グラコロの季節
が
キッッッッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオライッオライッ
花小金井は毎年必ず3回は食べます(てかもう既に2回食べた)
セットのポテトはXSサイズがあればちょうどいいのになって思います。
以上です。
スタッフ花小金井
キッッッッターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーオライッオライッ
花小金井は毎年必ず3回は食べます(てかもう既に2回食べた)
セットのポテトはXSサイズがあればちょうどいいのになって思います。
以上です。
スタッフ花小金井
デビュー!!
こんちは!
スタッフくわなかです

今日は、いつも私に
無言の熱い声援を送って下さるみなさんに
重要なお知らせがあります。
タイトルでバレバレかなっ!?
2015年12月27日
くわなかは
銀歯デビューします

ヤダーッ!ウレシ恥ずかしー!
産まれて初めての銀歯…
なんだか彼を部屋に招く気分です。
ちょっと(虫歯が)散らかってるけど、適当に座ってて!
あ、あんまりジロジロ歯茎見ないでよー!(>_<)
みたいな。
実はね、新年に向けて
お口も大掃除しようと思って
先生がアンガールズの田中に似てる
歯医者さんに先月から通ってたのです!
なんと、
6年ぶりの歯医者さん通い!
初めての時、かなり勇気を振り絞って行きました!!
でも初診では虫歯は治さず、とりあえず歯のレントゲンを撮影して
歯を綺麗にクリーニングして知覚過敏のお薬を塗りました。
その次は、前回からの改善のチェック。
歯茎の腫れを治してもらいました。
そして、3回目!運命の虫歯治療です!
一つだけ、結構大きな虫歯があったらしくて麻酔をしてもらいました。
麻酔してもらえりゃあ
虫歯治療なんか全然こわくないよ!
オナラぷっぷくのぷーですわ!


と油断しながら先生の腕毛をガン見していたら…
麻酔 が
死ぬほど
痛い。
思わず「ンガァッッ!!」と叫びました。
だって、ものすごく歯茎さしてくる!!
田中(先生)がすげぇ歯茎さしてくるから!!
おまっ…田中!!
腕毛なげぇぞ田中!!
いつ打ち終わるんだ田中!!
たなかっ…タナ…っ
U N KO !
・・・みんな思ってる事だと思うんですけど、
あの歯医者さんの
「痛かったら言って下さいね」制度
なんの意味があるんですかね!?!??!
歯医者さんが
「あー痛がってる痛がってるアハハ(^∇^)」
って思うだけのためにあるんじゃねぇの!?
ってくらい、
私の断末魔
ガン無視だよ!!
という訳で華麗に激痛をシカトされつつ
無事、歯茎なにも感じないウーマンに変身した私は
ガガガッと虫歯を削られて脳震盪気味になりながらも
虫歯治療は終了…
と、思いきや
いつの間にか歯型を取られて
「次回は銀歯を埋めていきますんで…」
と宣告されて
銀歯になるなんて言わなかったじゃん!!!
なんて言えずに、銀歯デビューが決定したのでした。
私・・・もう・・・歯医者さん・・・行きたくない・・・
オトナ キタナイ・・・ ミンナ テキ・・・
田中・・・ 腕毛・・・ ゼンブ・・・ 抜ク・・・
なんだか、とっても憂鬱な年末になりそうです。
こんな悲劇を繰り返さないためにも、2016年は
きちんと定期的に歯医者さんに通うと心に決めました。
みなさん、くれぐれも、歯は大切にネ!
それでは!また年が明けたらお会いしましょう

良いクリスマス&新年を

スタッフくわなかです


今日は、いつも私に
無言の熱い声援を送って下さるみなさんに
重要なお知らせがあります。
タイトルでバレバレかなっ!?
2015年12月27日
くわなかは
銀歯デビューします


