます。ベーコン、チーズ、ヨーグルト…実に美味しそうです。

この漫画を読んで、食べる側の人間がどんな風に自分の口に入る物が出来ていくか知っていても損はないんじゃないのかなーと思いました。
しかしスプラッタやグロ耐性がない私が豚解体シーンを実際目にしたら即倒しそうですね、ふふふ。ふふふふふ…。

あ、今速報でニュースが入ってきました。うちのスタッフに二年半振りに年下の彼女が出来たそうです。祝ってあげて下さ…

「爆発しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!」




       。・ ゜。                   。゜。
       。・    ゜。               。゜   ・。
     。・        ゜。            。゜      ・。

   。・            ゜。        。゜         ・。

 。・                ゜。     。゜             ・。
 ・。                                     。・
∴                  ・(ノД`)・                 ∴



クロームがマルウェアだかスパイウェアにやられて不具合まくりだったのから生還した記録

ここ数日クロームの調子が悪くいろいろ原因を調べてみました。

http://matome.naver.jp/odai/2136772047853326001

キャッシュや履歴を削除するなど試してみましたが改善しません。
どうもここら辺があやしいです。

原因3:ソフトの競合、マルウェアによるクラッシュ
http://www.peeep.us/f234f6c1

競合しているソフトウェアの有無を確認するとやっぱり出て来ました。^^;

%programfiles%\continuetosave\sprotector.dll
%programfiles%\websearch\sprotector.dll

原因は判明したがどうやっても削除できません。(-_-;)

http://okwave.jp/qa/q7931373.html

仕方がないので下記のようにファイル名の後ろに+をつけてみました。

sprotector.dll→sprotector+.dll

これでコイツらが起動しなくなったようで快適なクロームに戻りました。( ´∀`)
競合しているソフトウェアの確認をしても表示されなくなりました。
対処療法的ですが効果があったのでご報告です。

店 長

アキバですね・・・

前回よくわからない日記になったえてきちです。

ここ最近暇だと電車に乗ってアキバとか錦糸町とかスカイツリーとかよくいきます。健康のために歩くことが多くなりました。
最近アキバおしゃれな町になってきていますね。以前は


オタクの聖地!!!!

でしたが、最近は「ちゃばら」とか旧万世橋駅を再利用した「マーチエキュート」など

しゃれおつないきふん

満載な場所に様変わりしてきています。もやさまで取り上げてほしいなって思っています。
裏通りではいまでもメイド喫茶やらパーツショップやらゲームショップやらいろいろあるので見ていて飽きません。なぜか武器屋とかあるのもアキバだけなんでしょうねw

新宿とか池袋とか渋谷とかもよく行きますがこういういい意味でのカオスな空間が味わえるのはいいと思います。少し歩けば神田など昔の風情ある建物も見れますし。

台風シーズンが過ぎたらお散歩と題して出かけるのもどうでしょうか?


アキバといえば!

STEINS;GATE 閉時曲線のエピグラフ ドラマCD付 【書籍】/5pb.

¥3,990
Amazon.co.jp

そらこの漫画ですわな!っていってもこの作品漫画ではなく小説。しかも同人小説なんですけどね・・・ww

けど作成は5pb.!完全新作な小説なのです!
語られることのなかった世界線の物語。新キャラクターも出てきてますし読み応えのある作品となっています。

先月9月末に最新最終巻が出たばっかりですしシュタゲ好きなら必読間違いなしの作品です!
僕は最終巻読んでクリスがまた好きになりました。新キャラもいい味出してますしかわいいと思います!

スタッフ えてきち

アキですね・・・

どうも・・・まさおです音譜音譜

秋になってしまいました・・・
この夏の思い出といえば半沢直樹にハマりまくってましたアップアップ

おもしろすぎました・・・
特に最終回の大和田常務の土下座のシーンは圧巻でしたねあせるあせる
あの顔ビックリマーク迫力ありすぎです汗汗あんな不恰好な土下座始めて観ました…