ヤダーッ!ウレシ恥ずかしー!
産まれて初めての銀歯…
なんだか彼を部屋に招く気分です。
ちょっと(虫歯が)散らかってるけど、適当に座ってて!
あ、あんまりジロジロ歯茎見ないでよー!(>_<)
みたいな。
実はね、新年に向けて
お口も大掃除しようと思って
先生がアンガールズの田中に似てる
歯医者さんに先月から通ってたのです!
なんと、
6年ぶりの歯医者さん通い!
初めての時、かなり勇気を振り絞って行きました!!
でも初診では虫歯は治さず、とりあえず歯のレントゲンを撮影して
歯を綺麗にクリーニングして知覚過敏のお薬を塗りました。
その次は、前回からの改善のチェック。
歯茎の腫れを治してもらいました。
そして、3回目!運命の虫歯治療です!
一つだけ、結構大きな虫歯があったらしくて麻酔をしてもらいました。
麻酔してもらえりゃあ
虫歯治療なんか全然こわくないよ!
オナラぷっぷくのぷーですわ!



と油断しながら先生の腕毛をガン見していたら…
麻酔 が
死ぬほど
痛い。
思わず「ンガァッッ!!」と叫びました。
だって、ものすごく歯茎さしてくる!!
田中(先生)がすげぇ歯茎さしてくるから!!
おまっ…田中!!
腕毛なげぇぞ田中!!
いつ打ち終わるんだ田中!!
たなかっ…タナ…っ
U N KO !
・・・みんな思ってる事だと思うんですけど、
あの歯医者さんの
「痛かったら言って下さいね」制度
なんの意味があるんですかね!?!??!
歯医者さんが
「あー痛がってる痛がってるアハハ(^∇^)」
って思うだけのためにあるんじゃねぇの!?
ってくらい、
私の断末魔
ガン無視だよ!!
という訳で華麗に激痛をシカトされつつ
無事、歯茎なにも感じないウーマンに変身した私は
ガガガッと虫歯を削られて脳震盪気味になりながらも
虫歯治療は終了…
と、思いきや
いつの間にか歯型を取られて
「次回は銀歯を埋めていきますんで…」
と宣告されて
銀歯になるなんて言わなかったじゃん!!!
なんて言えずに、銀歯デビューが決定したのでした。
私・・・もう・・・歯医者さん・・・行きたくない・・・
オトナ キタナイ・・・ ミンナ テキ・・・
田中・・・ 腕毛・・・ ゼンブ・・・ 抜ク・・・
なんだか、とっても憂鬱な年末になりそうです。
こんな悲劇を繰り返さないためにも、2016年は
きちんと定期的に歯医者さんに通うと心に決めました。
みなさん、くれぐれも、歯は大切にネ!

それでは!また年が明けたらお会いしましょう


良いクリスマス&新年を


スタッフはみんな同じことを考え始めた
みなさん、12月ですね、来ましたよ12月!!
ダンサンスタッフがこぞって怯える
クーリースーマース
私も毎年マンキツ店員らしく、マンキツ店員精神に則って、
クリスマスなんて、
日本人なのに、
どこも混んでるのに、
一人でホールケーキ食べるし、何か?
リア充爆発し…
とか言っていたんです。
そしてそれはそれで楽しかったりしたのです。
だってマンキツ店員ですから(キリッ
でもそろそろ変わろうと思います。
なぜかというと、
私、女子だから
(この思考回路に至った経緯が、女の子でいられる時間っていつまで?もう少ないよね?ていうかもう終わっている?え?女子をやらないまま女子時間終わっちゃうよ、もしくは終わった…というかなり後ろ向きな理由であることは、考えない、考えない。)
女子らしく、クリスマスムードに包まれていく町並みにわくわくして、
わー、イルミネーションみたぁぁぁいとか言ってみて、
クリスマスまで後何日かなーとか、考えてみることにしたのです。
恋愛モノ読んで、予習に励むことにしたのです。

(経堂店のオススメコーナーです!みなさんきてねー、
クリスマス楽しもうじゃないですか
)
え?クリスマスの予定?
ないですよ、そんなん。
スタッフ はら
ダンサンスタッフがこぞって怯える


私も毎年マンキツ店員らしく、マンキツ店員精神に則って、
クリスマスなんて、
日本人なのに、
どこも混んでるのに、
一人でホールケーキ食べるし、何か?
リア充爆発し…
とか言っていたんです。
そしてそれはそれで楽しかったりしたのです。
だってマンキツ店員ですから(キリッ
でもそろそろ変わろうと思います。
なぜかというと、
私、女子だから

(この思考回路に至った経緯が、女の子でいられる時間っていつまで?もう少ないよね?ていうかもう終わっている?え?女子をやらないまま女子時間終わっちゃうよ、もしくは終わった…というかなり後ろ向きな理由であることは、考えない、考えない。)
女子らしく、クリスマスムードに包まれていく町並みにわくわくして、
わー、イルミネーションみたぁぁぁいとか言ってみて、
クリスマスまで後何日かなーとか、考えてみることにしたのです。
恋愛モノ読んで、予習に励むことにしたのです。

(経堂店のオススメコーナーです!みなさんきてねー、
クリスマス楽しもうじゃないですか

え?クリスマスの予定?
ないですよ、そんなん。
スタッフ はら
冬!
みなさん冬がやってきましたよ!!
寒いのは苦手ですが、暑いよりましですよね。
お布団のぬくもりがダイレクトに伝わってきますよね!
冬といったらスノボなので昨日滑ってきましたよさっそく♪
日本で一番早くオープンするスキー場、スノータウンイエティ(Yeti)。
11月なのにゲレンデオープンしてるなんて幸せの極みです。
し・か・も・オールナイト営業なんて狂っているとしか思えません。
ごみごみの人の間をぬって、日付を跨いでの滑走は快感でした。
早くモノホンの雪の上を滑りたいですねー
以上スノボ報告でした。
漫画の紹介はしませんよww
スタッフぴか
寒いのは苦手ですが、暑いよりましですよね。
お布団のぬくもりがダイレクトに伝わってきますよね!
冬といったらスノボなので昨日滑ってきましたよさっそく♪
日本で一番早くオープンするスキー場、スノータウンイエティ(Yeti)。
11月なのにゲレンデオープンしてるなんて幸せの極みです。
し・か・も・オールナイト営業なんて狂っているとしか思えません。
ごみごみの人の間をぬって、日付を跨いでの滑走は快感でした。
早くモノホンの雪の上を滑りたいですねー
以上スノボ報告でした。
漫画の紹介はしませんよww
スタッフぴか
ダンサン女子会!
こんちは!スタッフくわなかです

あっと言う間に12月ですね…。
私はダンサンと、もうひとつバイトをしていて金曜日のシフトの日はいつもアンパンマンを見ながら出かける準備をするのですが、先日こわい事がありました。
私はいつもの様に出かける準備をしていると、昨日も見たはずのアンパンマンのオープニングがテレビで流れているのです。
CMかな?と思っていると、昨日とは違う本編が始まりました…そして私は気づいてしまったのです。
昨日見たと思っていたアンパンマンから1週間経っていた事に……。
まさかアンパンマンで、こんな恐怖体験すると思ってませんでした。ていうか、本当に今年は時の流れに頭がついて行けなくなるくらい早かった…( ˘ω˘)
今年は仕事以外にも、ダンサンの仲良しスタッフとディズニーに行ったりハロウィンしたり飲んだり歌ったり踊ったりダイエットしたり、たくさん遊んでいたのも時間の流れを早く感じた理由のひとつです



そんな中で、最近ついに念願のダンサン駒沢店女子会をしてきました









駒沢店の女子スタッフ4人だけで遊んだ事がないので、そりゃあもう気合いを入れてお洒落なチーズフォンデュのお店を予約し、服もヘアメイクも女子会仕様にし、話題も恋愛トークから新作コスメまで用意し万全の態勢で臨みました!!!
しかしながら、やっぱりというか何というか、出された料理に「原住民が食べてる虫」という感想を述べたり。
有機野菜のチーズフォンデュ食べ放題♡が売りなのに有機野菜を完全無視して他の料理をチーズにつけ出したり。
少しでも女子会らしくしたくて、ゆるふわスイーツ女子を演じていたらいつの間にか若い女の子にセクハラしながら自分の不健康自慢をするイカ漁のおっちゃんにすげ変わっていたり。
最終的に、みんな良い気分になって「死んだフグの真似」「溶けた生クリームの真似」「折れない針金の真似」を披露し、なんでも面白い状態でバカみたいに笑って終わりました