$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

$世田谷のマンガ喫茶「ダンサン」

・・・・・・・・・・・・・・・

まぁ・・・・・
とりあえず、やはり土下座は美しくなくちゃと感じる方にはこちら

!!どげせん 1巻 (ニチブンコミックス)/日本文芸社

¥620
Amazon.co.jp

美しい・・
土下座が美しすぎます・・・
しかもなぜか笑えますニコニコ板垣の真骨頂のマンガですねラブラブラブラブラブラブ

みなさんも大和田常務みたいな人に会ったらオススメして下さい!!
ではっ

小学生は遊ぶことが勉強ですって昔聞いたけど。

最近では教科書も厚くなって、いよいよゆとりが終わってしましましたね。
ゆとり
真っ只中で育った私ですが、本当に自由な学生生活を送らせていただきました。

理数系の教科書は学校に置きっぱなしあたりまえ。
テスト勉強なんて勿論しませんでした。平均いきゃ問題ないでしょ!くらいの気持ちで。
机の中に箱ティッシュ&椅子にブランケットは必須。
まあ、ちょくちょくサボってました。
いつの頃からか、保健室でサボるのが日常となり、保健室の先生が会議で不在の時は、人きたらお願いね!と、看病する側になってたり。

とある授業でボイコットをした事があるんですがね。数学です。私、あまりにも教室に居なさ過ぎてその事を知らなかったんです。
そろそろ出席まずいかなと思いいざ教室に行ってみると

誰も居ない

え。。。
なに。。。



ランドセルが大きくなったってCMを見ると、毎度この事を思い出します。

ヤンキー君とメガネちゃん(1) (少年マガジンコミックス)/吉河 美希

¥440
Amazon.co.jp

学生の皆さん!ちゃんと学校に行きましょう!!
きっとたくさん楽しいことがあるはずです

このマンガ、ラストで大笑いでした。
再会の形が衝撃すぎて。

スタッフだーな

気付いていますか??

どうも皆さんこんにちわ!!

お昼は暑く夜は寒い。寒暖差に対応しきれず私またしても喉をやられてしまいました…

弱い(確信)

まあ少し花粉症で鼻が詰まっていたせいもあるのですが、今回は早々に病院へ行きました。
(鼻つまってから2週間はたってたのですがね…)

病院行ったら院長先生が漫画に出てくるおじいちゃんみたいなキャラしてました。

なんていいましょうか、常連様なら「まぁたきたのかおめえは!!」とか言ってくる感じ。分かりませんかね…汗 とにかくパワフルでした。

鼻の中痛いって言ったら、握りつぶしてくるんですよ?なんで俺がリアクション芸人みたいなことせねばならんのや!!!


はい。っなことが有りましたが、今回は割と元気です。ええかまってほしいだけです。ゲス顔

本題に移りましょうか。

皆様!!PCはご利用になられておりますか??

マンガ喫茶ダンサンでは東京都の条例によって本人確認書類を拝見させていただいておりますが、

面倒だなと思い漫画だけで…といわれるお客様も多数いらっしゃいます。

しかし!

せっかくPC使えて同じお値段、勿体無くは有りませんでしょうか!!

残念ながらOSがXPとそろそろやばいんじゃねって個人的にも思っておりますが、

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

AA使いたかっただけで申し訳有りません。

まあ何がいいたいかというと、
ダンサンではシネマチャンネルバンダイチャンネルに対応いたしました!!

なにそれ金かかるの?って思われたそこのアナタ!!あーたですよ!!

何時間見ようが何本見ようが、こちら全て自由に追加料金など不要でお金掛からず見れます!

必要な物はパック料金と本人確認書類だけ!

ヘッドホンも無料貸し出ししております!!

今ご視聴出来るのだと
テッド [DVD]/ジェネオン・ユニバーサル

¥2,480
Amazon.co.jp

ホビット 思いがけない冒険 (1枚組)(初回限定生産) [DVD]/ワーナー・ホーム・ビデオ

¥2,980
Amazon.co.jp

レ・ミゼラブル 〈ブルーレイ(デジタル・コピー付) [Blu-ray]/ジェネオン・ユニバーサル

¥3,800
Amazon.co.jp


などなど…なかなかいい物揃ってますよ!!

バンダイチャンネルのほうも銀魂やコードギアス、ガンダムシリーズなど多岐に渡って御覧いただけます!!

お友達誘ってモンハンばかりしてないでダンサンに今すぐ行こうそうしよう。

モンハンやりてええええ!!!!!
モンスターハンター4/カプコン

¥5,990
Amazon.co.jp

スタッフ=ニタ