とにかく、
楽しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
私の友達が全員、彼氏が出来たとか言ってますがそんな事ぁどうだって良い。
だって私にはダンサンがあるがら゛!!
(ドンッ!!)
クリスマスもお正月も、ダンサンに来れば…ひとりぼっちじゃ…ないよパトラッシュ…_(I3 」∠)_
そんなこんなで
全国の寂しんぼフレンズ!
クリスマスもお正月もダンサンで過ごそうネ!!!!



とか言いつつ、どうにかクリスマスまでに彼氏ができますように…。
ベルの音が近づいてくる恐怖
さて今年もクから始まりスで終わるリア充イベントが近付いてきました。
街には不自然に大きくデコレーションされてギラギラした木が増え、ベルがリズミカルに刻まれた音楽がそこかしこから流れ、幸せ家族やカップルが食すケーキの予約に追われてコンビニの店員さんがしんだ目をする、そんな季節です。皆さんお疲れ様です。
そんな皆が温もりを確かめあう季節に、イケメン達が励ましたり微笑んでくれる音ゲーを一心不乱にやっている女がここに1人…そう…私だ。
その中で贔屓にキャラがいるのですが所謂オネェキャラというヤツで、自分の事を「お姉ちゃん」と呼び、プレイヤーの事を「かわいい妹」扱いし、「かわいい男の子」が大好きな美容意識が高い美男子なのです。
そのキャラを育てる為だけに始めたと言っても過言ではないゲームを手にする私に向かって、友人が質問してきました。
「何でそのキャラを選んだの?どこに萌えを感じた訳?」
私は真顔で答えました。
「このイケメンを見て。イケメンでオネェキャラな上に、私の事を可愛い妹ってはっきり断言してるんだよ?ちょっと乙女ゲー要素があるゲームなのにある意味女扱いされてないんだよ?万が一こちらが好きになって告白しようが、絶っっっ対くっつく事はないの。世間で今モテはやされてる壁ドンやら顎クイやら強引に迫ってくる男(※二次元の話です)に疑問を感じていたし、そういうのではもう萌えない身体になってしまってるんだよね。過剰な供給ってヤツだね。こっちがいくらフラグ立てようと、確固たる揺ぎ無い信念があって動かされない感じが良いんだよ。今の関わりでさえ要らないな、もう眼中から外して欲しい。アウトオブ眼中。寧ろ私の存在を知らないでいて欲しい。学生らしい実生活をおくるキラキラと輝く彼を1人のモブファンの視点で黙って見つめていたい、ただそれだけだから。どうかな?萌えない?私というモブファンを踏み台にして青春を駆け上がっていく彼を見守るの、凄く萌えるよね????」
それを聞いた彼女はただ一言、「疲れてるんだね」と微笑んでくれましたが、私を見詰める目が気持ち悪いなコイツと語っていました。
軽い世間話のつもりで聞いたのに淡々と語ってごめんね。でも二次元オネェキャラは最高だよ。
そんなナヨナヨしいのは嫌だ!男らしいのがいい!ついでにカップル気分を味わって自爆したい!という方にオススメなのがこちらの漫画、
オオカミ少女と黒王子 1 (マーガレットコミックス)/集英社

¥432
Amazon.co.jp
これを読めばばっちり爆発出来ます。やったねたえちゃん。
私の方はまだまだオネェ系ブームは去りそうにないので、朝食を作る為にフリフリエプロンつけちゃう様なプリティーキュートな二次元オネェが出ている漫画があったら早急に教えてください。お願いします。切実です。
スタッフ ヤナ
1日24時間は増えない!
こんにちはお休みの日は基本午後まで家にいるスタッフだーなです
でもこれって凄く勿体無くないですか?
とりあえず充実した生活という事でオススメ漫画です
いつかティファニーで朝食を 1 (BUNCH COMICS)/新潮社

¥596
Amazon.co.jp
朝ごはんが美味しいとその日のテンション上がりますよね!
私も冒頭のシーン大好きです
ただ私がやるとお腹すいて我慢できなくて食べている人になってしまう現実
ボールルームへようこそ(1) (講談社コミックス月刊マガジン)/講談社

¥463
Amazon.co.jp
競技ダンスのお話です
昔祖母が通ってい付いていっていたので何となくな雰囲気は好きで、読んでみたらはまりました。
猫背にも良さそうなのでちょっとやってみたいです
とりあえず、何もしないまま1日が終わっていた!!
みたいな日を減らしたいと思います。
何かに追われるだけの生活より楽しそうですよね

でもこれって凄く勿体無くないですか?
とりあえず充実した生活という事でオススメ漫画です
いつかティファニーで朝食を 1 (BUNCH COMICS)/新潮社

¥596
Amazon.co.jp
朝ごはんが美味しいとその日のテンション上がりますよね!
私も冒頭のシーン大好きです

ただ私がやるとお腹すいて我慢できなくて食べている人になってしまう現実
ボールルームへようこそ(1) (講談社コミックス月刊マガジン)/講談社

¥463
Amazon.co.jp
競技ダンスのお話です

昔祖母が通ってい付いていっていたので何となくな雰囲気は好きで、読んでみたらはまりました。
猫背にも良さそうなのでちょっとやってみたいです
とりあえず、何もしないまま1日が終わっていた!!
みたいな日を減らしたいと思います。
何かに追われるだけの生活より楽しそうですよね

ペットロスはしんどいね・・・
どもども、ここ2週間ほどずっと体調が悪く直る気配のないスタッフのミミンです★
この年になると、ただの風邪でも免疫低下してるのか直るのにめっちゃ時間かかります;;
お年寄りが風邪でぽっくり逝ってしまうというが身近に感じられて、おだやかじゃないね((;゚Д゚))ガクガクブルブル
つい先日、旦那の実家で飼っていたわんちゃんがお亡くなりになりました。(´ノω;`)クスン…
もう20歳を超える超おばぁちゃんワンコだったのですが、とってもおとなしくて全然吠えず人を噛むなんてまず有り得ないような(私の実家で飼ってるダックス♀とは大違い!)ふわっふわの柴交じりの雑種でした。
歩いてお散歩(ヨチヨチしてたけど)してるのが不思議なくらいのおばぁちゃんワンコだったのですが、最後は苦しかったのかな・・・丸々2日くらいずっと鳴き声が私たちの部屋まで聞こえてました。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
私は何度も経験してきましたが、ペットロスは本当にシンドイ!!!
そのわんちゃんとは旦那と付き合い始めてからのお付き合いなので10年くらい前から知っていて、自分が飼っていたわけではないのですがかなりきてます。。。
さらに私よりも濃い思い出がプラス10年以上もある義理のママさんやパパさん、弟さんや旦那が心配です。。。また、義理の家族は今回が初めてのペットロス。。。
あかん!
このままではうつ病になってしまう!!!
何か・・・
何とかしなくては・・・
気晴らしにマンガなんてどうでしょう???
WILD HALF(ワイルドハーフ) 全17巻(計17冊) ジャンプコミックス 【完結全巻セット】

Amazon.co.jp
あ・・・これあかんやつ・・・読んだら泣いちゃうやつ・・・(ノω・、)クスン…
(サルサの毛色が飼ってたわんちゃんにそっくり;;)
じゃなくて、↓コッチ↓
マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)/少年画報社

¥700
Amazon.co.jp
これで少し勉強して(ただ読んで笑ってるだけではありません)義理の家族をフォローしていきたいと思います。
パパママさん達、最後のほうはずっとわんちゃんの介護だったから、久しぶりにゆっくり旅行に行ってもらおうかね?と旦那と相談中の スタッフ・ミミン
この年になると、ただの風邪でも免疫低下してるのか直るのにめっちゃ時間かかります;;
お年寄りが風邪でぽっくり逝ってしまうというが身近に感じられて、おだやかじゃないね((;゚Д゚))ガクガクブルブル
つい先日、旦那の実家で飼っていたわんちゃんがお亡くなりになりました。(´ノω;`)クスン…
もう20歳を超える超おばぁちゃんワンコだったのですが、とってもおとなしくて全然吠えず人を噛むなんてまず有り得ないような(私の実家で飼ってるダックス♀とは大違い!)ふわっふわの柴交じりの雑種でした。
歩いてお散歩(ヨチヨチしてたけど)してるのが不思議なくらいのおばぁちゃんワンコだったのですが、最後は苦しかったのかな・・・丸々2日くらいずっと鳴き声が私たちの部屋まで聞こえてました。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
私は何度も経験してきましたが、ペットロスは本当にシンドイ!!!
そのわんちゃんとは旦那と付き合い始めてからのお付き合いなので10年くらい前から知っていて、自分が飼っていたわけではないのですがかなりきてます。。。
さらに私よりも濃い思い出がプラス10年以上もある義理のママさんやパパさん、弟さんや旦那が心配です。。。また、義理の家族は今回が初めてのペットロス。。。
あかん!
このままではうつ病になってしまう!!!
何か・・・
何とかしなくては・・・
気晴らしにマンガなんてどうでしょう???
WILD HALF(ワイルドハーフ) 全17巻(計17冊) ジャンプコミックス 【完結全巻セット】

Amazon.co.jp
あ・・・これあかんやつ・・・読んだら泣いちゃうやつ・・・(ノω・、)クスン…
(サルサの毛色が飼ってたわんちゃんにそっくり;;)
じゃなくて、↓コッチ↓
マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス)/少年画報社

¥700
Amazon.co.jp
これで少し勉強して(ただ読んで笑ってるだけではありません)義理の家族をフォローしていきたいと思います。
パパママさん達、最後のほうはずっとわんちゃんの介護だったから、久しぶりにゆっくり旅行に行ってもらおうかね?と旦那と相談中の スタッフ・ミミン
はじめまして
はじめまして、新人スタッフのきしもと、と申します。
急に話は変わりますが、みんな好きじゃないですか。100円ショップ。
先日ぼくも行ってきたわけなんです。経堂店のちかくのダ○ソーに。
お目当てはもちろん、爪切りですね。
男たるもの爪は深爪にしろと加○鷹も言っていました。
店舗内の商品棚を完璧に把握しているぼくは
入店からまったく無駄のないルートで華麗に爪切りを購入したわけです。30秒で。
そんなこんなできっちり深爪にしたぼくは、あることに気付くのです。
この爪切り、やすりがついていないタイプのやつだ...と。
男たるもの爪はやすりをきっちりかけろと加○鷹も言っていたのに。
こうなってしまったら仕方がないと、ぼくは慌てて爪やすりの代用品を探しました。
マッチのざらざら面...カーペット...ジーパンの横のほう...
いろいろ試してみましたが、とても満足のいく出来にはなりません。
そうこうしているうちに正直どうでもよくなってきたので
とりあえずタバコでも買いに行こうと家を出ました。
すると、あるじゃないですか。よさそうなのが。
そう、コンクリート塀でございます!
「あるとこにはあるもんねえ...」
そんな火垂るの墓の親戚のおばさんの名ゼリフを思い浮かべながら
ぼくは無心でコンクリート塀に爪を擦りつけたのでした。
ちょうどよく帰ってきた隣人と気まずい空気になりましたが
なかなか良好なのでおすすめです。猫とかに教えてやりたいですね☆
-------------------------
そんなわたしがおすすめしたい漫画はこちら
喧嘩稼業(1)/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
わりとおもしろい格闘漫画なのですが
こちらの漫画、作者が左足を骨折したことにより、現在休載中です。

正確には、長期休載のあと先週復活しましたが
なぜかまた今週休載してます。
主人公は骨が折れても「無極」という技でなんとかするくせに...
そんなわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
スタッフきしもと
急に話は変わりますが、みんな好きじゃないですか。100円ショップ。
先日ぼくも行ってきたわけなんです。経堂店のちかくのダ○ソーに。
お目当てはもちろん、爪切りですね。
男たるもの爪は深爪にしろと加○鷹も言っていました。
店舗内の商品棚を完璧に把握しているぼくは
入店からまったく無駄のないルートで華麗に爪切りを購入したわけです。30秒で。
そんなこんなできっちり深爪にしたぼくは、あることに気付くのです。
この爪切り、やすりがついていないタイプのやつだ...と。
男たるもの爪はやすりをきっちりかけろと加○鷹も言っていたのに。
こうなってしまったら仕方がないと、ぼくは慌てて爪やすりの代用品を探しました。
マッチのざらざら面...カーペット...ジーパンの横のほう...
いろいろ試してみましたが、とても満足のいく出来にはなりません。
そうこうしているうちに正直どうでもよくなってきたので
とりあえずタバコでも買いに行こうと家を出ました。
すると、あるじゃないですか。よさそうなのが。
そう、コンクリート塀でございます!
「あるとこにはあるもんねえ...」
そんな火垂るの墓の親戚のおばさんの名ゼリフを思い浮かべながら
ぼくは無心でコンクリート塀に爪を擦りつけたのでした。
ちょうどよく帰ってきた隣人と気まずい空気になりましたが
なかなか良好なのでおすすめです。猫とかに教えてやりたいですね☆
-------------------------
そんなわたしがおすすめしたい漫画はこちら
喧嘩稼業(1)/講談社

¥価格不明
Amazon.co.jp
わりとおもしろい格闘漫画なのですが
こちらの漫画、作者が左足を骨折したことにより、現在休載中です。

正確には、長期休載のあと先週復活しましたが
なぜかまた今週休載してます。
主人公は骨が折れても「無極」という技でなんとかするくせに...
そんなわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
スタッフきしもと
バクマン。
映画、公開されましたね。
楽しみで楽しみでしかたなかったのですがさらにうれしいことが!!
妹が取ってくれたチケットが舞台挨拶つきのものだったんです。
神木くんに会える!!
健くんに会える!!
もうるんるん気分で見に行くしかないですよね。
欲を言えば染谷くんも謁見したかったのですが、
「ばかじゃないの」
と妹に嘲笑されたので大人しくチケットをいただきました。
MOVIXさいたまにて。
神木くん、健くん登場。
湧き上がる歓声、飛び交う黄色い声。
私は痛感しました。
ああ、これが本物のファンなんだ、と。
舞台挨拶と言っても簡潔な挨拶だけで、あとは質問タイムというファンにはうれしい至福の時間でありました。
とにかくお二方ともかわいい!
答えの内容もかわいいし、2人は仲がいいんだなあと感じるところもたまらなくよかったです。
おもしろかったのは、神木くんか健くんが挙手したお客さんの中から質問する人を選ぶのですが、
ファンは指名されようと必死ww
りゅうくーん!って呼んだり、健と大きく書かれたうちわをかざしたり、
でっかいミニオン?のぬいぐるみでアピールしたりとさまざまでした。
神木くんは健うちわを持つ方を指名する傾向があるようです(笑)
そんなこんなであっという間に舞台挨拶は終わり、たくさんの歓声の中お帰りになられたのでした。
そして終わったと同時にぞろぞろと出て行くファンのみなさま・・・
このあと上映だよ?と思ったら、今度は日劇で挨拶があるらしく追いかけていきました。
ああ、これが本物のファンなんだ・・・
私はまたもやそう痛感するのでありました。
もちろん私はそのあと映画を観ましたよ。
一言で感想を言うならズバリ!
期待していた以上にめちゃくちゃおもしろかった!!
ですかね。
原作でのややこしい恋愛感がなく、マンガに焦点をおくことができた。
漫画家に関する知識が映像化されることによって内容が受け止めやすかった。
エージとのランキング戦をバトルシーンのように描写することで、遊びが感じられジャンプ感があった。
などなど、マンガ好きもそうでない方も楽しめる作品なのではないかなと思います。
一番のオススメはエンドロールです。
気付くとニヤニヤしてしまいますよー。
バクマン。 1 (ジャンプコミックス)/大場 つぐみ

¥432
Amazon.co.jp
原作もオススメですよー。
それから、質問タイムのときに神木くんがジャンプで好きなマンガを聞かれたとき、
めだかボックスと答えていたのでこちらもオススメです。
まさか私の大好きな作家さんの作品が出てくるとは到底思わず、
この会場の中でめだかボックスを知っているのは私だけなんじゃないかと
勝手に優越感に浸っていたことはここだけの話です。
めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)/集英社

¥432
Amazon.co.jp
スタッフぴか
楽しみで楽しみでしかたなかったのですがさらにうれしいことが!!
妹が取ってくれたチケットが舞台挨拶つきのものだったんです。
神木くんに会える!!
健くんに会える!!
もうるんるん気分で見に行くしかないですよね。
欲を言えば染谷くんも謁見したかったのですが、
「ばかじゃないの」
と妹に嘲笑されたので大人しくチケットをいただきました。
MOVIXさいたまにて。
神木くん、健くん登場。
湧き上がる歓声、飛び交う黄色い声。
私は痛感しました。
ああ、これが本物のファンなんだ、と。
舞台挨拶と言っても簡潔な挨拶だけで、あとは質問タイムというファンにはうれしい至福の時間でありました。
とにかくお二方ともかわいい!
答えの内容もかわいいし、2人は仲がいいんだなあと感じるところもたまらなくよかったです。
おもしろかったのは、神木くんか健くんが挙手したお客さんの中から質問する人を選ぶのですが、
ファンは指名されようと必死ww
りゅうくーん!って呼んだり、健と大きく書かれたうちわをかざしたり、
でっかいミニオン?のぬいぐるみでアピールしたりとさまざまでした。
神木くんは健うちわを持つ方を指名する傾向があるようです(笑)
そんなこんなであっという間に舞台挨拶は終わり、たくさんの歓声の中お帰りになられたのでした。
そして終わったと同時にぞろぞろと出て行くファンのみなさま・・・
このあと上映だよ?と思ったら、今度は日劇で挨拶があるらしく追いかけていきました。
ああ、これが本物のファンなんだ・・・
私はまたもやそう痛感するのでありました。
もちろん私はそのあと映画を観ましたよ。
一言で感想を言うならズバリ!
期待していた以上にめちゃくちゃおもしろかった!!
ですかね。
原作でのややこしい恋愛感がなく、マンガに焦点をおくことができた。
漫画家に関する知識が映像化されることによって内容が受け止めやすかった。
エージとのランキング戦をバトルシーンのように描写することで、遊びが感じられジャンプ感があった。
などなど、マンガ好きもそうでない方も楽しめる作品なのではないかなと思います。
一番のオススメはエンドロールです。
気付くとニヤニヤしてしまいますよー。
バクマン。 1 (ジャンプコミックス)/大場 つぐみ

¥432
Amazon.co.jp
原作もオススメですよー。
それから、質問タイムのときに神木くんがジャンプで好きなマンガを聞かれたとき、
めだかボックスと答えていたのでこちらもオススメです。
まさか私の大好きな作家さんの作品が出てくるとは到底思わず、
この会場の中でめだかボックスを知っているのは私だけなんじゃないかと
勝手に優越感に浸っていたことはここだけの話です。
めだかボックス 1 (ジャンプコミックス)/集英社

¥432
Amazon.co.jp
スタッフぴか